子育てハンドブック「お父さんダイスキ」アプリ
こんばんは。
ますだ裕二です。
本県ではお父さんの子育てを応援するため、お父さんに知ってほしい子育てに関する情報が入った子育てハンドブック「お父さんダイスキ」を2011年3月に発行し、このハンドブックのスマートフォン向けアプリを2021年3月から新たに配信しています。
このアプリの日記・アルバム機能には、カレンダーに日々の出来事やお子様の写真が登録でき、お子様の成長や思い出などを記録することができます。
また、お子様の予防接種の予定や実施日、病歴などの登録機能も搭載していますので、父子手帳としても御活用いただけます。
是非、このアプリを使って、お父さんもお母さんも御一緒に子育てをお楽しみください。
(1) 主な機能
○子育てハンドブック
・妊娠から出産までの10か月について
・乳児期の赤ちゃんの様子について
・赤ちゃんのお世話について
・キーワード検索機能
・ブックマーク機能 等
○日記・アルバム機能
○予防接種・病歴の記録機能
(2) 対応OS
・iOS13以上
・Android9.0以上
下の2次元コードからダウンロードが可能です。
リンク先:https://aichikosodatehandbook.jp/public/redirect.html
※スマートフォン専用ページ
令和3年度4月臨時愛知県議会
こんばんは。
ますだ裕二です。
まん延防止等重点措置発令に伴い、4月臨時議会が開催されました。
知事より、提案理由の説明があり、委員会付託後、全会一致にて可決されました。
令和3年4月 臨時愛知県議会
知事提案説明要旨
愛知県の新規陽性者数は、3月後半から徐々に増加し、7日間平均値で3月25日には50人を上回り、ステージⅠからステージⅡになり、4月13日には160人を越え、ステージⅢとなりました。7日間平均の入院患者数も4月15日には300人を越える水準となり、第4波に入っていると認識しております。
このような状況を踏まえ、本県では、国に対し、4月15日に「まん延防止等重点措置」の適用を要請し、4月16日に、埼玉県、千葉県、神奈川県とともに、その適用が決定されましたので、4月20日から5月11日までの間、国の基本的対処方針に基づく重点措置を講じることとしました。
名古屋市内の飲食店等に対しては午後8時まで、名古屋市以外の地域の飲食店等には午後9時までの営業時間の短縮をお願いするとともに、県民の皆様には、不要不急の外出、大型連休中の旅行や帰省などの自粛、高齢者等への感染拡大の防止や基本的な感染防止対策の徹底、事業者の皆様には、業種別ガイドラインの遵守やイベントの開催制限など、引き続きご協力をお願いいたします。
本県としましても、引き続き、国、市町村、医療機関と協力し、感染症の克服に向け、ワクチン接種体制整備の加速、高齢者施設等のスクリーニング検査の実施、モニタリング検査の実施など、検査体制及び医療提供体制の更なる強化と維持に全力で取り組んでまいります。
今回提案をいたしております補正予算案について、その概要を申し上げます。
補正予算の総額は、
548億1,550万円をを一般会計で増額補正するものであります。
まず、県の営業時間短縮要請に応じていただける事業者に対して交付する「愛知県感染防止対策協力金」につきまして、今般の「まん延防止等重点措置」に伴い、売上高に応じた交付額に変更するとともに、新たに、カラオケ設備の利用自粛に対する協力禁を交付してまいります。
次に、県内の飲食店等に対する見回り活動を実施するとともに、換気や飛沫対策などの具体的な感染防止対策のアドバイスを行う相談窓口の開設や動画の作成、県が飲食店等の感染防止対策の認定基準を定め、その実施状況を現地で確認し、認定する新たな制度の整備を行うものであります。
また、休業や失業により収入が減少した世帯への生活資金の貸付けにつきまして、申請期間が延長されたことに伴い、貸付原資を増額するものであります。
よろしくご審議の上、適切なご議決を賜りますよう、お願い申し上げます。
まん延防止等重点措置の実施に伴う愛知県感染防止対策協力金について
こんにちは。
ますだ裕二です。
まん延防止等重点措置の実施に伴い、
4月20日から5月11日を対象期間とする「愛知県感染防止対策協力金(4/20~5/11実施分)」を実施させていただくことになります。
(予定)
営業時間短縮要請に係る協力金については、売上高に応じた交付額に変更するとともに、新たにカラオケ設備の利用自粛に対する協力金を設けます。
【営業時間短縮要請枠】
【カラオケ設備利用自粛要請枠】

よくある質問につきましては下記に掲載致します。
愛知県議会の議決が必要となるため、あくまでも予定となっています。
飲食店等の皆さま方には、今一度、お願いをさせていただくことになりますが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
詳しくは、
営業時間短縮要請、カラオケ設備利用自粛要請、「愛知県感染防止対策協力金(4/20~5/11実施分)」、「安全・安心宣言施設」PRステッカー等については、県民相談総合窓口(コールセンター)までお問い合わせください。
電話番号:052-954-7453
開設時間:午前9時から午後5時まで
(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)