病院に振り回されました | 松村マサル子の日常に訊け!

松村マサル子の日常に訊け!

役者・松村マサル子の日常で起こったことや感じたことを綴ります

マジか!「本日は院長の予定のため11時まで」だと!ザケンじゃねぇよ!せっかく昼までにって思って急いだのに!っていうか、先生が1人しかいない個人開業医で"院長"って。
今日は月末最終土曜、毎月恒例の小口集金の日。だけど今の俺、まだ全然体調悪くってさぁ。もう咳き込む咳き込む。とても仕事するような状態じゃねぇンだよ。だったってコトで、集金の合間を縫って、比較的近場の医者に来たってワケさ。12時までだったかなって思って(実際は土曜は通常13時まで)。そしたらこのザマだ、マジでザケンじゃねっての。
俺にしてみたらかなり奇跡的な努力をしたンだよ。なんと!2日も酒を抜いて!体調回復に全力を尽くして。あんま医者に頼るのはよかねぇのさ、人間の自然治癒能力で治すのが一番なのさ。
だと思ったンだけど、結局はこンなモンで。そうね、人に出来るコトにも限界があるのね、ダメだと分かったら他者に頼るのも手ではある。最終的に辿り着いたのはそういう結論で。
だけどそう思って、仕方なく出向いた医者はもういなかったっていう。負けた感じが悔しいから小さい病院に行ったのかな?コソコソと。だけどだよ、その小さいトコもダメだってぇなら、今度はデカいトコに行くしかないか。もう悔しさしかねぇぜ。
ちなみにその貼り紙を見て受付にも確認して、ムカつきながらクルマに乗ったらね。カゼっ引きっぽい中学生とその母親とおぼしき2人連れが。あ~あ、かわいそうに。アンタたちも俺みたいにムカついて踵を返すハメになるンだねぇ。病人の多い時期なンだねぇ。
だけど俺の咳き込みレベルだってかなりのモンだ、今となっちゃ病院に頼るしかねぇ。今度はデカい中央病院にするべ。通常なら12時までの受付だろ、よっしゃ、ダッシュするぜ。
ってな感じでギリ間に合った、12時2分前。ロスタイムもあるだろうからコレならOK、今度は頼むぜ、おい。
…思いっ切り書いてある、「午前中の診察は終わりました」。マジなンスか…。だけどさ、あくまで"午前中"ってコトで。午後は午後で診察するってコトらしい。分かりました、だったら午後診タイムにまた来ますよ。その前に集金回りしてきますよ。ある程度回ったらちょうどいい時間になンだろ。
この中央病院、次にやって来たのは15時過ぎ。だけどなンだよ、やっぱ病人の多い時期なのかなぁ、駐車スペースが全然ねぇでやんの。入りたくても入れないっていう。クルマ社会で駐車場は大事だぜ?気ィ使おうぜ?まぁまぁ、10分待ってどうにかクルマを停められたけどね。
中に入ったらやっぱ待たされて。45分くらい待ったのかな、居眠りしててね。大声で呼び出されて慌てて診察室に入ったのね。「あら、汗かいて。体温上がってますね」、聴診でシャツ上げをアシストしてくれた看護師のオバちゃん。いやいや、寝起きってのはそういうモンだから。急激に体温上がるモンだから。
まぁ不幸中の幸い、薬局は比較的早く出してもらった。都合1時間半、すっかり夕方になってから集金再開、また走り出した俺だよ。
いえいえ、集金だけで終わりゃいいですよ、その後の上里SAへの配送がなかったら問題ありませンや。だけどあったからね、ウチで一番遠い取引先に行かなきゃなンなかったからね。更にそっから会社に戻って、今度は明日引き取りに来てもらう商品のピッキング。そらぁ、キレイな三日月だって輝きまさぁね。
とにもかくにも体調が悪いのが諸悪の根元で。ホント、芸能関係のオファーがなくてよかったわ。こンな状態で現場に行ったら絶対ってぇ迷惑掛けるから、マネージャーさんから怒られるから。明日は日曜か、気合い入れてゆっくりしよ。