一人では出来なかったコト | ハワイ島在住ヨガティーチャーのひとりごと

ハワイ島在住ヨガティーチャーのひとりごと

国際再婚を機に東京✈︎ハワイ島移住したヨガティーチャーです。中年女子のココロの呟き...などなどを綴ってます。

皆さん おはようございます🌴
ハワイ島よりMasakoです。


今日もハワイ島コナは良い天気☀️
早朝瞑想はスキップしたけど;^_^A
沢山の星たち✨が見れました。




東京からここハワイ島コナに引っ越しを
して約半年が経ちました。




東京でのお仕事を全て辞めさせて頂く時に
書いたブログがこちら



その中で私の今の居場所を


自分にとって必要な場所

自分らしくいれる場所


と表現していました。



場所というのはこの土地の意味ではなく
環境をイメージしてそう表現させて
いただきました。



誰かと生きてゆくコト。

相方と一つのチームとして生きてゆくコト。



母が亡くなって、ガツンと感じた孤独感。
あの時、沢山人生について考えました。

更に数年後の父の死に完全に後押しされて
今に至ります。




ハワイ島移住。
一人では出来なかったコト。
相方と一つのチームとして生きてゆく環境を
作る為の移住でした。




あの時、ハッキリ言わない選択をしたのは
父の死からあまり時間が経っていなかった
のもありますし…

一番は自分が孤独感から逃げ出していく
ように思われたくなかったからかもしれ
ません。


でも、なんとなくずっと引っかかっていて
私は裏表なく等身大で居るコトが
ゆういつの長所でもあるのでキチン
とブログで書いておきたくなりました。




そして
移住半年だけだけど
海外で一人の大人として生きてゆくのは
やはりそれなりに大変だと感じています。

異国で一から作り上げてゆくワクワク感が
無いとは言いませんが…
40代後半の私にとって不安材料は沢山
あります。


ただ、今日の早朝瞑想をスキップした理由も
この不安な感情でした。


そしてコレを客観視した結果
⬇︎⬇︎⬇︎
40代後半の私だからこそ不安に支配される
ような無駄な時間もないんじゃないか?
というコトに気がつきました。笑




ハワイ島をココロとカラダで感じるヨガ
と題してヨガ以外のセッションや
レンタルスペースについてなど
簡単ながらHP作りました。

どうぞよろしくお願いします。

{AC322017-D756-4FA0-B8E0-D9DDB65CBC22}

くだらない独り言
お付き合い下さりありがとうございます。

今日も世界中にいい風が吹きますように🌴


Mahalo