マサヒロ★ドット★コム -337ページ目

ふがいない

日曜日。
寝たと思ったらすぐに朝。。
眠い目をこすり、やすまさすかたかひさおと合流。

行きの運転はすかたか氏におかませして道中もオネム♪
ありがとう(* ̄∇ ̄*)
33この日は白鳥高原にやってきたぜ!日曜だってのに、めちゃ空いてるぜ!
撮影するぜ!キッカーはライナーで怖いぜ!ジブアイテムも上手くいかなぜ!グダグダだぜ!


そんな中、レインボーのまっきぃ~&もみ~ちゃん。
そしてパフェのチエちゃんに遭遇♪
まっきぃ~は抜けでチョッカらないと届かないキッカーでも
B5ぶっ飛んでた。

ほっほ~ぅ。。。

惚れてまうやろヽ(TдT)ノ



結局僕は何も残せぬまま、雪が降ってきたので終了~♪

34でもいい経験になりました!
あと、追い撮りの難しい事ったらない!飛び撮りも怖いし、自分の持ってるセミフィッシュレンズと距離感が全く違うもんだから、ズレズレノ( ̄0 ̄;)\

やすまさくんがダウンレールでフロントリップからの180アウトを決めた時、撮れてなかったΣ(゚д゚;)

そんなとき、やすまさくんの一言。
『ええで。あんなんいつでも出せるから』

ほっほ~ぅ。。。

惚れてまうやろ~(/TДT)/

みなさんも人のカメラで撮る時は!

気ぃつけなはれやっ(≧□≦;)

帰りに食ったイチゴ大福は格別なんだな♪

1055777901_40

ホストっぽい

女の子を紹介される時

『この人、まさひろくん♪いい人だから安心だよ♪』

と言われるから手が出せませんヽ(TдT)ノ

まさひろです。。。


懐かしのヒロシのモノマネしてる場合じゃねー!

今から大阪にツレの結婚を祝ってきます!
0000

深夜滑走会

ききき昨日はスノーヴァ羽島貸切滑走会だったんだな。
おむすびが好きなんだな。

滑走会は24時から。
その前にちょっと滑りたいなぁ♪
と思った五分後に羽島向かってました。
10時頃からINしたけれど・・・。
リップで走らずキッカー飛べない
前回に羽島に入った時はめちゃめちゃ上手く飛べたのに
こんなにも羽島の調子に左右されるとはっ!
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ・・・・。
未熟すぎ者でありますマサヒロです(´-д-;`)

滑走会のほうは一般参加者とアルペン岐阜店スタッフ~♪
とでワイワイ楽しく、そして熱く滑ることが出来た♪

嬉しかったのは、愛弟子である、ひーちゃん、みーちゃんが
羽島キッカーに入れた事!
それを見たゴンちゃんもキッカーデビューした!
いや~熱いな~!!!
仲間と刺激し合う事は大切っす!
自分の事のように嬉しい!

この日、実はうちのボス、山ちゃんも入ってた♪
パーク苦手といいつつ、なかなかやるぜ!!!

キッカーはやはり走らなかったっす。。僕だけかっ?!
ヤンマーくんはいつもぶっ飛ぶ♪ヤバいぜ!!

いつもより、アットホームな感じの滑走会で楽しかった♪

そして終わって車で仮眠。。
朝になったら、白鳥高原のアイテム攻めに行きます。
おやすみなさいませ。
高原の話しは明日にでも♪

うちの愛弟子は身体やわらけー!31

楽しむの形

今日の夜中、スノーヴァ羽島の貸切滑走会があるので
みんなと楽しく滑ってきたいと思います♪

車で仮眠して、山へGO♪
先週と同じく、やすまさくん・すかたかくん・ひさおくんと撮影♪
でも天気悪そ~(´-д-;`)

さてさて滑走会では、みんなにアドバイスして滑ると思います。
上手くなりたいヤツラが意気込んで来るはずだ!
俺も上手くなりたーい!
上手くなる為にはやっぱり楽しまないとね♪

でもね。
この『楽しむ』ってのにも色々あると思うんだな。
ぼぼぼぼくはおにぎりが好きなんだな。

上手くなる為の楽しみ方ってあるはずなんだな。
楽しみ方にいい悪いがある!と言ってるわけではないんだな。

スノーボードを楽しむのに間違いなんてない♪
どんな楽しみ方だっていい。それはそう!
楽しんだもん勝ち!それがスノーボード!

