こんばんは!
まっちゃん先生の追っかけレポ担当
瀬川 まりえです。
先日のまっちゃん先生のセミナーレポ
に続き、豊橋でのまっちゃん先生の様子を
お伝えさせていただきます。
まっちゃん先生は、遠方でセミナーをされる際には
いつも、前日には現地入りされます。
(丁寧な準備をされるところが、まっちゃん先生らしいな~って
思います)
今回も、前日に豊橋へ向かわれました
そして、今回主宰いただいた真澄さんの
ご家族と一緒に、夕食を楽しまれました
学生時代を名古屋でも過ごされた
まっちゃん先生にとって、懐かしの味
“あんかけパスタ”です。
実は、こちらのお店
まっちゃん先生が、1年半前に初めて豊橋で
セミナーをされた際にも、行かれた思い出の
お店なのです
その時は、セミナー1週間前に事前準備として
日帰りだったそうで
どこまでも、準備を丁寧にされるまっちゃん先生に
頭が下がる思いです
※その時の様子を、真澄さんのコチラのブログで見ることができます
そして、翌日待ちに待ったセミナーが開催されたのは
オーガニックカフェでした
ナチュラル志向のまっちゃん先生好みな
お店だったんじゃないかな!?
(私も、気になります)
まっちゃん先生のあったかい雰囲気が
こちらのカフェとマッチして、良い空気感で
セミナーが開催されたんだろうな~って
感じました
更に、セミナー終了後は
スタッフの皆さんと、豊橋名物のカレーうどんを
食べられながら、交流を深められました。
こちらのカレーうどん。
なんと!うどんの下に、少しご飯も入っている
そうです
私にとって、未知の世界。。
でも、とても上品そうなおうどんに見えて
興味深々です
まっちゃん先生のFacebookを拝見すると
日常でも、アジア料理など。興味をそそられる
グルメが沢山UPされています
そんなメニューに、あったかい雰囲気や人間味を
感じてしまう私です。
それは、まっちゃん先生にも通ずるところがあって
更には、好きな音楽とも繋がっているような
そんな思いが湧いてきました。
※まっちゃん先生と音楽については、コチラの記事から
とは言え、あくまで私の感覚なので。。
是非、まっちゃん先生の周りの皆さんにも、ご意見を
聞いてみたいです
まっちゃん先生にとって、“美味しいものを食べる”のは
欠かせない事なんじゃないかな!?って感じます。
“美味しくて、作り手の思いがこもっている”そんなお店を
チョイスしていらっしゃる様に感じます。
なので!こらかも、追いかけていきます
今後にも、ご期待下さい
今日も、最後までご覧いただき
ありがとうございました