ここ最近のことですが、

子供たちとの関わり方がとてもいいです。

 

少し前までは、

私がブチ切れて、子供たちもブチ切れて、

親子で「ギャーギャー」うるさかった。(汗)

 

 

私の子育てこれでいいの?

どうしたら私のいうこと聞いてくれるんだろう?って

本気で悩んでいました。(笑)

 

 

今、私たち親子に何かが起こっています。 

 

 

なんで? なんで?と

嬉しい「なんで?」がいっぱい起こっている。

 

 

    子供たちがとても穏やかやん。

 

    そういえば、テレビあまり観ていないやん。

 

    子供たちから「そろそろ寝よう」と言ってくるやん。

 

    朝の準備も、時間見ながら自分でやってるやん。

 

    6歳の次男は、30分も早く起きてくるやん。

 

 

一体何が起こったの? でしょ~?

 

 

これってもしかして、

私の思考が変わってきたってこと?

 

 

毎朝、自己対話をしていくうちに

自分の在り方にフォーカスするようになりました。

 

 

私はどう在りたいかの?

 

たての親子関係より、よこの関係が好き。

 

子供たちと、よこの対等な関係でいたい。

 

 

 

しかし、子どもが生まれて

「何でも私が教えてあげないと」的な、

 

たての関係でなければならないという思いで

子育てをスタートさせてしまった。

 

 

そしてついに、

潜在意識の中にあった違和感が

9年経った今、外に出てきたんだなと。

そんなふうに思います。 (※ こちらについての説明は、また後日に)

 

よこの親子関係は、お互い対等というか、

遠慮なく言いたいことが言えるし、

偉そうになる必要もないから、逆に言い過ぎない。

 

 

子供と親、と言うより、

仲のいい同居人みたいな家族が私の理想。

 

 

これ、とても居心地がいいです!

 

 

こんな少しの、私の考え方の変化で

子供たちにイライラすることが減りました。

 

 

イライラした ”マイナスのエネルギー”で

発していた言葉が、

 

 

イライラが減ったことにより、

自然と”プラスのエネルギー”で発することに。

 

 

すると、

子供たちが反発してこなくなりました。

 

だから、喧嘩も減りました。

 

余計なエネルギーを使っていない事が

自分でわかります。

 

 

子供たちは、以前に比べて、

 

落ち着いていて、

気持ちが安定して見えます。

 

 

たとえ、怒っても、泣いても、悲しんでも、すねていても、

自分で立ち直っている。 

 

自分で気持ちの切り替えをしているのです。

 

 

特にデリケートな長男は、

(当時は私がそう決めつけていたのですが)

 

小学校に入学してから、

新学期や、大きな行事の前など、

何か緊張やストレスを感じている時は

チックの症状が出ていました。

 

 

これらは、環境に慣れた頃に治まり、

またストレスを感じたら出てくるの繰り返しなんですが、

 

 

ちょうど、私がイライラMAXで、

この子育てどうにかしたい!って悩んでいた頃も、

長男にチックの症状が出ていました。

 

 

私はてっきり

「また学校で何かストレスになっている事でも

あるんだろうな」と軽く思っていましたが、(笑)

 

この時の症状は、

きっと私にストレスを感じていたんでしょうね?^^

 

 

現在、長男に症状は出ておらず、

笑顔で「行ってきます」と学校へ行っています。

 

 

以前、書いた記事があります。

 

「子供は○○しないといけない」の設定を外すとどうなるか?①

「子供は○○しないといけない」の設定を外すとどうなるか?②

 

 

こちらの実験報告が、本日できちゃいました^^