忙しい毎日に役立つ、

「効率のいい料理」を学びたい、

と、ご依頼いただき…

 



 

JAいぶすき女性部フレッシュミズ、

キャノーラさんの活動へ、

お邪魔させていただきました~

 

 

 

↓フレッシュミズとは…

 


 

 

 

 

 ラクして美味しく、

持続可能で楽しい食卓!

『春に食べたいお手軽レシピ』



と題して、パパっと、

簡単に作れるものばかり…

 

 

役割分担して、以下のものを、

1時間半ほどで、作りました👍

 


〇キャベツと手羽元のコンソメ煮

〇常備品でパパっとわかめスープ

〇しめじとベーコンのケチャップ和え

〇野菜嫌いの子もパクパク!?人参きんぴら

〇まとめて作って冷凍保存OK♡鹿児島の豚みそ

〇お家にあるもので…一口おにぎり4種

〇生クリームに○○+でチーズクリーム風?イチゴのショートケーキ

〇ポリ袋で簡単!大根のほめられピクルス

〇食べるSDGs♡大根葉ナムル

〇食べるSDGs♡大根皮のごま油炒め

 

 

 

 

はじめましての、

方ばかりでしたので…

 

 

最初は、みなさん私のこと、

どんな料理の先生だろうと、

緊張気味で…

 

 

上手に、

切れないんです…

 

 

料理が、

あまり得意ではないんです…

 

 

など、料理に対する、

不安な言葉を発する方も、

いらっしゃいましたが…

 

 

 

大丈夫👍

 

私も、

料理は上手じゃないから、

時短や手抜きが、

得意になれたんです~

 

 

なんて話もしながら、
料理に対する、お悩み相談ほか…
 
 
子育てや家族のことなどの、
会話もはずみ…
 
 
和気あいあいと、
楽しい時間でした💕

 

 

会話をしながら、一緒に作ると、

コツやアレンジの仕方を、

直接お伝えできるのも、良い点✨

 

 

 

 

人参きんぴらは…

 

  


じっくりと、時間をかけて、

炒めることで、人参が甘くなるのを、

実感されてました👍

 

 

 

食材の余った部分で、

急遽、追加レシピも…

 

『ネギの青い部分で、中華あえ』

 

 

↓料理教室では、炒めて作りましたが、

レンチンで作る手もあり!



 

 

余った大根で『白だし炒め』も✨

 

 

 

↓レシピは、こちら!



 

「これ、夫のおつまみに、

よさそう~」との声も💕

 

 


ケーキも作りましたよ~

 

 

↓ブログでも、先日レシピを、

投稿しましたが…





イチゴの並べ方は、

角度のちょっとした違いで、

映え方の違いに気づいていただけたり✨



クリームには、ほめられ酢を、

使いましたが…

 

 

酢入りのクリーム⁉️

 

 

「どんな味がするのだろう?」

と、みなさん興味津々でした👍

 

 

 

作ったものは、

みなさんで一緒に、いただきましたよ✨

 

 

子守りを担当されていた、

女性部さんも、一緒に食べながら…

 

 

「クリームにほめられ酢?」

「大根の皮も美味しいね~」

 

 

などと、メモまで取りながら、

ご試食されていました😉

 

 

JA事務局さんの、やさしい心遣い…

豚みそや、大根ピクルスのお土産✨

 

 

 

 

試食の時間が無い方へは、

持ち帰り用で✨



 

やさしく温かい気持ちは、

心地よい😉

 

 


JAいぶすき女性部のみなさま、

ありがとうございました💕




↓鹿児島県内の活動は、

Instagram『フレッシュミズ鹿児島』で、

ご覧いただけます✨



 




料理教室終了後は、

寄り道を…

 


参加されていた方から、

教えていただいた野菜販売所で、

指宿の食材をゲット👍

 

 

Instagramで気になった、

たい焼き屋へ💕

 

 

温泉にも、

立ち寄っちゃいました😉