USBハードディスクが・・・ひょっとしてと思ったけど外れでした | masashik0305のブログ

masashik0305のブログ

ジャンルを問わず、思い付いた事、気になった事を書いていきたいと思います。

とは言え、自作PC関係の話やF1関係の話、ドラマの話なんかがメインになると思いますが。

USBハードディスクが・・・

USBハードディスクが・・・また・・・

の続編?です。

 

上で問題が起きUSBハードディスクですが、ケースはLogitecのLHR-2BRHEU3というモデルです。

 

実はこのケース、購入直後にUSBのセッションが勝手に切れ、再接続されるという問題が起きていました。

HDDもケースも交換して貰いましたが、現象は治らず。

使用する分には大きな問題にはならないので、そのまま使用していましたが、接続していると何もしていないのに勝手に再起動しているようなLEDの点灯状況になる事は良くありました。

 

今回もこのケースだけでは無いのですが(※)、USBのセッションが勝手に切れ、再接続されるという現象が何度か起きていました。

HDDにアクセスしていないとは言え、PCとセッションを張った状態でUSBコネクターを抜いたり挿したりを繰り返しているようなものですから、単体のHDDでも故障しかねません。

単体のHDDよりデリケートなRAID0のディスクで障害が起きただと思います。

 

で、HDD2台のRAID対応USBケースをネットで見ていたら、RATOCのRS-EC32-U3RZ/RS-EC32-U3RWSZというケースで興味深い注意事項を発見しました。

 

ちなみにこのような注意事項はLHR-2BRHEU3のページには記載されていません。

 

メーカーも違いますし、RAIDコントローラーチップも同じかどうか分かりませんが、動作が不安定なのは上記の問題かも知れないと思い、exFATにして暫く様子を見る事にしたのですが、アクセスしていない時に、

・HDD1とHDD2のLEDが消え、すぐ点灯する

・次いでHDD1のLEDが消え、次にHDD2のLEDが消える

・全消灯状態からHDD1のLEDが点灯、次にHDD2のLEDが点灯

・両HDDのLEDが点滅し、点灯に変わり、正常時の表示へ

という現象は相変わらず発生するようなので、どうやら外れのようです。

 

うーん、どうしたものでしょう・・・

 

(※)

この勝手に断続する現象が続いた結果、SSD用のバスパワーのケースで転送が途中で止まる/開始しないという問題が発生しました。

プロパティ等ではSSDに問題は無く、セルフパワーの別のケースでは正常に動作する為、ケースのコントローラーがダメージを受けたような感じです。

 

USB機器を安易に抜き挿しすると機器側のコントローラーが壊れる事もあるので、皆さんもお気を付け下さい。