ごはんの会~たなごころ~ | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

気づきのシェア-100914_1306~01.jpg


昨日は、人生初!のお料理教室マクロビオティックのごはんの会『たなごころ』に行ってきました。


食材の持つエネルギーや陰陽のバランスを考えながらのお料理は気功と共通することがたくさんあり、調味料をほとんど使わずに食材の本来持つ味や特徴を上手に引き出す方法はとても興味深かったです。

ひとつひとつの食材や行程に感謝しながら心を込めてお料理することでこんなにも味が優しくなり、幸せな気持ちになるんですね。

鉄火味噌やゆかり&クルミの玄米おむすび、ゴボウカツ、かぼちゃのゴママヨサラダ、きゅうりとめかぶの浅漬け、甘栗のお汁粉など秋の恵みをたっぷり頂き、心も体も芯から温まってポカポカになりました。


早速帰って夕ご飯を作るときに実践してみると、子供たちが『おいしい♪おいしい♪』と連発(笑)

子供は実に正直です。