我が家の頑張り屋さんは“ツルニチニチソウ” 植木鉢から 脱走して独立独歩!\(◎o◎)/! | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

おはようございます(^^♪
 
 
我が家の
“頑張り屋さん”
ご紹介しますね
(^^♪
 

塀の内側に

張り付いた

“ツルニチニチソウ”

です

 

 

勿論!

根っこ

ございません!!

 

植木鉢から

脱走して

独立独歩

生き方を

選んでいます

つまり!

この状態で

長い事

“自立”

しているのです

!\(◎o◎)/!

 

 

 

 

梅雨で

水分タップリなのか??

 

 

 

 

実際は

もう

随分前に

鉢から

飛び出した

ランナーを

私が 無下に

引きちぎったのでした

 

 

蔓モノは

何となく

汚らしくて

余り好きじゃありませんので

(ごめんなさいね)

 

 

元々の鉢は

シッカリしているし

少し位

大丈夫かなぁ

残酷にも

引きちぎった。。。

 

 

しかし!

彼女は

その後も

萎れる様子もなく

そのまま

雨がない時でも

充分

元気なのです

 

 

一体どうなっているのかなぁ、、、

 

 

 

ブログランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