大阪/東大阪/吉田駅/肩こり 肩楽サロン まつしたQ -7ページ目

大阪/東大阪/吉田駅/肩こり 肩楽サロン まつしたQ

「肩こり専門」
肩ガチガチ女性救救済/肩楽サロン
お客様への圧への関係で白手袋着用するメニューもございます。
☆ゴリゴリしない肩楽メニュー
☆ガチガチ肩から柔らか肩になりたい方
☆肩こり軽減で気持ちもスッキリ
 

ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます爆笑


𓅯肩こり専門𓅮

リンパ掃流整体 まつしたQです。



首のつまりが取れると


肩こりだけでなく


お顔のむくみも取れたり、


バランスもよくなったりいいこといっぱい


お客様の声


女性/50代その他

総合★★★★★ 4.43

雰囲気:4接客/サービス:5技術:4料金:5 清潔感: 4 施術満足度:4

癒やされ度: 5 施術の力加減:適切

癒されました。

清潔感のある落ち着いた雰囲気のサロンでした。

施術前と後に頂いたカモミール茶も、とてもリラックスしました。

なんといっても、小顔になれた実感、顔のリフトアップをすぐに感じられたのは驚きでした。

整体からエステ迄、たくさんの技術を持っていられて、フルコースで受けた施術後は身体も心も軽くなった気分になりました。

先生の人柄がとても優しくて、居心地がとても良く、贅沢な時間を過ごせました。


 

体が軽くなると

心も軽くなる


最近 お客様のお話をお聞きしていると


肩こりの原因がストレスの方が


多いなぁと感じます。


肩周りを集中して、ほぐしていきますが


お悩みがあって考えこんでいる方には


最後に癒しの時間を設けています。



体の出すサインに早めに気づいて

痛くなる前にケアしていきましょう!


お待ちしております。

𖧧𖥣𖠋𖠰☨𖡼𖡼𖡼𖡼𖠋𖧧𖥣𖠰☨



関連記事


喜びの瞬間


 

 

 


*リンパ掃流整体 まつしたQ*


🏠東大阪市水走2-8-11ハーモニー水走101

電球営業時間

☎️070-4415-4045

📝お問合せ・ご予約はこちら

公式LINE


🗺️Google map

(大阪市内からの方)↓
(八尾方面からの方)↓

(大東方面からの方)↓

\東大阪・肩こり専門・肩楽サロン/まつしたQです

ブログにお立ち寄りくださり、いいね、フォローありがとうございます。おねがい


私ごとですが、よかったらお付き合いくださいおねがい


故郷から久しぶりに母がやってきました。


息子のラスト試合にならなかったけど、


大きな大会最終戦を見にきてくれました。


18歳から家を出て、2人で出かけることもなかったので


今日は母の希望で東福寺






紅葉がとても綺麗でした。


よくテレビで見る回廊が観たい


ものすごい人でした。




お庭を眺めながら、食事もできて。


ゆっくり話できたかな。


うちの母はもうすぐ80歳ですが


肩こり知らず


なぜ?



よく歩くんです。


よく食べます。


よく働きます。


いろんなアイデアどんどん出て


やりたいことたくさん。


気持ちが前向きだと 体も元気になるんですね。


まだまだ母に教わることいっぱい。




ウォーキングは効果的


全身運動であるウォーキングによって、
血流を改善することで、
肩こりを解消することができます。



ウォーキングで肩こりを改善するには



肩甲骨を意識して大きく腕を振ることがポイント!
肩甲骨は普段意識して使うことが少ない筋肉なので、肩こり改善を目指すなら、
肩甲骨を意識してウォーキングするといいですよ!

歩くことは筋肉を動かすのに非常に有効的
ウォーキングをするだけで体中の筋肉の8割を動かすことができます。

水分補給も忘れずに!



早めに ケアして 痛みのない毎日を送りましょう。




お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
𖧧𖥣𖠋𖠰☨𖡼𖡼𖡼𖡼𖠋𖧧𖥣𖠰☨







 

 






*リンパ掃流整体 まつしたQ*


🏠東大阪市水走2-8-11ハーモニー水走101

電球営業時間

☎️070-4415-4045

📝お問合せ・ご予約はこちら

公式LINE


🗺️Google map

\東大阪・肩こり専門・肩楽サロン/まつしたQです

ブログにお立ち寄りくださり、いいね、フォローありがとうございます。おねがい


朝、目が覚めたら、わぁ!首痛い!



ってことありませんか?


これから寒くなりますので


皆さんに起こり得ることなので注意しましょうね。


朝、起きて首が痛い!となった時


どうしたらいいの?


焦りますよね。


寝違いによる捻挫の場合は


炎症を起こしている箇所は冷やさないといけない。


でも、患部以外を冷やすと


筋肉がガチガチになる。


ではどうしたらいいの?





