大谷さん今度はアメリカの子供たちへ | 川島正仁の南米体験歌

川島正仁の南米体験歌

川島正仁は、東京オリンピックの年(1964)、高校を卒業し、翌年19歳で南米アルゼンチンに移住します。日本を最後の移民船「アルゼンチナ丸」に乗船し、横浜港の大桟橋から出航しました。その時からの苦しい移民生活を、歌とともに綴ります。

今や世界の大谷へ!私はつたない英語ながら今まで4冊の本を出版した。タイトルは「AN OLD Samurai’s Philosophy II ]

この本の85ページに「Now Otani-san]January 23,2022 のタイトルで記事を掲載した。

 

Today, on January 23, 2022, one of the biggest newspaper Asahi reported that a Japanese mayor leaguer Tsutsugo built a baseball stadium especially for children and established a baseball academy to promote baseball in his hometown.

 

Now, Ohtani-san, it's your turn. I strongly hope you'll do the same. This year, you have a great chance to sign a big contract with the Angels so you have a great opportunity to build a big baseball stadium for your father who coaches kids. In our country, this miserable government focuses only making money for themselves and now promote gambling like pachinko, horse racing, cycling, boat races, motorcycle races, etc. It is going to ruin our country and it will not benefit the citizens.

 

I strongly hope, Ohtani-san, you will do the same thing that your friend Tsutsugo did this time to make us happy so all of your fans will support your action for our future, especially for young people. You are our great Hero.

 

上記のエッセイを掲載し、ほかの100以上のエッセイとともに一冊の本を作り、これをアメリカのパブリッシャーから2022年2月15日の日付けで直接にエンジェルズの貴方の元へ送りました。これが今回のグローブの寄付に繋がったか分かりませんが少しでもお役に立てればと思います。

今度はぜひアメリカの子供たちへ送ってください。何しろ貴方の活躍場所はアメリカなのですから、そして必ず世界の大谷になってください。貴方の影響力はとてつもなく大きいものです。今日の世界の状況は恐ろしい限りです。もちろん本職の「ベースボール」を極めることが大事ですが、同時にこの「世界平和」のためにもぜひ貴方の大きな力を貸してください。