【スクール募集開始】オイルを身体に染み込ませながら、数千年受け継がれてきた古代の叡智に触れる。 | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

最近、「まといのば」はオイルトリートメント流行りです。

 

とてもオイルトリートメント流行りなのですが、「なぜ今オイルなのか、、、?」という疑問にきちんと答えていなかった気がします。

 

特にこの2年ほどの流行です。

 

実際のところ、オイルトリートメントに関しては、Rayさんとも10年ほど前から「いつかはやりたいね」と話していて、ようやく一昨年スタートできました。

 

 

でも、「なぜオイルトリートメントなのか」という問いにはまっすぐに答えていなかったように思います。

 

そこでまっすぐに答えます!

 

というか、そういうスクールを2月末に開催します!

 

オイルは気功と相性が良いこともありますし、気功整体ではできないことがオイルトリートメントで可能になり、その逆もまた真なりです。ですので、オイルトリートメントでできないことを気功整体で補完できます。そして身体調整には心の調整もつきものであり、そこをメンタリングというか、ゴール設定によって調整していきます。

身体と心をゆるめたら、トレーニングによって高度化していきます。その高度化の方向性はゴールが決めてくれます。

 

そんな感じでこれまでは説明をしていたのですが、より深く考えてみると、我々はオイルトリートメントではなく、その先に古代の叡智であるインド伝承医学のアーユルベーダを見ていたのです。

 

アーユルベーダという不思議な古代の叡智の結晶に触れたいと思ったのです。

 

 

振り返ってみると、アーユルベーダ関連のセミナーが一昨年半ば頃に開催され、立て続けに「神の草」と題されたCBDに関するセミナーがありました(いま、CBDビジネスで大きく商いをされているメンバーさんもいますね)。三大伝統医学である、ユナニ医学、漢方(中医学)、アーユルベーダについて語っていたのもこのあたりのセミナーです。

3年に渡って開催されたアディトレスクールも最終的には伝統料理、特にインド亜大陸のスパイス料理に収斂していきました。

 

 

一方で、軌を一にするようにパンデミックが始まり、世界が不穏な空気になる中でMadMax講座やパンデミック講座なども次々と開催されました。カパの時代の到来です(終わりが見えてきました)。

 

これらの講座を続けて受けている方々には、おそらく「なぜ、いま『まといのば』でオイルトリートメントが盛り上がっているのか」が分かってくれるのではないかと思っていたのですが、それは半ばYesで、半ばNoでした。

半ばYesというのは、おそらく「まといのば」が盛り上がっている以上はきっと何かあるのだろうという期待値です。

半ばNoというのは、きちんと説明したことは、記憶する限りでは無かったな〜と思っています。思っているというか、反省しています(多分)。

 

というわけで、がっつりとなぜ「オイルトリートメント」なのか、いやなぜアーユルベーダなのかということをやりたいと思っています。

 

シンプルに言えば、「オイルトリートメントを介して、アーユルベーダの龍脈に一緒に乗ろう」ということです。

 

僕らがやろうとしているオイルトリートメントは単なるオイルトリートメントではないのです。

もちろんそこに気功であったり、気功整体であったり、解剖直観が上乗せされているのは事実です。

でも、それ以上にインド亜大陸の古代医学であるアーユルベーダの智慧につながるものと考えています。その受け継がれている膨大な智慧と技術が情報空間で大河のように数千年に渡って流れており、それを僕らは龍脈と表現しています。

その龍脈につながることで、単なるオイルトリートメントに終わらない圧倒的な面白さがあるのです。

 

というわけで、

 

アーユルベーダの龍脈スクール

 

を、2月に開催します!

 

 

このスクールの結論はシンプルで、僕らはアーユルベーダの龍脈を自分の人生に招き入れるということです。もちろんセラピストとしての能力向上はもとより、アーユルベーダに対する理解も深まり、健康に対する理解もまた変わると思います。非常に面白いものです。

 

これがなぜいま「まといのば」でオイルトリートメントをやっているかの理由です。

 

アーユルベーダの圧倒的な知識や技術の粋を我々は我々のやり方で学び、我々の方法でフィードバックを取り、我々のやり方でその龍脈を人生に招き入れられるのです。

 

その効果は、僕らが知る限り絶大です。

 

Rayさんは一昨年にRay式オイルトリートメントとして、Ayur-RayDaをスタートしました。

「まといのば」もパーソナルセッションで細々とやっていましたが、正式に『アプロディーテー』としてオイルトリートメントサービスをスタートしました。

そこでの圧倒的な結果はご存知の方も多いでしょう。

 

また、たとえば昨年、『脳アロマ』を開発する中で、面白い発見がいくつもありました。

(『脳アロマ』というのは「まといのば」の造語で、オイルトリートメントの完全に新しい技術です)

