去年作ったクリスマスリースをリメイク | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得


去年作ったクリスマスリース





さて

クリスマスグッズを出そうかなぁ〜

と、

クローゼットから出してはみたものの



なんと!

ドライフルーツがカビてる😱😱😱


それだけ

クローゼットは湿気が多いということなのです‼️




で、

作り直すことにしました😅




セリアで

メリークリスマスのプレートを見つけて


このプレートは松野工業さんのですね








同じくセリアで

ドライフルーツを見つけて





アンティーク古木に

メリークリスマスのプレートを

貼り付けて








セリアのドライフルーツも

つけました






去年はメリークリスマスのプレートが

売り切れていて残念な気持ちに

なってましたが


今年は早い時期に気づいたので

プレートがあって

よかったです😊







さて

完成したクリスマスリースは

ダイニングの壁に掛けました






rinrinさんのノエルカードを

つけてみました




リビングのクリスマスコーナーには






ニトリのノエルクッションカバーに

変えました!






クリスマスグッズが揃うと賑やかですね







で、

チェック柄のマントですが

これを着る機会がなかなかないので

思い切って

フードを

とってしまいました😅







ソファにかけたので

いつでも膝掛けにできます✌️






12月25日までのインテリアです

(こたつを出すかどうかの瀬戸際ですが…)




クリスマスかぁ〜🤔


今年からは

クリスマスイベント

(クリスマスディナー会)はやらない予定です


お料理作るのが大好きなので

毎年テーブルセッティングに萌えてましたけど


お金がすごくかかります

更に、物価高ですので

去年以上に金額が高騰しそうです🙄



年金生活者の我が家では

もはやお金は作れないので

(無職の私ですので😅)


クリスマスイベントはやりません!


やったとしても

老夫婦2人のこじんまりとしたクリスマス

だと思います🤔


私はシャンパーニュと生ハムとサーモンさえあれば

断然okです!


むしろ、

今年は凄くシンプルなクリスマスディナー🍽️

を作ってみたいな!

と考えております


年金生活

ほんとに気持ちを切り替えて家計を引き締めて

いかなければ生活できません…







今日も私のブログを見てくれて

ありがとうございます