でも上手くなる為には、上手くなる為の楽しみ方があると
僕は思っています。

例えば、レジャーで年に数回しかしない人でも
楽しんでるには変わりない。

仲間と一緒にワイワイいる事が楽しいって事にも変わりない。
スノーボードはやっぱり仲間と滑るのがいい!
間違いない!でも、それだけじゃないんです。

純粋にスノーボードが好きで、純粋にスノーボードを楽しんで
純粋にスノーボード上手くなりたくて頑張ってる人。
これが上手くなると思うんです。

仲間と一緒に滑るのは確かにいい事。
でもその仲間がどんな仲間かって事。
仲間も純粋にスノーボードが好きで上手くなろうとしてる人でないと。

スノーボードに関連するイベントであったり仲間とワイワイであったり
本当はそっちが好きでスノーボードをしてる人もいなくないはず。
もう一回言いますけど、悪いって言ってるんではないんだな。
楽しいだけでいいならば、それでOK♪

でも上手くなる為には純粋にスノーボードに惚れる事が必要。
去年、モニターライダーに選ばれた仲間のアイコはまさにそう。
ホンマに楽しんでる。
だからあれだけ短期間で成長する事が出来たんだと思う。
その楽しみ方はハンパなかった!
毎日仕事を終えたら羽島?!ってくらい通ってたし(゚∇゚ ;)

上手くなりたいって言う人には
口だけでなく、アイコくらいに楽しんでもらいたい。
今度アルペン岐阜店のショップライダーになったかおりんにも
上手くなる為にもっと真剣に楽しんでもらいたいと思ってる。

僕にとってスノーボードって趣味でしかない。
趣味は遊び。でも真剣な遊びです。
真剣だからこそ、楽しい!
でもまだまだやから、もっと楽しまないとなぁ(*´Д`*)
もっと成長しなければ!

今、僕は恵まれていて
楽しみを伝える事が出来る環境にあります。
出来れば、僕が思っている楽しみ方を伝えていければ嬉しいです。

そして今日の滑走会には
デビュー会で知り合った熱いヤツラと会えます♪
その子達は純粋にスノーボードを頑張っています。
あっっと!頑張ってるんじゃないね♪

楽しんでるんだな♪

ぼぼぼぼくはスノーボードが好きなんだな♪
imgc920cc5fzik0zj

感動

ダイエットを決意した、まさにゃんです。
エサを与えないでください( -д-)ノ

ここ最近は、仕事や日々のストレスがあり
そして疲れを感じていますねん。

それを癒す術として・・・。
家で、YOUTUBEの映像を見て泣きじゃくる事っす(TДT)
泣く事はとてもストレス解消になるんだな~!

前にブログで書いた『天国からの手紙』

これ以外で最近はBritains Got Talent ってアメリカの番組。
歌や様々なジャンルのパフォーマーが出てきて
激辛審査員にボロックソに言われたりするのが面白い。

でもそんな中にも素晴らしい才能を持った素人が
出てきて、審査員はじめ会場中の観客を感動させる。

審査員が『お前なんてたいしたことないだろ』的な態度から
感動で震える瞬間。人の感動している姿にも感動。

僕は特に歌に感動する。
歌ってホンマ素晴らしい!
歌詞の意味はわからないのに心に届きます。




この三つで、どれが一番感動しました?

ダイエットするつもりの、まさにゃんでした。
エサを見せないでください。

まれにみる

891845c0.jpg昨日、タエちゃん達と羽島の話しをしてたら、めっちゃ羽島に行きたくなったのねん!!って事で仕事を早く終え、羽島に向かう♪

かめちゃん、アキティ、けんちゃん、斎藤くんも来てて、今の時期は空き空き!
空き空き羽島好き!

いや~今日はめっちゃ練習出来た!
ツルツルバーンじゃないのに良く走る!
調子が良かったのか、羽島の状態が良かったのか。
まれに見る、いいジャンピングでした♪
低回転をしっかり練習したのであ~る!

終わって出たら、ちっくんやヤンマーくんも来て入れ違いでした。

今の羽島はコソ連するのにもってこいっす!

新人さんいらっしゃい♪

今日は年が明けて初ショップミーティング!

山ちゃんは仕事の為、不参加。
案件を僕らに渡しライダーのみのミーティングとなった。

一番のテーマは・・・。

新ライダー候補が決まった事!!!

候補の二人と現ライダー同士で激論!
僕のオドシに対して候補の二人の気持ちがどうか
そして他のライダーの意見。いろいろ話しあった結果!!

新しくショップライダーが誕生しました!