痛みが治るまで安静にする


寝違えは特定の筋肉だけに負荷がかかり、炎症を起こすことで発生します。

安静にする時には首にさらに負担をかけない
楽な姿勢が取れる枕を使う

立ち上がる時は首にタオルを巻くなど、
できるだけ頭を動かさないようにする

痛みのある部分を湿布や氷水を入れた袋などを用いてアイシング

翌日以降に患部周辺をゆるめていきましょう。



寝違える原因



枕などの寝具があっていない

無理な姿勢が引き起こす

疲れすぎて、寝返りが少ない

などがあります。


寝るにも体力がいる
まさにその通り!

夜、良い睡眠を取るためにも

疲労を溜めすぎないようにしましょう!

肩こり気になるなぁ

この時が体からのSOSが出ています!

早めに ケアして 痛みのない毎日を送りましょう。




お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
𖧧𖥣𖠋𖠰☨𖡼𖡼𖡼𖡼𖠋𖧧𖥣𖠰☨







 

 






*リンパ掃流整体 まつしたQ*


🏠東大阪市水走2-8-11ハーモニー水走101

電球営業時間

☎️070-4415-4045

📝お問合せ・ご予約はこちら

公式LINE


🗺️Google map

\東大阪・肩こり専門・肩楽サロン/まつしたQです

ブログにお立ち寄りくださり、いいね、フォローありがとうございます。おねがい


本日は東大阪市吉田にできた


"rental space nanara22"

にて、ちょこっとケア



15分¥1000で整体、ドライヘッド、フットセラピーをやってます。


本日のお客様との会話


「左腕が上がらなくて」

「細かい作業して首が…」


皆さんお疲れですねショボーン


5名中、2名に整体をおすすめしました。


この時期、特に寒くなり


筋肉がカッチカチ


温めると、痛みも解消されることもあります。




体のどこを温めたらいいの?


お腹と腰回り : 臓器や副交感神経の中枢があり
温めることで、全身リラックスし、血流が増します。

太もも : 血流の多い筋肉が集中

首、手首、足首 : 動脈が表面に近くを通っている

肩甲骨の間 : 僧帽筋という大きな筋肉があり、
冷えると血流が悪くなります。筋肉が硬くなります。

足のくるぶし近く : 太い血管があり、全身を温めるのに適しています。

内くるぶし(アキレス腱との間のくぼみ) : 
冷えに良いと言われる「太谿(たいけい)」というツボがあります。



どうやって温める?



<カイロを貼る>
・肩甲骨と肩甲骨の間
・おへその下
・腰

※直接肌に貼らないでくださいね。
また、発熱下着には貼らないでくださいね。
低温やけどに注意。
40℃と低めのものもありますよ。

<濡れタオル>
・水で濡らして、電子レンジでチン
・熱いお湯で濡らす
ビニール袋に入れて、首の後ろに。


寒い!となる前に、寒さ対策で


体を守りましょう!


お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
𖧧𖥣𖠋𖠰☨𖡼𖡼𖡼𖡼𖠋𖧧𖥣𖠰☨







 

 






*リンパ掃流整体 まつしたQ*


🏠東大阪市水走2-8-11ハーモニー水走101

電球営業時間

☎️070-4415-4045

📝お問合せ・ご予約はこちら

公式LINE


🗺️Google map

\東大阪・肩こり専門・肩楽サロン/まつしたQです

ブログにお立ち寄りくださり、いいね、フォローありがとうございます。おねがい


大阪府バドミントンレディース大会に参加してもうなんなんだろう。


息子が小学校に入学した年から


うーん。19年かな


23部からスタートしたリーグ


現在8部


本日リーグ最終日


8部で優勝!来期から念願の7部昇格!!


最近、イップスになっていたサーブも


入るようになり、調子上がってる!


と思っていたら。


今朝、左の背中 痛いえーん

肩もコリコリ



やばい、やばい。


と目覚めたお布団の中で、


自分であそこと、ここと。


伸ばしたり、ほぐしたり。


無事試合に出れて、昇格もできました!



最近、肩はってたんですよね。


お客様には早めにケアしないと


寒くなって急に動けなくなるかもよと


お話していたのに  情けないえーん



ほんまにちゃんと


体のケアしなあかんなぁ


と思った今日でした。









お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
𖧧𖥣𖠋𖠰☨𖡼𖡼𖡼𖡼𖠋𖧧𖥣𖠰☨







 

 






*リンパ掃流整体 まつしたQ*


🏠東大阪市水走2-8-11ハーモニー水走101

電球営業時間

☎️070-4415-4045

📝お問合せ・ご予約はこちら

公式LINE


🗺️Google map