夏が終わりを告げました | 松村マサル子の日常に訊け!

松村マサル子の日常に訊け!

役者・松村マサル子の日常で起こったことや感じたことを綴ります

やっぱアレだね、8月が終わるってのは夏も終わるっていう、そういうイメージは今でもあるわね。夏休みが9月を待たずに終わる昨今ではあっても、そンなコトは関係なく8月が終わるってのはそういうコトでないッスかね。
ちょいとした寂寥感ってのかね、過ぎ行く季節を寂しく感じるっつーかね。そりゃ、コレからもフツーに真夏日はあンだろうし猛暑日だってあるかも知ンない。だけどさ、ソレとコレとは別腹で。暑いのと8月ってのはまた違うモノなンだよね。
それにしてもナンだよ、今年の夏はホントこンな天気ばっかだったじゃん。最後にこういう降ったり止んだりって中途ハンパになったのも象徴的かも。
ま、今年に限ってはこのレベルでもいっか。毎年気付いたら終わってたってのが通常パターンだけど、今年はとにかく何もなかったからねぇ。遊びにも行かなかったし、会社も進展なくジタバタしただけって感じだし。何より、お盆明けを目指してた芸能活動も復活させずじまいで8月が終わるっていうね。マジで何もなかった感がより強くなるなぁ。

まぁ、ともあれ夏の終わりってコトでね、毎年この時期はソレ系のMVをアップしてるけど今年はコイツだね。いや、単に今朝カーラジオからかかったってだけだけどさ。
だけど、やっぱ沁みるねぇ。陽水はいいねぇ、玉置も効いてるなぁ。この頃は陽水にも毛があったし玉置もまだマトモだったンだねぇ。
今日のささやきと 昨日の争う声が
二人だけの恋のハーモニー
夢もあこがれも どこか違ってるけど
それが僕と君のハーモニー
夜空をたださまようだけ
誰よりもあなかが好きだから
ステキな夢 あこがれを いつまでも ずっと忘れずに

全く夏だの秋だの言ってねぇのに完全に8月末の話だモンな、素晴らしいね。まさしく夏の終わり、どっかからか虫の音が聞こえてきそうだし。
まぁ、横にこういう絵があるとね、今のイッちまった玉置の画像があるとね、ちょいと感動も薄まっちゃうかな。統合失調症なの?病気のせいでおかしくなってるとか。例えばね、ライブのゲストで陽水が登場してこの曲をやりますってなったらね。ソコはかつての師匠、立ち振る舞いも変わったりすンのかね。いきなりシャキーンか何ンか。
その変わりっぷりも、ドコか季節が終わる寂しさってぇかな。こうだって思ってたらこンなになっちゃって、みたいな。