バラ科の花はオンシーズン 「ギョリュウバイ」実は「マヌカハニー」の蜜源だった!! | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

おはようございます(^^♪
 
 
 
鉄棒の向こう側に見えるのは、、、??
 
ベニカナメ
実は バラ科の植物です
(^^♪
 
 
今朝は
ワケ有りで
散歩より先に
鉄棒に
行ったのでした、、、
 
 
少し肌寒く
ピンクのトレーナー
着用しましたが、、、
 
 
山に入ったら
ヤッパリ!
暑くなって
直ぐに

脱ぎました

 
 

ピンクの薔薇 
小さいのに 素晴らしい花の付き方
 

 

 
 

 
 

此処迄 同じ主さん
 
 
 
 

 

次は
別の主さん
 
 
 

 
 

此方のピンクも大好きです

少し ぼかしが 入っています

 
 
 
 

表の方には 少しオレンジがかったピンク

 
 
 
 
 
 

 
 

白いバラが 咲いていました
 
 
 
今が
オン
シーズン

らしく

 
 
 
山の中では
 
 

オオカナメモチが

満開です

 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

このオオカナメモチ
バラ科なのですよ
秋に成れば
バラの実と同じ様な実を
付けます
 
 
 
 
ついでに!
 
 
 
ギョリュウバイバラ科かなぁ、、、
思って調べたら
此方は
違って
フトモモ科でした
そして そして
この花の仲間こそが 
所謂 マヌカハニーの蜜源のお花で
マヌカと言います
 
 
 
そっかぁ~
~~!?
 
 
 
この花が
何時も
お世話になっている
マヌカハニー
蜜源だったのね!?
(^^♪
 
 
 
実際のマヌカハニーの植物は
マヌカの中でも
特別らしいので
この花こそが 
蜜源に成っている
とは
言えません
私には 其処迄
分からないですわ。。。
 
 
 
今は
バラ科の
オン
シーズン
 
 
 
暫くは
 
 
我々を
楽しませて
呉れますね
(^^♪
 
ほな
ちょっくら
出掛けます
 
 
 

ブログランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