今日は年に1度のマルフェスの日です。
(とっても楽しそうなキャチフレーズです。
マルフェス史上、最高の秋が再び!
マルフェス2018 -Maltese Festa 2018–)

昨年のマルフェスの様子をと検索したら、写真1枚しかありませんでした。
また今度昨年の事を書きます。
今書いて今年と昨年のと混同されても申し訳ないので昨年あった11月頃に。

それで肝心のマルフェスですが、今年は用があって行けません。
ルート検索したりして何度か考えましたが、やはり難しく泣く泣く諦めました。

町田君には無理して行ったのに、僕が主役のこのお祭りに行けないんですか? byまっしゅ

ごめんなさいね。

お姉さんに用があり、お姉さんのたってのお願いでまっしゅがお家に来たのに、お姉さんを置いていくのは可哀想です。
そしてお姉さん無しで行くとしても、お母さんは他に用があり短時間しか滞在できそうにありません。

その代わりに昨晩お母さんの妹さんが大阪から来たので隣町で晩ご飯です。


お隣のお客様が気になるまっしゅ。


アールグレイのホットティーとくまの模様のキャラメルマキアート。このくまさん少し失敗みたいですね。


メニューの写真。


お野菜とディップ。


カルパッチョ。


マルゲリータ。モッツァレアチーズがしっかり入っています。


フィッシュ&チップス。


ゴルゴンゾーラチーズと胡桃のペンネとガッパオライス。


いい子していますが、自分のおやつそっちのけで、ご飯が来る度に欲しいと大騒ぎしてねだっては貰えないまっしゅ。


豚肉のグリル、マスタードソース。


炭水化物は良くないのですがまっしゅなのでマッシュポテトとお肉を少しだけあげました。


みんなでパシャ。


アイスクリームとデニッシュ。


ミルクプリンとカスタードプリンのア・ラ・モード。


お父さんのお膝の上で苺もあげました。苺は上手く噛めない様で結局小さくしてあげました。

来年こそはマルフェスに行きましょうね!!

はじめましての方、時々お越しくださったり、何時もお越し下さる方、そしていいねを押して下さる方、皆様ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

まっしゅがぺったんこに寝ていたので写真を撮りました。昨日の夜の写真。


上からなので分かりにくいでしょうか?


もう少し横から写真を撮ろうとしたら顔をあげられました。

モッサモサです。



今日のお昼前、こっそりビデオを撮ろうとしたら気付かれてしまいました。(ビデオが縦向きですみません。)
何故こんなに敏感なのでしょう。

いや、それくらいの野生は残しておかないと。 byまっしゅ

小型犬という事も有るのでしょうか。結構敏感な一面もあります。

その後おひるすぎにブラッシングしましたが頭の毛失敗して横にラッピングペーパーがずれてしまいました。


毛玉をカットして頭の毛が減ってしまって、今少しやりにくいです。

写真は今撮りました。皆様お休みなさいませ。

はじめましての方、時々お越しくださったり、何時もお越し下さる方、そしていいねを押して下さる方、皆様ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

クッションで遊ぶ2時間前のまっしゅ。中に入って遊べます。クッションと言うよりちぐらなのですが、薄くてペラペラでネットで買って開けた時は失敗かと思いました。ですがたまに遊ぶので、まぁ、良かったと思いました。


今日は開いて遊びましたが中には入らなかった為写真が無く残念です。ちぐら、そろそろ洗わないとですね。


1時間前、寝てしまっています。


ちぐらを引っ張りましたが、動かないままです。その後お姉さんに引っ張られて。


ここまできましたが少し体勢を変えたくらいでまだ寝たままです。これは5分前の写真ですがとても眠い様です。疲れているのでしょうか?

何時も寝ているお母さんの真似。舌ペロッ。 byまっしゅ

キィ〜ッッ!!何ですってぇ〜!!まっしゅっ!!お母さんを何だと思っているのっっっ!!!

お、お母さん落ち着いてっっっ!! byハムハム

ハムハムは此方に出ていた子です。


もう、うるさいなぁ、どうでもいいよぅ。 byまっしゅ

ま、まっしゅが反抗期でしょうか?これも成長の証でしょうか?お母さんは寂しいけどこの試練を乗り越えなければならないのでしょうか?

お、お母さん妄想大丈夫? byハムハム

タイトルと内容が全くあっていませんが、静かすぎて妄想が炸裂してしまっただけの事です。お騒がせ致しました。

僕まで呼び出してお騒がせすぎるよ〜。 byハムハム

はじめましての方、時々お越しくださったり、何時もお越し下さる方、そしていいねを押して下さる方、皆様ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

はじめましての方、時々お越しくださったり、何時もお越し下さる方、そしていいねを押して下さる方、皆様ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

まっしゅです。

また僕は宿敵町田君に負けてしまいました。

以前負けた日。

一昨日6日土曜日の夜、お母さんは町田君の引退のショーのカーニバル・オン・アイスをどうしても観たくて皆んなに置いてけぼりにされました。まぁそこまで長時間ではなかったけど。


(錚々たるメンバーで心の中で拝んでしまうお母さん。宇野君も素敵でしたが、次の心の支えはネイサン・チェンでしょうか?