不遜な言い方でしょうが、アーユルベーダの龍脈がしっかりと掴めた感覚がありました。

ほんのわずかな光ですが、何かアーユルベーダの連綿と受け継がれる凄みというか、龍脈的なものが掴めたのです。あとはその手を離さないだけです。

 

その龍脈のアリアドネの糸をそのまま手繰っていけばすごいことになるのではないかという予感があります。

 

もちろん予感だけでは、ビジネスとしてサービス提供はできないので、脳アロマに関しても、テストを繰り返し、確実に圧倒的な結果が出る手技として「脳アロマ」を開発しました。

c.f.頭の毛が寂しくなってきたらココナッツ油でトウガラシを煮て、それを塗っておけばまたふさふさしてくる 2021年11月30日

c.f.鷹の爪をココナッツオイルに入れて、抽出した香油で脳ケア&頭皮ケア〜新しい美容法を提案 2021年12月12日

 

ご存知の方も多いと思いますが、脳アロマは順調にローンチし、順調に結果が出ています。

 

もちろんRayさんのAyur-RayDaは多くのクライアントさんに支持され、順調に活動を続け、そして昨年5月にはRaySalonもオープンしました。プロの気功師たちがしっかりとしたトレーニングを経て、プロのアロマセラピストとしてデビューしました。

 

 

驚くべき奇跡がいくつも起こり、不思議なことがたくさん起こり、圧倒的なクライアントさんの成長がありました。

 

そんな2年間でした。

 

とは言え、より明瞭な真価は1年後、2年後にはっきり見えてくるはずです。今もすでに奇跡的な結果に見えますが、継続的にオイルトリートメントや脳アロマ等を施術されることの結果はもっと素晴らしいことになります。これからが楽しみです。

(ちなみに脳アロマは当面はRayさんの方で施術しています。「まといのば」のアプロディーテーでのサービス開始は今春あたりからとなります。予約は受付中です!)

 

余談ながら、脳アロマの肝でもあるココナッツオイルに鷹の爪(唐辛子)を抽出させる方法は、セルフでもできますので、是非試してみてください。

自分でもやろうと思えばできます。髪の毛が薄くなってきた自覚がある人はフィードバックが取れやすいかもしれません。ココナッツオイルだけでも良さそうです(伊藤武さんはココナッツオイルだけで、ふさふさになったそうです)。

もちろん「脳アロマ」ではそこに気功技術が幾重にも重なり、そして卓越した手技が加わります。

 

c.f.頭の毛が寂しくなってきたらココナッツ油でトウガラシを煮て、それを塗っておけばまたふさふさしてくる 2021年11月30日

 

ですので、たとえばセルフで効果を実感した上で、脳アロマの施術を受けていただくと、その効果の違いに驚くこと請け合いです。ご自身で実践するからこそ、見えてくることもあります(実践しなくて、脳アロマに飛び込んで頂いてももちろん構いません!)。

 

このアーユルベーダの龍脈というのが、今回のテーマです。

 

「まといのば」はあくまでも全てはロジックであり、全ては技術に還元される、全ては言語化できるという立場です。それは今も変わっていないのですが、この「龍脈」の感覚というのは、この「全ては技術である」「全ては論理である」という思い込みを吹っ飛ばす破壊力がありました。

 

というのも、この『脳アロマ』の術技をRayさんと試行錯誤で開発する中で、非常に不思議な現象が起きました。
その不思議さをうまく伝える術はないのですが、その不思議な現象と感触を考えるに、これまですこし曖昧であった「アーユルベーダの龍脈」的なるものがくっきりと見えてきました。

リニューアルOnLine MenTor2期生向けに言うならば、咒的な「鵺のようなもの」に対して、理論的な点からも、共感覚的な観点からも考えて、「アーユルベーダの龍脈」と名付けました。

 

龍脈無しでは一切が無意味なのではないかとまで思っています。おそらくはそうなのでしょう。逆に龍脈に乗れば、全てはうまく流れ始めるのです。

 

 

そんなスクールを2月に開催します!

(というわけで、1月はスクールはお休みします!

希望者にプライベートスクールは開催しますので、ご相談ください!)

 

面白いワークもいくつも用意していますので、リラックスして楽しんで受講してください!!

 

 

【アーユルベーダの龍脈スクール 〜オイルを身体に染み込ませながら、数千年受け継がれてきた古代の叡智に触れる〜】

【日時】 2月26日(土)13:00〜18:00

     2月27日(日)13:00〜18:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」のセミナー受講生、メンター生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具、動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちら!!(フォームメーラー)

*ヴァーチャル(ビデオ)受講、ライブ(Zoom)受講も歓迎です!(1時間のパーソナルセッションが任意でつきます!)

 

*公式LINEはたまにブログ更新情報をつぶやく程度ですが、是非登録を!

「まといのば」の主宰以外は読みませんので、気軽にご質問や感想をお待ちしております!

またブログへの「いいね」も歓迎です!励みになります!

友だち追加