通りすがりの方や何時もお越し下さる方、又いいねを押して下さったり等ありがとうございます。中々皆様の訪問が出来ずに申し訳ありません。
何だかいいもの貰ってるね。
しばらくは偶数日の投稿となります。よろしくお願い致します。
昨日のお昼前の写真。
まっしゅのお気に入り3点セット
お家と箱とクッション。これからブラッシングです。
5月くらいに買ったのですが、漸く出しました。
あひるさんのお口。
こんな感じです。
ブラッシングした後につけると凄くしょんぼりした感じに。
お母さんのお膝の上で観念です。
まな板の上の鯉状態です。
もう観念しました。 byまっしゅ
実はまっしゅの爪切りが難しくて。
昨年迄は1、2ヶ月に1回はカットしていましたが、今年になって数ヶ月出来ないでいるうちに、久し振りに爪切りをしようとすると大人しいまっしゅも怒るように。
可哀想だけど、噛みつかれるのも困るのでこれでガードです。嵌めても噛みつく素ぶりをするかと思ったのですが、爪を切っている間は観念したのか大人しかったです。
何処まで切ったらいいか分からず、痛くなさそうな範囲で切ったら、痛くなかったようでびくっともしませんでした。爪を切っても痛く無いと分かったらいつかあひるさんのお口をしなくても良くなるかもしれません。
折角だから写真をもう1度、と思ったのですが、外したいようで格闘して動き回ってあまり写真が撮れませんでした。
毛が無い方が似合う気がします。
もう、やだ、やだ、やだ、これ。似合うとか関係ないから。 byまっしゅ
頭のラッピングとお揃いね。
お母さん敢えて空気を読んでくれない。 byまっしゅ
可哀想なのでご褒美にビーフの骨をあげました。
かぷっ!!
でもやっぱり1度足元に置くのです。
何だかいいもの貰ってるね。
その為には試練を乗り越えないといけないらしいよ。
どうする?
僕たちの場合ブレーメンの真似をしたら貰えるとか?
ロバがいないからワンコがロバ役で、ニャンコが犬役で、雄鶏1が猫役で、雄鶏2が雄鶏役かな。
ニャンコ小さいから雄鶏1が犬役で、雄鶏2が猫役でニャンコが雄鶏役だね。
皆自分の役じゃないじゃない。
其々の声出せる!?
頑張らないと。
頑張ったら手作りのご馳走、失敗したらドライフード。
まぁ、ドライフードでもご飯貰えるなら無理しなくてもいいかな。
えっ!?やめちゃうの?手作りご馳走目指して頑張ろうよっ!!
あ、皆んなで声を出したら誰がどの声出したか分からないし、ロバの声が無くてもそれらしくなるよっっ!
お母さん、妄想どこまで広がるんですか?と言うか、妄想尽きたでしょ。 byまっしゅ
画像、お借りしました。何処からの画像か分からないのでリンクが貼れなくてごめんなさい。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
ブログランキングに参加しております。
ぽっちりして頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
⬇️