ドライバー修正中^^ | ☆★人生100年時代 〜人生豊かに生きたいね!〜 ★☆

☆★人生100年時代 〜人生豊かに生きたいね!〜 ★☆

  GOLF & キャリコン 日々奮闘☆彡
  一歩一歩、出来る事をコツコツと。
  人生明るく楽しく、名曲とともに。

最近は仕事が忙しいです。

5月末でやっと新入社員の入社前研修が終わりますが、毎日残業で体力落ちてます。

昨年までならば、研修と採用が同時に収束し、6月からはオフシーズンでした。

が、今年からは6月からが採用本番、1日から毎日30人近い学生さんと面談地獄。

睡眠不足には勝てず、明日のホームの月例もキャンセルして寝ます。。。^^;




イメージ 1


とはいえゴルフも何とか立て直して、今年中にはドライバーを何とかしたい。

GWのブロゴル3連荘では、やっぱりドライバーに難ありでした。

僕のゴルフの生命線は「最初の第一打目」に尽きます。

OBを叩いたら次は「4打目」。。。

「2打目」を打てないラウンドはストレス溜まるし、スコアもまとまりません。




今は5月10日のブロゴルの後に行った、打ち放しの助言を形にする日々です。

何となく感じは分かるのですが、飛距離は控え目、時々スライスボールが出ます。

「つかまりが悪い」という事が、こないだいただいたキーワード。




その原因は、下半身のリードが早くなるとヘッドが遅れて出てくること。

一方で振り遅れを意識し過ぎて、上半身を早く切り返すと左へ引っ掛けます。

現在の僕のトラブルの元凶はここにあります。

右にも左にもボールが飛び出すため、各ホール毎に悩み、悩んでミスを犯す。

この悪循環を繰り返しています。




修正のポイントは2点、つかまりをよくする、スイングリズムを固める。

つかまりをよくする、というのは雑誌やネットでも時々取り上げられています。

最近ネットで検索していて、いいものを見つけました。




私に近いと思われる原因は「腰を切って打つ」という考え方からくるもの。

トップまでは腕と腰を同体化させて持ち上げるものの、実際は腕の方が上がります。

この状態で腰を切ろうとすると、腰が先に戻り腕が後から来るスイングになります。

堀尾ケンプロのネットアカデミーでは「腕が途中で腰を追い越す感覚で打つ!」と。

トップではべた足、頭を残して振り切るという感じの素振りと打ち放し練習です。




スイングリズムの起点は、プレスフォワードを止めて気持ちの中で「ゼロ」と言う。

「イ~チ!」でゆっくり両腕と腰で持ち上げ、左肩をアゴの下へ収める。

トップでは左ひざをグッと前に押し込んで、体重をしっかり載せておきます。

腰が回らない所まで行ったら、「ニ~イ!」と切り返します。

腕と腰を同じタイミングで切り返して、頭を残し、ヘッドが腰を追い越すイメージ。

こんな感じです。




カメラの正面の右から3本目の支柱がターゲット。

打席の中では斜めに方向取りした為、アドレスが少し右を向いていますかね?

トップをもう少し高い位置に持って行きたいと思います。

飛距離は200yds先のネットに届くか否かで不満ですが、まずは球筋安定を優先。




次回は来週末の「六甲国際GC東コース」。

そこまでに左への飛球はなくなるように練習したいと思います。

と言っても、素振り中心ですが。。。

明日はしっかり打ち放しで打ち込みたいと思います^^




.