ずっと寝ていた今年のイヴ、そして、水道橋博士の「想い」に触れてしみじみする | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【ずっと寝ていた今年のイヴ、そして、水道橋博士の「想い」に触れてしみじみする】

 

 

こんにちは!

 

私は今日からお休みを取り、冬休みに入りました。

 

休みといっても、やりたいことは色々あって、

ゆっくりはできないのですが、、

 

 

とはいえ、

早起きは苦手な私。

 

朝は遅く起きてきて、遅めの朝食をとりました。

 

というか、早めの昼食でした。

 

雑穀トーストセット。

 

美味しい!

クリームチーズと雑穀トーストの相性がたまらない!

 

 

< 今朝の朝食 >

 

 

クリスマス前までは、シュトーレンを販売していたのですが、もう終わったようです。

 

 

< シュトーレン >

 

 

ガレット・デロワという王様のお菓子に代わっていました。

さすが、季節に忠実です!

 

また、近いうちにガレット・デロワも食べたいな。

 

 

< 最近の私の様子 >

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、先日、

 

クリスマスイヴの朝のこと。

 

公園で新鮮な空気を吸い、

朝食のパンとホットコーヒーを食べたところまでは良かったのですが、、

 

「銭湯は裏切らない!」

 

ということで、

 

午前中からスーパー銭湯に行こうと思うも、

クリスマスイヴなので混んでるかなと思い直し、、

 

自宅で午前中からお風呂に入りました。

 

 

すると、、、

 

疲れがドッと出てきて、

そのままフトンで夕方まで寝込んでしまいました!

 

そんなわけで、1日中寝ていた私のクリスマスイヴでした。

 

 

< イヴの朝、この瞬間は清々しい空気を吸ってまだ元気でした >

 

 

それでね、、

 

イヴの日は、水道橋博士はどうしているのだろうと、

博士の日記風ブログを見ると、、

 

なんと!

 

クリスマスイヴの日にウーバーイーツをしている!

しかも、キラキラしている!

 

すごいですよね。

 

 

それにしても、

ウーバーを頼んで、水道橋博士が配達で来たらビックリしますよね!

 

キララな博士の様子をご覧ください!

 

 

 

 

 

水道橋博士といえば、先日、

 

プロデューサーの竹内義和さんと角田龍平弁護士のトークイベント

 

「妄言自由人(モーゲンフリーマン)」

 

に水道橋博士がゲストで出演されていました!

 

私はツイキャスで視聴。

 

 

 

 

この日、、、

 

竹内義和さんは本領発揮!

下ネタでグイグイとリードします!

 

さすがサブカルの帝王。

 

 

下ネタの後、、

 

水道橋博士は裁判への「想い」を語ります。

 

イベントのきわどい芸能ネタは、もちろんここでは書けませんが、

裁判のことはどんどん書いてアップしてほしいと、博士は仰っていました。

 

 

思うのですが、

 

日本では、裁判の結果は新聞報道されますが、

途中の過程では、

 

どんなことを、どんな争点で行われているのか、

見えにくいですよね。

 

一般の人々は、結果だけを見て「勝った」「負けた」と判断する。

 

水道橋博士は、そこを何とかしたいという「想い」を持っているのです。

 

裁判の透明性。

 

言葉を変えるならば、裁判の可視化。

 

 

そんな想いから、

 

ブログや動画配信では、

包み隠さずに自身の裁判についてオープンに語っておられます。

 

なんて潔いのでしょう!

 

 

イベントの翌日、裁判の結果が出ましたが、

 

結果とは関係なく、

博士はご自身の想いと向き合って、前に進まれることでしょう。

 

 

 

 

イベントでは裁判の話しの後、、

 

芸能ネタや下ネタに戻ります(^^)

 

そんなときの竹内義和さんの切れ味が凄まじい!

 

最後に、バシッと下ネタの決めゼリフを言って、イベントは終わりました。

 

(すいません、あまりにも下ネタすぎるので、決めセリフはここでは書けません!)

 

 

 

 

 

< 竹内義和さんと私 >

 

 

 

思えば1年8か月前、、、

 

同じく博士は、アワーズルームのイベントに出演していました。

 

この時は、訴えられる前でした。

国会議員への立候補も発表する前。

 

「訴えられるかも! と思いつつも、結局、訴えられずに終わるんじゃないんですか?!」

 

みたいに冗談を言われていて、

まだどこかゆったりした雰囲気でした。

 

この後、、

 

博士は実際に裁判で訴えられ、

 

国会議員に立候補することを発表し、

熱の入った選挙活動をし、

 

当選するも、

数か月後には鬱病で辞職。

 

まさに、、

激動の人生を送っています。

 

1年8か月前のイベントを観ていた時は、

まさかこんなに劇的に人生が流れ出すなんて、夢にも思いませんでした。

 

 

それを乗り越えて、

 

今年のクリスマスイヴには、ウーバーイーツをやりながらも

キラキラしている。

 

なんてカッコいいんだ、水道橋博士!

 

 

< 1年8か月前のイベントの様子はこちら >

 

 

 

というわけで、

 

今回はここまでとなります。

 

 

< 1年前の12月の私、ハーブティーでゆったり >

 

 

 

< 追伸 >

 

私はイヴの日は、疲れがドッと出て、ずっと寝込んでいましたが、、、

 

ただ寝込んでいたわけでは、ありません!

 

ちゃんと、感謝の気持ちをX (twitter) で伝えました。

 

 

 

 

私の心からの「想い」が伝わりますように。

 

 

 

 

< 追伸  その2 >

 

水道橋博士ご本人がこのブログ記事を読んでくださり、

メッセージをいただきました!

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コラムの執筆者】

 

 

松岡 学

 

数学者、博士(学術)

高知工科大学 准教授

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

最近は、スピリチュアルへの関心が高い。

 

音楽(J-POP)を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。

『5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

< お問合せ先 >

 

・企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらから

 

・また、出版社様からの執筆(出版)のご依頼は、

  こちらから 直接ご相談ください。

 

 

 

 

◆「数」の世界を数学的に探究したい方のための本

 

数の起源から始まり、、

 

実数、複素数、四元数、八元数への広がりを探究しています。

それらはそれぞれ、1次元、2次元、4次元、8次元の数とみなすことができます。

 

(分かりやすく書いていますが、やや専門的な内容です)

 

 

数の世界

自然数から実数、複素数、そして四元数へ

(ブルーバックス、講談社)

 

 

 

◆ 子どもの算数力アップを願う、お母さんのための本

 

子どもの算数力を育てる接し方を、

アドラー心理学にもとづいて書かれています。

 

実践しやすいように具体的に書かれています。

 

 

いつのまにか子どもが算数を好きになる本

~ アドラー心理学でわかる! ~

(出版社:スタンダーズ社)

 

 

 

◆「恋愛・結婚生活 × アドラー心理学」の本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスが詰め込まれています。

 

日常生活にアドラー心理学を実践したい方に向けた本となります。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

  (出版社:CLAP)