うっきーハーフ作成中!マイクロブロックで3Dプリンター | ..あちゃ! no mic's

..あちゃ! no mic's

野良作業でウクレレサイズの楽器製作中(構造材としての剛性をテスト)

SANTA no Mix

 
#追記2023/01/14
元記事が誰の参考にもならないものなので、追記しておきました。というより、この精度の酷い仕上がりを、ネット上で見つけるのが難しいほどだと思います。やり直すなら、改善できるでしょうが、望みはない気がします。
 
 
#元記事2019/11/22
薄いうっきー試作。
設定がうまくいかず仕上がりNG。

 
ピンクのフィラメントは嫌いだけど手元にはこの色しかありません。
黒とグレーのフィラメントは注文済み。
 
ボディはH-T!
3Dプリンターで阪神タイガース応援中。。。
 
 
ベッドの上に2個まとめて印刷してます。
一個だけ印刷の方が温度管理しやすいです。
普通の分厚いうっきーを一個印刷に7分30秒くらい。
ウクレレ自作のために必要なのは300個くらい。
PlayStation3で3Dプリンター。
microblockで製作。