今、アルペン岐阜店では、色々なイベント等の活動をしています。
利益などを目的としてではなく、スノーボーダーを増やす!初心者の人にもっと楽しんでもらう!のを目的とした活動です。

月に数回の活動は
今のライダー+山ちゃんでは到底人手が足りません。。。

そこで!
アルペン岐阜店が好きでスノーボードが好きで、人と触れ合う事が好きで、これから成長するであろう逸材をライダーとしました。

過去にアルペン岐阜店で働いていたユタカとニートかおりんです!
正直まだまだスキルはない二人だけど、やる気もあるしこれからドンドン成長してくれるはず!甘っちょろい時は喝も入れていきます。
アルペン岐阜店にとって、きっといいライダーになってくれると信じてます!

ですので、みなさん若い二人をよろしくお願いします!!


あっっとぉぉ!!!そうそう♪
ベテランの24くんもアルペン岐阜店ショップライダーとなりました♪

みのしょう
ヤンマーくん
たえちゃん
ゆたか
かおりん
24くん

そしてまさひろ。

アルペン岐阜店ライダー共々どうぞよろしく!!
27

向き合うことの大切さ。

d92f2f4e.jpg今日、朝起きて仕事へ行こうと外へ出たら・・・。家の前の道路に雪がかなり積もってたモレラ岐阜も雪だらけっす!







今シーズンも仲間が怪我をしました。

先シーズンは僕が怪我で、あまり一緒に動けず
今シーズンは一緒に撮影しまくろうと思ってた矢先の悲報にとまどった。

怪我で滑れない悔しさ、もどかしさ。
それをあまり口に出さず、前向きに考えている姿に
男前さを感じた。

苦しい状況に陥った時、そこから逃げたいと思う事は誰にでもある。
目を背ければ、確かにその状況から逃れる事は出来るかもしれないけど、状況は何も変わらず、解決しないまま。
結局また同じ苦しみを味合う事になる。

きちんと向き合い、その問題を解決する事が出来たなら
もう2度と同じような苦しみはないはず。

そしてもし又違う問題に直面しても、頑張る勇気が持てるはず。
逃げてしまってはその勇気を持てる事は決してない。

それを知ってるあなたは
きっともっと強くなり、帰ってくるね♪

やぶはら

2055e0fa.jpgやすまさくん!
すかたかくん!
まさひろ!

それにヒサオくんが加わって~!我ら三十すぎライダー!!

今期は、ヒサオくんとも
一緒に撮影をする機会が増えそうで楽しみだ!

せっかく揃ったので今日は撮影しに行く事にして
ゲレンデ情報を色々集めた。
土曜日にすかたかくんが木曽のやぶはらに行った時に
いいアイテムがあったらしく、前日の夜やぶはらに決定!
あとは晴れるのを祈るばかりだコノヤロー!

朝起きたら・・・。
雪すごっ(゚ロ゚;)

これはきっと奥美濃もすごいはず!
木曽は晴れている事を信じて木曽やぶはらへGO!

道中雪やまず・・。

中央道、凍結ヤバス!

すぐ前を走ってたおっさんが運転する軽自動車が
ケツをふりふりっ��(=゚ω゚=;)

ヤバい!ぶつかる!
こっちも急ブレーキングしたらケツふる!
ってかおっさんの車ひっくりかえる?!
・・・と思ったけど、おっさんなんとか耐えて車停車(; ̄Д ̄)

あ~怖かった!!

その後、無事にやぶはらへ到着♪
21しかしすごい雪でパークが開いてるか心配してたら期待していたキッカーは案の定クローズ。。。とても飛びやすそうで安全設計なのになぁ。。
他のアイテムも初心者に優しく十分楽しめるパークでした!

気を取り直してジブ撮影に!
20開いていたワイドBOXで撮影♪しかし木曽名物の風!風!風!グダグダで終了してお昼休憩♪

その後、ディガーさんが僕らが撮影してるのを見て、ダウンレールを開けてくれた!
(*゚▽゚*)やっさすぅぃ~♪

大角で乗りやすいレールでした♪
撮影途中に見知らぬ人から声をかけられた!
『このレールの攻略法はなんですか?』
おっと!攻略法ときたか!
レール攻略はズバリ!怖がるな!!
とは言えず・・・。
サイドインになるので、入る前にしっかりしゃがんでください。
とだけアドバイス。

ここではスカタカPがすんばらしい映像を!
やすまさくんもさすがに上手い!
ひさおくんも攻め攻め!

いや~楽しく撮影出来ました♪
また来週もこのメンバーで撮影頑張るぞー!
誰か撮影の攻略法を教えてください!

19

プーさん

なんと!
このプーさんは!
スノーグローブなのだ!!

パペットマペットもビックリだぜ!

こけて手をついた時は・・・
プーさん悲惨(゚∇゚ ;)

動画提供:みーちゃん