自分から戦場にいかなくていい | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

こんにちは。

心から創る女性の生き方×ビジネスプロデュース塾

ファンジョイアカデミーの小林真純です。



皆さんは、一日のなかで、

自分をご機嫌にする時間、どれくらい持っていますか?




例えば、

一人で過ごす時間だったり、

お友だちと過ごす時間だったり、

仕事のやり方だったり、

SNS上でのことだったり、

家庭での役回りだったり。




そんな一日の時間を過ごす中で、わざわざ戦場のような場所に身を置いてることってありませんか?







例えばね、


愚痴や悪口が飛び交う集まりだったり、


お友だちと会ったら、延々と悩みを聞かされたり、

会いたくもない人やどうでもいい人に時間をさいたり、


仕事も殺伐とした時間の使い方をしていたり、


お金のためにいやな仕事をしたり、


自分らしくいられない人間関係の中に身を置いたり、


SNSも、いいね!の数を見張っちゃったり、

自分の劣等感を刺激されるものばかり見ちゃったり、


話題についていけなくなるのがこわくて、いいね!とかコメントとかして、一生懸命交流してみたり、


家庭では、中間管理職みたいな役をわざわざ自分から引き受けちゃったり、


家族の機嫌の悪さを思いっきりぶつけられたり、


わざわざ自分を責めるような思考を繰り返したり、


過去を掘り下げて延々と理由探しをしたり。





もう、数え上げたらきりがないくらい、わざわざこういう中に身を投じることが当たり前になっている自分に気づくことってありますよね。


私はよくこういうことをやっていました(笑)ちーん( ̄▽ ̄)



今でも無意識にそういうことをしているときがあるww





でもね、これ、間違いなく自分の身も心も滅ぼします。




こんな戦場のようなところに、わざわざ大切な自分の身を置かなくていいんですよ。



そんなところに自分からいかなくても生きていける道はあるんです。


じゃあ、どうしたら、そんな戦場のような場所にいかないでいられるようになるのか。



それは、もう、その役をやらなくていいって自分に許してあげるんです。


そう、

自分で、戦場にいかなくていいって、決めればいいんです。





だって、自分がいかなきゃみんなが、、、って思いますか?



そうやって、自分を差し置いて、周りを一番にしてるから、自分を一番傷つけるんです。


もちろん、生きていたらご機嫌でいられないこともあります。


そりゃ、そうだ。

悲しいことも、悔しいことも、腹立つことも、

喜びや楽しさと同じくらい大切な感情ですもんね。


でも、わざわざ好き好んで、戦場に行ってまで感じるものではありません。


大丈夫。

自然に生きていれば、すべての感情は順番にやってきます。


だからね、目指すところを間違えないでください。


あなたが向かうのは、

戦場ではなく、豊かさだということを。


行き先を間違えなければ、大丈夫。


自分にもっと優しくしてあげよう。

大切なあなたをまず一番大切にしてあげよう。




豊かさに向かうと決めるとね、

これまた不思議なんだけれど、

同じ人、同じ時間、同じ空間なのに、

なぜだか景色が違ってみえるようになるよ。



戦場だと思ってた景色は、オアシスに変えられる。


それを決めれるのは、他でもない自分自身なんだ(*'▽')




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



次回の気づきのレッスンの開催は、


2月18日(木)、27日(土)開催です。



テーマは『使命』でいきます(*'▽')




今年に入って気づきのレッスンも、

みんなと心のことを話せる場として、とってもあったかい空間ができてきました。




そんな空間と時間を大切にしたいと思い、


2月よりお申込みの方は、単発でお受けできるようにしました。



木曜日クラスは、現在残席2名さま、


土曜クラスは、残席8名さま、



となっています。




お申込みも、音学さんのホームページからではなく、


こちらのメールフォームからお申込みいただけます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


次回、気づきのレッスンのテーマと2016年の日程はこちらから♪


【受付中♪】
あなたの毎日が生きがいに変わる!気づきのレッスン


もし、あなたが今、悩みの中にいるなら落ち込むことはありません。

なぜなら、それは自分の可能性をひらくチャンスだからです。

気づきのレッスンは、ファンジョイアカデミ―が毎月、テーマ別で開催する定期勉強会です。

自分に自信も価値も未来も感じられなかった私が、どのようにあり方を変え、

幸せで楽な人生をひらいていったか、そのプロセスをお話しています


あなたの生きる毎日が、ワクワクと楽しく、安心で満たされ、

たくさんの気づきを得られる時間になるよう、皆さんと一緒に楽しく学んでいきましょう!

講座の後半では、公開カウンセリングもあります♪

※現在、小林真純によるカウンセリングは休止しているため、この機会をぜひご活用くださいね。

あなたの中にある宝物にどうぞ気づきにいらしてくださいね。



ひまわり2016年開催日程

2016年1月14日(木)・23日(土) 14時~16時 『ひらめき』

2016年2月18日(木)・27日(土) 14時~16時 『使命』

2016年3月10日(木)・26日(土) 14時~16時 『テーマ未定』

ひまわり場所

ファンジョイアカデミ―(JR西千葉駅 徒歩4分)


(お申し込みのお客様に、詳しい場所をご案内させていただきます。)


ひまわり料金

会員 5,400円  単発 6,500円


ひまわりお申込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9cf70aec268288


音譜初めての方は、一度単発で参加されてみてくださいね。