宇野君は若くて可愛くて心の支えなんて申し訳ないです。ネイサン(アメリカに合わせて君付けでなくてすみません。)も若いですが。あ、町田君だってお母さんから見たら申し訳ないくらい若いです。)


何を言ってるんですか、心の支えは僕でしょっっ!!!!そして僕はもっと若いんだっっ!!

(まっしゅ、そこは争う所では無いと思います。)

(お母さんは感想を上手く言えませんが、ただその場に、引退の最後の滑りの場所に一緒に居させてもらって、その時を共有出来た事を嬉しく思います。ただその場に身を委ね観ていました。

心に潤いを与えくれた町田君のこれからのご活躍を心から願い、祝福したいと思います。)

うん、其れは僕も願っているよ。町田君、お母さんを元気にしてくれてありがとう。


それでね、翌日の昨日は炎天下の中妹さんの運動会を一生懸命に観戦して、お母さんは熱が37.9度も出て、昨日の夜と今日一日寝込んでしまいました。流石に昨日のお留守番は長かったなぁ。

僕のお世話はお父さんと娘さん達。で、今になってちっともお世話してくれなかったお母さんのセラピー犬としてお母さんのお膝の上にいます。

しかもね、お昼に録画した宿敵町田君の引退ショーとセレモニーを一緒に見させられてね。何かの罰ゲームですか?

と言いつつお膝の上が一番好きなので許してしまういい子の僕なんだよ。

(少し親ばかですみません。)

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

ここの所あまり写真も撮れず少し前の写真です。

えっ?どういう事?僕への関心薄れたの? byまっしゅ

そんな事無いですょ。(語尾が小さくなります。)


(9月13日木曜日の朝の写真。)

結構前ですね。そして後ろにあるお家は既にあったのですね。(いえ、もっと前です。小声。)


眠いです。2度寝しようかな。(想像。)


所でこのお家、屋根どうなっていますか?

オープンタイプらしいです。たまに屋根が部屋の中に落ちて使えないみたいです。

そーなんです。使えないんです。

お家のお話し、何時も小出しでごめんなさい。お母さんに代わってお詫び致します。 byまっしゅ


初めての方や、何時もお越しくださったり、いいねを押して下さったりありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

通りすがりの方や何時もお越し下さる方、又いいねを押して下さったり等ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。

昨日のお昼前の写真。


まっしゅのお気に入り3点セット


お家と箱とクッション。これからブラッシングです。


5月くらいに買ったのですが、漸く出しました。


あひるさんのお口。


こんな感じです。


ブラッシングした後につけると凄くしょんぼりした感じに。


お母さんのお膝の上で観念です。


まな板の上の鯉状態です。

もう観念しました。 byまっしゅ

実はまっしゅの爪切りが難しくて。

昨年迄は1、2ヶ月に1回はカットしていましたが、今年になって数ヶ月出来ないでいるうちに、久し振りに爪切りをしようとすると大人しいまっしゅも怒るように。

可哀想だけど、噛みつかれるのも困るのでこれでガードです。嵌めても噛みつく素ぶりをするかと思ったのですが、爪を切っている間は観念したのか大人しかったです。

何処まで切ったらいいか分からず、痛くなさそうな範囲で切ったら、痛くなかったようでびくっともしませんでした。爪を切っても痛く無いと分かったらいつかあひるさんのお口をしなくても良くなるかもしれません。


折角だから写真をもう1度、と思ったのですが、外したいようで格闘して動き回ってあまり写真が撮れませんでした。


毛が無い方が似合う気がします。

もう、やだ、やだ、やだ、これ。似合うとか関係ないから。 byまっしゅ

頭のラッピングとお揃いね。

お母さん敢えて空気を読んでくれない。 byまっしゅ


可哀想なのでご褒美にビーフの骨をあげました。

かぷっ!!


でもやっぱり1度足元に置くのです。


何だかいいもの貰ってるね。

その為には試練を乗り越えないといけないらしいよ。

どうする?

僕たちの場合ブレーメンの真似をしたら貰えるとか?

ロバがいないからワンコがロバ役で、ニャンコが犬役で、雄鶏1が猫役で、雄鶏2が雄鶏役かな。

ニャンコ小さいから雄鶏1が犬役で、雄鶏2が猫役でニャンコが雄鶏役だね。

皆自分の役じゃないじゃない。
其々の声出せる!?

