【出版直前】恋愛・結婚×アドラー心理学の電子書籍、反響をいただきました | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【出版直前】恋愛・結婚×アドラー心理学の電子書籍

~ 反響をいただきました ~

 

 

こんにちは!

 

最近、

 

恋愛・結婚 × アドラー心理学

 

というテーマのもと、

 

制作を進めている

電子書籍ペーパーバックについて

 

いよいよ出版が近づいてきました。

 

 

(出版されました! こちらからどうそ)

 

 

 

この本には、、

 

大切なパートナーと幸せになれるような、

アドラー心理学のエッセンスが書かれています。

 

 

SNS などでアナウンスさせていただいたところ、

 

反響をいただきましたので、

ここで紹介させていただきます。

 

 

「松岡さん! 

 なんと、このような分野でご著書を出されるのですね~。 

 とても興味深いです! 楽しみにしております」

 (長谷静香さん)

 

 

長谷静香さんはアドラー心理学やコーチングをもとに

カウンセリングや心理学講座を行っておられ、

 

コミュ―ケーションサロン

『勇気のしずく』を運営されています。

 

 

 

 

また、

 

表紙のスカーフでお世話になりました

池本ゆかり先生からもメッセージをいただきました。

 

 

「ステキですね!!

 松ちゃん先生の多趣味の星にピッタリ、

 マッチしています」

 (池本ゆかり先生)

 

 

 

 

この他にも、

 

多くの反響をいただきましたので、

いくつか、ご紹介させていただきます。

 

 

「学さん! 

 すごい、また新刊を上梓されるのですね。 

 楽しみです」

 

 

「楽しみです! 出版されたら買います。

 夫婦で読んで実践します」

 

 

「綺麗な表紙ですね!

 明るく爽やかな印象です。

 数学者が出す本なの? という驚きもあります。

 それがまたたくさんの人たちに、

 興味をもってもらえるような気がします」

 

 

みなさん、ありがとうございます!

 

思うのですが、

私には数学心理学というイメージがあるためか、

 

メッセージにもありますように、

今回、驚かれた方もけっこうみえるみたいです。

 

 

実は、

私自身も驚いています。

 

 

 

 

このようなテーマを選定させていただいた

その経緯ですが、、

 

 

あれは

昨年の11月、

 

私はそろそろ本を出版したいと思い、

 

数学や心理学を中心に、

どんなジャンルがいいか考えていました。

 

 

夜、自分の部屋で、

 

内面を静かに見つめ、

考えていたとき、、

 

「恋愛・結婚をテーマにした本」

 

と、ひらめきました。

 

 

このとき、

 

「えっ?!」

 

と、私自身もビックリしました。

 

まさかそんなテーマがひらめくなんて!

 

 

とはいえ、、

 

せっかくひらめいたので、

 

私は自分のインスピレーションを信じることにしました。

 

 

年末年始にかけて、

京都に戻っている間に、原稿を書き上げました。

 

 

もともと、、

 

3~4年前に、ブログで恋愛のコラムを

いくつか書いていましたので、

イメージはできていました。

 

当時は、

ちょうどそのような気持ちだったみたいです。

 

 

そして、、

 

今年初めに仮原稿が完成したのでした。

 

 

< 仮原稿を前に、六角スタバで出版の祈願 >

 

 

アドラー心理学では、

人は目的に向かって動いていると考えます。

 

昨年、11月の時点までは、

私は数学か心理学の本を書きたい(これが目的)

と考えていました。

 

 

ところが、、、

 

いったん、その目的をおいて、

別の目的(恋愛。結婚をテーマにする)

で行動を始めました。

 

 

このように、、

 

時には、いったん目的をおいて、

別のことをしてみることも

心理学的には大事なことなのです。

 

 

固定観念にしばられず、

柔らかな視点で行動することで、

思わぬことに気づくこともあります。

 

 

そんなこともあり、

 

今回、

 

私は自分のインスピレーションにしたがって、

「恋愛・結婚をテーマにした本」を執筆・出版することに決めました。

 

 

あなたはどうでしょうか?

 

やるべきことに集中しすぎて、

何か忘れていることはありませんか?

 

時には、、

 

目の前の目的をいったん忘れて、

心のおももくままに過ごしてみては、いかがでしょうか?

 

 

< 桜がキレイな季節に、表紙が完成しました >

 

 

というわけで、

 

オープンに

ポジティブに

心を込めて

 

執筆・制作してきた私の著書

 

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』 

 ~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

    (出版社:CLAP)

 

 

いよいよ出版直前になりました!

 

 

 

 

※ 全体的に、キラキラした感じで

  表紙を作っていただきました。

  前向きな雰囲気をお伝えできればと思っています。

 

 

(追記)

 

出版されました!

 

こちらから。

 

 

 

 

【執筆者】

 

 

松岡 学

 

高知工科大学 准教授、博士 (学術)

数学者、数学教育学者

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、

一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、

数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

 

音楽 (J-POP) を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。 

『5歳からはじめる いつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

< お問合せ先 >

 

※ 企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらから

 

※ 出版社様からの執筆(出版)のご依頼は、

  こちらから直接ご相談ください。