にゃんたろ~軍団の三女・ちょこ。

 

 

 

 

2018年に出逢いました。

当時、生後3ヶ月。

 

 

長男坊・ぺちゃの紹介ブログにも

書かせて頂きましたが

長男坊・ぺちゃを保護して下さった方が

三女・ちょこも保護して下さりました。

 

 

ニャーニャーと鳴き声が聞こえ

辿ってみると

下水道の所に居て

保護活動も難関だったそうです。

 

 

 

 

この少し前に

 

『もしまた家族を探しているねこさんが居て

縁があれば家族になりたいね』

 

と、お猿さんと話していたんです。

 

 

基本的に

大きくなったねこさんやワンコよりは

仔猫さんや仔犬さんの方が

新しい家族が見付かりやすいです。

 

 

可愛いから、でしょう。

 

 

小っちゃくて可愛いのは事実です。

 

 

でもぴろりは

そういう気持ちで

ねこさんを選んだことはなく

 

 

大きくなったねこさんでも

生まれたてのねこさんでも

同じ様に可愛いと思いますし

 

 

仔猫さんの方が

新しい家族が見付かりやすいのなら

ぴろりは逆に

新しい家族がなかなか見付からない

大きくなったねこさんと

家族になりたいです。

 

 

 

 

それでも

ちょこの新しい家族が

なかなか見付からない様だったので

ぴろりとお猿さんの家族になりました。

 

 

 

命名・ちょこ。

 

 

この時、お猿さんは

肩の手術で入院していた為

ちょこの写真を携帯で送りました。

 

 

『口の周りが……

チョコレートまみれみたいで可愛いね』

 

 

もう本当に単純ですが💦

愛情を持って付けた名前です。

 

 

 

 

ちょこが家族になった翌日に

お猿さんが退院だったので

ぴろりはお猿さんより1日早く対面💗

 

 

目がクリッとしていて

口の周りのチョコレートまみれが愛くるしい!!

 

 

無事に退院したお猿さんも

デレデレでした🐵(笑)

 

 

 

 

長男坊・ぺちゃは何も問題なく

次女・みるは

少し警戒していましたが

ビックリするくらい早く

仲良くなりました(^O^)/

 

 

 

 

こんなに早く3ショットが撮れるとは!!

 

 

 

次女・みるの紹介ブログです↓↓↓

 

 

 

長男坊・ぺちゃの紹介ブログです↓↓↓

 

 

 

 

何より、個々にストレスも心配なので

仲良くなってくれることに越したことはないです🌈

 

 

 

 

ご飯の時間の時も

ニャーニャーと小さな声ですが

一緒になって頑張って鳴いていました(笑)

 

 

 

 

保護されるまでは

下水道の所で独りぼっち

 

 

暗くて、寂しくて

お腹も空いて、喉も乾いて

不安で辛かったと思います。

 

 

でも、乗り越えて

ぴろりとお猿さんの家族になってくれて

本当にありがとう。

 

 

 

 

今年、2歳になりましたが

今でも仔猫さんのような鳴き声で

身体も小柄で

 

高い所に登ったり

走り回るのが大好きなので

引き締まっています✨

 

 

 

 

そして……

長男坊・ぺちゃの事が大好き💗

 

 

 

 

本当に大好き!!💗

 

 

 

避妊手術で1日入院した時

お迎えに行ったら

怖がりすぎて

うんちとおしっこを漏らしてしまい

 

 

大丈夫かな……

とても心配な気持ちで帰宅しましたが

 

 

キャリーケースを開けてあげると

真っ先に長男坊・ぺちゃの所へ行き

ペロペロしてもらい

ぐっすり眠って居ました。

 

 

 

 

ごく、たまぁ~に

次女・みると一緒に居ることも。

 

 

 

 

こういう時って

どんな気持ちなのかなぁ??

 

 

 

でも、最終的には

やっぱり長男坊・ぺちゃの所へ(笑)

 

 

 

 

ちょこは

とっても怖がりさん。

 

 

 

 

我が家では

無防備に寝ていますが

 

 

 

 

インターホンの音や

外で物音が聞こえると

猛ダッシュで逃げて行きます🐾

 

 

家族や友人が遊びに来た時は

絶対に2階から降りてきません。

 

 

なので

皆からは『レアキャラ』という

あだ名が……

 

 

 

 

中には

見たいという友人も居ますが

ちょこの負担やストレスになりたくないので

写真と動画で我慢してもらっています(^^♪

 

 

 

にゃんたろ~軍団の紹介ブログには

いつも書かせて頂いていますが

 

 

捨てられたり

迷ってしまったり

そんなねこさんやワンコ

その他の動物さんたちが

少しでも減っていきますように

心から願っています。

 

 

にゃんたろ~軍団のザックリ紹介ブログです↓↓↓

 

 

 

長くなりましたが

最後まで読んでくださり

有難う御座いました🍀

 

 

🌻ぴろり🌻