頑張らないと。
頑張ったら手作りのご馳走、失敗したらドライフード。

まぁ、ドライフードでもご飯貰えるなら無理しなくてもいいかな。

えっ!?やめちゃうの?手作りご馳走目指して頑張ろうよっ!!

あ、皆んなで声を出したら誰がどの声出したか分からないし、ロバの声が無くてもそれらしくなるよっっ!

お母さん、妄想どこまで広がるんですか?と言うか、妄想尽きたでしょ。 byまっしゅ

画像、お借りしました。何処からの画像か分からないのでリンクが貼れなくてごめんなさい。

栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

何時もお越しくださったり、いいねを押して下さりありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。

所々青字になっていますが、リンクしてありますので良かったら見てみて下さいね。

昨日は台風一過、良い天気となりました。風がまだ少し吹いていて、それがちょうどいい気温で気持ちよかったです。

確かに夜はかなりの風と雨でしたが、東京は何時もの如く夜のうちに通り過ぎて行きました。何故東京は殆ど夜に通り過ぎるのか、科学的には何か理由があるのでしょうがよく分かりません。

朝、お姉さんは学校へ行き(電車が遅れたり駅は少し混雑していた様です。)、見送りがてらに小さい庭の台風で飛んできた葉っぱ等を掃除して、その後都民の日で学校がお休みの妹さんと朝マックしました。


テラスが空いていなければ持ち帰り予定でしたが空いていました。マックの卵は今回はいい感じにスクランブルエッグになっていました。以前は卵焼きが失敗した様な感じでしたから、違う人が作ったのか、同じ人が上達したのかどちらかでしょう。でもメニューは「卵」であり決してスクランブルエッグでは無いのです!!(と、マックの人は言うのかな?)


まっしゅ、ぼさぼさすぎです。「卵」をあげました。前回は味が無かったのですが、心なしか味が付いている?気もしましたが、パテの上にあって味が移ったのかも知れません。


その後お散歩。いい天気です。台風と体調のせいもあり少し家にいる事が多かったので外が気持ちいいです。

えっ!僕の写真撮り忘れたの? byまっしゅ


台風24号の衛星写真。画像はニュースからお借りしました。


台風の目。


台風の目ってぽっかり空いていて地表が見えると思ったのですが、雲が渦巻いてますね。実際に台風の目に入ると青空が見える経験もしていますが、そうではない場合もあるようです。

画像を見ていると少し気持ち悪くなったりしました。何だか油と水が混ざるとこんな感じにも見えるので、それを想像してしまいました。


国際宇宙ステーションの宇宙飛行士が撮ったそうです。


流石にぼさぼさ過ぎたので、今朝ブラッシングをして先程撮った写真。


頭の毛に毛玉とか出来てカットしているうちに、短くなって沢山垂れてくる様になりました。毛を改めて伸ばし直しです。


たんぱく質、たんぱく質、たんぱく質〜。プロテインも飲んでいるし、鉄はサプリメントもとっていますが、食事でも栄養を撮れる様にメニューに頭を悩ます日々です。


栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

久し振りにデコレーションで遊んでみました。


何だか子供がした様なてんこ盛りな感じですね。


そろそろお風呂に入っ方がいいかな。

既に台風の通り過ぎた所の皆様、被害は無かったでしょうか?被害に会われた方の1日も早い復旧をお祈り致します。これから台風の通り道の皆様、どうか何事もありません様に。

私は今日、予定があり出かけるつもりでしたが、結局体調的に少し辛くなり家で休んでいました。東京は台風は夜のうちに通り過ぎそうです。とは言っても風が強そうなので注意したいと思います。


栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

これは何?


以前、ちょっとだけ写真を載せましたが、話さず仕舞いでした。


とは言え今日もお母さんくたくたで、あまり書けません。


まあ、お家らしい事は分かってもらえたかと思います。


ここに入ると言う事は少し寒くなってきたのかな?

疲れるとたんぱく質を摂る事も面倒になるのでそんな時こそしっかり取りたいと思います。


栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

ブラッシングを毎日すると20分くらいで済むのですが、2、3日とか開けてしまうと返ってブラッシングに時間がかかります。

昨日の夜4日?振りくらいにブラッシング。日にちが開くと毛玉も出来やすくなります。特に頭のラッピングしている所が絡みやすく、その毛を梳かしたり、ちょっとカットしたりしているうちに随分短くなったり少なくなってきました。


頭の毛の束を手で持っても今年の初めの半分以下の量になっている気が・・・。ブラッシングも大変。

まっしゅはブラッシング終わって一休み。


真っ黒なお鼻がとっても可愛いと思います。

おしゃれは努力らしいよ。あ、このスタイル、僕が頼んだわけでは無いからね。 byまっしゅ


栄養療法について

精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。

犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。

藤川徳美先生 Face Book  アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。

メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論 Face Book

↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。

いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。

溝口徹先生著書 糖質制限について

 

ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村