私の仙台セミナーに参加してくれたマナ川村さん
まっちゃん先生の講座では数学をたっぷり楽しんでいただきましたが、
普段は、ハワイアンブリージングの先生をしています。
もともと、仙台で行われたイベント 「Happyハグ仙台」 に、
私が参加したことがきっかけで、マナ川村さんと出会いました。
今回は、そんな私とマナ川村さんとの出会いについて書きたいと思います。
当時、私はイベントの前日の講座から参加しようと思い、
朝、会場へと向かいました。
でも、場所が分かりにくく、道に迷ってしまいました。
どれだけ探しても、たどり着けません。
初めて参加する講座で、不安な気持ちを抱きながら、
教えてもらっていた主催者のマナ川村さんの携帯に電話しました。
あれっ?
つながらない?!
なんと、マナ川村さんに教えてもらっていた携帯番号は間違っていました?!
当時の私は、かなり焦りました。
でも、こんなうっかりした所も、可愛いというか、マナ川村さんの魅力なんです
結局、Facebookメッセージでなんとか連絡はつきました。
マナ川村さんは、すぐにビルの下まで降りてきてくれて、
優しく私を出迎えてくれました
講座の部屋に着いてからも、
お茶の手配や講座の進行など、
細かい気配りで講座を陰で支えていたマナ川村さんに、
私の気持ちが癒されたことを覚えています。
(左から、知絵さん、ジェニ子さん、まっちゃん、マナ川村さん)
たまに、うっかりした所もありますが、
真面目で芯がしっかりしていて、
心の優しいマナ川村さん
そんな、マナ川村さんに支えられて、
私は仙台でなんとか活動できています。
マナ川村さん、ありがとうございます。
(左から、マナ川村さん、まっちゃん、いたまりさん、顔出しNGの子どもたち、弘美さん)
あなたは、感謝の気持ちを大切な人に伝えていますか?
もし、
あんまり伝えてないなぁ、
と感じたなら、
言葉に出して、ちゃんと伝えてくださいね。
そのような勇気を、
アドラー心理学では大切にしています。
それでは、また!
マナ川村さんがブログで紹介してくれました。