微分方程式で遊ぼう!!赤チャート数学Ⅲ | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

微分方程式で遊ぼう!赤チャート数学Ⅲ

 

 

 

 

 

 

 

 おはようございます,ますいしいですニコニコ

 

外はまだ暗い星空です夜の街

 

今日から9月三日月 光陰矢の如しいて座ですねびっくり

 

台風で、フェーン現象(=風炎現象)の

 

せいでしょうかはてなマーク 朝から蒸し暑いショボーン

 

 

 

 

 

 

 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

高等数学に彼(マルクス)

 は,最も論理的で同時に

 最も簡潔な形での弁証法

 的な運動をみいだした.

 彼はまた,科学は数学を

 利用することに成功する

 とき初めて完成の域に達

 するとも考えた.

(P・ラファルグ,フランスの社会活動家

  でマルクスの次女の夫,1842-1911)

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

H26版赤チャート・数ⅢP294練習259,260★★★☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)     例題172.    8分

 

                練習259.    3分

 

                練習260.    10分

 

 

 

 

 

 

 

 

Integral  equation

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     例題172定積分を定数と置きますニヤニヤ

 

     練習259.(1)これは、半円の面積から直ちにですねニヒヒ

 

              (2)これも定積分を定数と置きますニヤニヤ

 

     練習260.最後の詰めは、①、②を、p-q平面で考えると

 

            (p,q)=(0,0)以外の解を持つ条件は、①∥②

 

            としてもよいでしょうウインク

 

            旧課程の“行列”(懐かしいびっくり)を使っても導出

 

            できますひらめき電球

 

 

     下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

     https://ameblo.jp/mathisii/entry-12443130669.html

 

 

     

 

 

 

     頑張れ都立高生・公立高生グー

 

 

 

 

  それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク