文字の父であるおまえは文字への愛着のあまり、文字が実際にもっているのとは反対の力を文字のものだと | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

シェイクスピアのハムレットの言葉を引用したら、思わず返す刀で伝道の書を引きたくなります。

 

天の邪鬼というやつです。

 

「善は急げ」と、「急いては事を仕損じる」みたいなものです。正反対の意味を持つ箴言というのは多くあります。

 

 

天と地の間には人の哲学で思いも及ばぬことがいくらでもあるとハムレットが言えば、旧約聖書の『伝道の書』の書紀はこう言います。

 

先にあったことは、また後にもある、先になされた事はまた後にもなされる。日の下には新しいものはない。

「見よ、これは新しいものだ」と言われるものがあるか、それはわれわれの前にあった世々に、すでにあったものである。 (伝道の書1:9−10

 

この天と地のあいだには、 人の哲学で思いも及ばぬことがいくらでもあるんだよ(ハムレット) 2018-10-20

 

 

思いも及ばぬことがいくらでもあることが真理であるように、日の下には新しいものはないのも真理なのでしょう。

 

 

 

何が問題かと言えば、言葉が問題なのです

もしくはソクラテス風に言えば文字が問題なのです。

 

 

ソクラテスはエジプトのトート神を持ち出して、文字の二面性を指摘します。

厳密には文字がいかに見せかえの智慧をもたらし、人を無知に落とすかを指摘しています。

だからこそ、彼は自分の言葉を書籍に残すことを厭(いと)いました。

しかし、イエスにとってのペテロのように、愛弟子によって裏切られます。

我々がソクラテスを知るのは、プラトンがソクラテスの言葉を残しているからです。

 

 

古代ギリシアの哲学者ソクラテスは、エジプトの神トトの物語の中で文字の二面性を指摘している。文字の発明者であるトトは、その手柄に祝福の言葉をもらおうと、王のもとへやって来る。そのトトに王はこう言う。「文字の父であるおまえは文字への愛着のあまり、文字が実際にもっているのとは反対の力を文字のものだと言っている・・・・・・おまえが発明したのは記憶の霊薬ではなく、記憶を呼び出す薬だ。おまえが教え子たちに与えたのは真実の智慧ではなく見せかけの智慧だ。だから彼らは教えられなくとも多くものものを読み、それゆえ多くのことを知っているかに見えるが、実際にはほとんと無知なままなのだ」。 (文字の起源と歴史 創元社 pp.02-03)

文字の発明者であるトトは、その手柄に祝福の言葉をもらおうと、王のもとへやって来る。 2018-04-19

 

文字が持っているものと反対の力を文字のものだと言うのは我々も同じでしょう。

 

文字で理解したものは、実践の中で洗い流さないといけないのです。

 

文字はトリガーにはなりますが、アンカーそのものにはならないのです。

 

ですので、実践が肝要です。

 

つまらない結論ですが、真理はいつもつまらないものです(真理という言葉が不適切ならば、別な言葉で置き換えてください)。

 

 

いやいや実際には、実践の方がはるかに楽しいものです。

実践の楽しさに比べたら、文字がもたらしてくれる幸福などは、空疎なものです。

(いや、そうはいっても文字と実践もまた二匹のウロボロスの蛇です。文字というトリガーが無ければ、現実世界の秘密を観ることができません)

少なくとも気功に関してはそうだと言えます。

とは言え、僕を含めた活字中毒者たちは今日も文字を追ってしまうのですが。

 

女は俺の成熟する場所だつた。書物に傍点をほどこしてはこの世を理解して行こうとした俺の小癪な夢を一挙に破ってくれた。(小林秀雄『Xへの手紙』)

 

 

 

【参照記事】

受講生との会話で少し話題に出たので、以下にリンクを!

 

「パパは仕事だ!」と叫び、男と女は別れ、天使は眺める 2013-02-10

 

*エミネム"When I'm gone”

I don't know, go play, Hailie, baby, your Daddy's busy Daddy's writing a song, this song ain't gon' write itself

(知らないよ、遊んでおいで、ハイリー、パパは忙しい、

パパは歌を書いている。歌は自分で勝手に生まれてこないんだよ)

 

 

「夫はどうして成功しなかったのでしょうか?」「彼は良い人だからですよ」とアインシュタインは答えた 2018-02-09

 

私はそれほど賢くはありません。ただすこしだけ長く問題と共にいただけです(アインシュタイン) 2018-01-27

 

 

【舞台紹介】

いよいよ井脇幸江さんのジゼル公演が近づいてきました!

11月25日(日)のソワレ(昼公演)が幸江さんの出番です!

 

 

 

楽しみです!