こんなに簡単に楽しく使える解剖学が習得できてしまって良いの?? 良いんです( ー`дー´)キリッ | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

今から1年半後が非常に楽しみです。


Tomも繰り返しおっしゃっていましたが、このAudioとVisualの時代に(VisionProの時代にw)、我々もまた逆張りをしていきます。

 

c.f.ふるさとは遠きにありて思うもの そして悲しくうたふもの〜現状から抜け出したら二度と戻れない 2018年05月19日

 

AIやChatGPTに投資していくのはとても大事(それが心から好きならば)。少し前ならVRですね。もちろん今後の重要なメディアになっていくと思います。

ただ、この狂想曲はWindows95のときの熱狂と似ているように感じます。そこで会社を起こしたり、コミュニティを立ち上げたりするならば良いと思いま、純粋な知的好奇心ではなく、未来への投資として、そして小金を稼げるからと言ってそちら側に行くなら(仕掛ける側なら何でもOKですが)、かなり搾取されるだけの人生に(いつものように)なってしまいます。

 

これからやる解剖直観速習は理論編というか、覚え方編に関してはできる限りブログで公開していきます(期待しておいてください)。実践編はマン・ツー・マンになります(僕から直接学びたい場合は、解剖直観速習スクールはもとよりヒーラー/メンター養成BootCampが良いです。もちろんBodyDesignBootCamp3期の受講もオススメです)

 

端的に言えば、Tomから教わった触り方というのはマン・ツー・マンでしか教えられないものです。言葉は尽くしますが、映像でも残しますが、厳密には言葉にできませんし、言葉にしたところで伝わりません。

T理論の言い方で言えば「空手の通信講座」というやつです(この言い方も忘れられてきている気がします)。直接学ぶしかないのです。そして、直接学ぶだけでは足りず、センスとゴールが必要なのです(まあ、それはまた別の話)。

 

我々の社会は急速にアップロードしていきますが、ここで押さえたいのはいまは生成AIの希少性が高いですが、すぐにコモディティ化するということです。無料で使える世界が来るということです。

(逆にこれだけ移動の自由が保証された社会で日本人のパスポート取得率は17%らしい:リンクはBloomberg

 

 

  ビザを事前に取得せずに渡航が可能な国・地域の数に基づき、英コンサルティング会社ヘンリー・アンド・パートナーズがとりまとめた「グローバル・パスポート・ランキング」で日本は昨年まで5年連続で首位を獲得しており、現在は2位に位置している。ただ、保有率は3年連続で下がり足元では17.8%となっており、海外旅行回復の足かせとなる恐れがある。

 

 

令和5年末現在の有効旅券総数は21,506,813冊で、前年末比で243,545冊減であった。(外務省『旅券統計』)

 

21,506,813÷1.257億=0.1710

 

コンテンツと呼ばれるようなものは盛大にここで公開していきます。文字情報やVisualでシェアできるものはここで公開します。本気になって血眼になって読む人には役に立つと思います。

その上で新しい解剖学というか、シン・アナトミーというか(実は名称はもう決まっていて、それは昨日のセミナーで公開しました)そういうものは、基本的にマン・ツー・マンでしか教えられません。

 

それは踊りもそうですし、トレーニングも本来はそうですし、勉強も同じ。何かを学習するというのは、人から人です。口から口と「まといのば」ではよく言います。教師の口をついて出てきた言葉を、生徒は全身で受け止めて、生徒の口から発します。

 

僕は幸運なことに、僕が本当に何者でもなかった時代にDr.Tに丁寧に教わり、Dr.Tのおかげでルー・タイスにも引き合わせてもらい、直接教わりました。そして、いま大変に幸運なことに、トーマス・マイヤーから直接(文字通り手取り足取り)教わる機会を得ました。

 

ソクラテスはプラトンに直接教え、プラトンはアリストテレスに直接教え、アリストテレスはアレクサンダーに直接教えています。

 

「教えるー教わる」というのは一回性の体験であり、その希少性は本来は希釈できず無限大なのです(まあ、そこは本質ではありませんが)。

 

ただ無限にコピー可能な(実際に無限には不可能なので、修辞的な物言いとして)テクノロジーとメディアはもちろんふんだんに使わせてもらい、そこでのコストを最小化しながら、圧倒的なシン・アナトミーの世界を楽しんでください。

 

身体に落とし込む方法をどんどん伝授していきます!!

(昨日のRayはじめての気功:陰陽師編でもどっぷりとBodyDesignを公開しました!)

 

狙っている地平はとんでもないところですし(圧倒的に楽しい所です)、そこへ皆さんで行けるのが非常に楽しみです!!

 

R.I.P. 鳥山明先生

 

 

【BodyDesign BootCamp3期 〜密教タントラの奥義〜開発から関係へ】

〈Body Design BootCampは全3コースです〉

・Body Design BootCamp3期プラチナコース(リアル受講+毎月1時間プラチナセッション)(受講料60万円)

・Body Design BootCamp3期リアル受講コース(リアル受講+ビデオ受講)(受講料40万円)

・Body Design BootCamp3期ヴァーチャルコース(ビデオ受講)(受講料20万円)

お申し込みはこちら

【受講要件】「まといのば」スクール修了生(メンター修了生)もしくはそれに相当する方
【日程】

#1:1/14(日)18時〜 (Zoom版ですが配信開始!)
#2:2/10(土)18時〜(Zoom版ですが配信開始!)
#3:3/9(土)18時〜(Zoom版ですが配信開始!)
#4:4/13(土)18時〜
#5:5/11(土)18時〜
(予備日:6/8(土)18時〜)
(前期までと同じく土曜日オイルBootCampの後にスタートです)

 

Pearlyな肌を目指して!!!

 

美髪も!

 

*幹細胞?!

 

サムライの呼吸も!

 

バレエっぽい身体と所作も!!