稲葉香織さんのセミナー「ワタシの時間を3倍にする♡秘密の時間活用術」 | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

 

 

「時間って何だろう?」

 

「時間とお金はどっちが大事だろう?」

 

 

そんな深い問いかけから始まった

稲葉香織 さんのセミナー

 

「私の時間を3倍にする♡秘密の時間活用術」

 

に参加しました。

 

 

ジョーナ さんが招致していただいたセミナーです。

 

 

2015年3月27日(金) 池袋のカフェにて開催されました。

 

 

人は自分の時間軸しか見えていませんが、

 

 

他人の時間軸もあり、

 

いろいろな時間軸が交差していると考えることができます。

 

 

時間軸の話もしながら、

 

 

 

稲葉さんは時間が足りなくなる理由をあげていきます。

 

 

なるほど、目からウロコの連続です。

 

 

そして、参加者のみなさんも

 

自身の悩みを稲葉さんに相談していきます。

 

 

稲葉さんやジョーナさんを交えて、

 

参加者のみなさんで活発な意見交換ができた

 

有意義なセミナーでした。

 

 

 

 

 

セミナーの終わりがけに仰った

 

 

「家族が楽しく過ごせることを重視している」

 

 

「Happy ならいい」

 

 

という稲葉さんの言葉が印象的でした。

 

 

 

宝石緑稲葉香織さんによるセミナーの内容&募集記事

 

 

 「ワタシの時間を3倍にする♡秘密の時間活用術」

 

宝石緑参考
 稲葉さんのまとめ記事

 吉池さんの感想

 

 

 

宝石緑ジョーナさんのセミナーレポート

 

 

 レポ1

 レポ2

 レポ3

 

講師

 

 稲葉香織さん


招致者

 ジョーナさん


参加者

 吉池ひろこさん

 田中亜美さん

 松葉菜都さん

 

 

 

 

< 2回目の参加 >     2015年 8月


東京、池袋にて開かれた
稲葉香織さん のセミナー

「ワタシの時間を3倍にする♡秘密の時間活用術」

の報告です音譜


稲葉さんは仰います。


「時間 = 命」


確かにその通りですよね。

改めて、時間の大切さに気づくことができました。ブーケ2

 


 

 


セミナーで印象に残った言葉は、
 

 

理由を伝えると、人は動く。

 

なるほど、

 

何も言わずにお願いするより、

理由を伝えてお願いした方が協力してくれやすいようです。

 

普段の生活でも、

 

隠し事をせずに、誠実でオープンな姿勢は大事ですね星

 

 

こっちに来たら、あっちへ行かない!

 

 

 

ひとつの方向で買い物を済ませた方が、

 

時間を節約できますよね。

 

あっちへ行きたい気持ちを我慢しますニコニコ

 

 

セミナーの最後に

 

稲葉さんが次のように仰っいました。


やらなきゃいけないことをこなすための時間活用術ではない
いい人生を送るための時間活用術

 

 

 

素敵ですね。


今回は、再受講ということもあり、
内容の理解が深まりました。

講師の稲葉香織さん、招致していただいた桑原由布子さん 、参加者のみなさん

 

 

ありがとうございます。

 




宝石緑稲葉香織さんのレポ
時間=命!『ワタシの時間を3倍にする♡秘密の時間活用術』開催しました!

宝石緑桑原由布子さんのレポ
【開催レポ】「ワタシの時間を3倍にする♡秘密の時間活用術」

宝石緑星敦代さんのレポ
時間活用術セミナーに参加しました その1
時間活用塾セミナーに参加しました その2

宝石緑関根靖子さんのレポ
時間術のセミナーがあまりに素晴らしくて、招致させていただく相談をその場でしてしまったでござるの巻
 

宝石緑松岡学による前回のレポ
ジョーナさんが招致のときの記事