マサヒロ★ドット★コム -336ページ目

テントで野宿

今日も動画・・・って事は。
お分かりですね。。

おいらネタ探しの旅に出ます(´-д-;`)



そういえば!!
小学生の頃!!

自分の事を!!

オイラって言ってました(; ̄Д ̄)

オイラ恥ずかすぅ~♪

07~08

去年、LFPに売り込む為に
自分が持ってる分だけで編集したものです。曲が好き♪

怪我後に有給休暇とって
やすまさくんと鷲ヶ岳で頑張ったのを思い出す!
その2日くらいがほとんどの映像っす。




バレてるでしょうけど・・・

マサヒロ★ドット★コムに・・・

動画がUPされる時は・・・

ネタがない時です(。・ω・)ノ♪

エッジ復活!

格好つけてB5したら、デコった男がいたんですよ~!

なぁにぃ~!!

やっちまったなー!

男は黙って!

キッカースルー♪


今日の奥伊吹はリップが走らず
ランディングはカチコチでした。

ストレートを何度もしてからB1、B3。
そしてB5デコ。
めっちゃ痛いやん(TдT)

もっと修行だー!!

デコって終了したら、かめちゃんアキティも
僕に合わせて終了してくれたんですよ~!

なぁにぃ~!

やっさしいのね~♪

soletechにお邪魔して、カンザワさんにエッジをキレイにしてもらった。
ありがとうございました!

ステアマスター。
すでにボロボロです。。。
でもエッジがキレイになったから、愛着も復活♪

B5恐怖症を克服だー!
63奥伊吹の、ごまラーメン♪

きん宅

白鳥バローで仮眠してたら、あの人から電話。
アキティ♪

そうそう!今日はホワイトピアでワタジュンキャンプや!
って事はワタジュンとシゲちゃんも一緒♪
『合流してご飯食べよう♪』
はい♪もちろん行きまっせ!

場所が決定!
週末の店はどこも混んでるって事で
フォトグラファーきんちゃんの家にお邪魔して
みんなで鍋をつつく事に♪

セレブかおりん、さおりん、じゅんくん、じゅんくんの友達、シゲちゃん、アキティ、僕で押しかけた♪
45きんちゃん特製鍋は、かなり美味かった!!疲れた身体が癒される。いや!される!

みんなでDVD見たりしながら楽しい時間を過ごして・・・。
と思ったら、横でやっぱり寝てたアキティでした(・∀・)
44

記念すべき第一回目ウィング滑走会

はいっ
無事終了しました以上っ
うそうそ~(´∀`*)
ちゃんと報告いたします


25日は第一回月例滑走会でした!

しかしウィングの駐車場は怖いね!
下ツルッツルやね
センターハウスに向かう途中、グローブを落としたので
立ち止まり拾っていたら・・・。

目の前で車がスリップして
真横に停車してある車に思いっきりぶつかりました(((( ;゚д゚)))
二台ともバキバキですグラップラーバキです!

グローブを拾っていなかったら・・・。
車にひかれて僕がバキバキになってたっす
神様ありがとう(*´Д`*)

そんなハプンがありながら・・・。

センターハウス前で待っていると
参加者のみなさんがどんどん来てくれました
妙高で熱く語った三重ボーダーのSIM2さん達も参加してくれました♪

開会式を終えたら、グループ分けしてレッスン会。
っていうより、普通にみんなで楽しんで滑ってる感じ4041







時間が過ぎるのは早くてすぐにお昼前。
ご飯を前に、ここからゲームっす!宝探しゲーム!
雪に埋められた茶封筒を探しあて
中の紙に書かれている協賛品が貰えるってなんて羨ましい

みなさん一生懸命探してくれてました

そしてその後、みんなでお昼御飯を食べて
自由滑走の時間になると、みんなイキイキして
パークを攻めたり、フリーランしたりと各自楽しんでました♪
ジャンプはしないって言ってたSIM2さんが
ナイスなジャンプを見せてくれてこっちもテンションあがったし♪
4361







久し振りに一緒に滑る山ちゃん
初めて山で絡むヤンマーくん、UGくん。
久し振りに会うみんなや初めて会う人。
多くの人から刺激をもらいました
60今後も続けていきますので、仲間を増やしたい人はどんどん参加してみてください♪
51











ウィングでは、こっちに帰ってきてキャンプをしてる、はまあゆプロにも再会♪相変わらず男前な滑りで生徒達さんに教えてました。

3時すぎに滑走会は終了して、みんなは引き続き滑りに。
僕は何故かここ最近、調子とテンションがあがらないので
怪我しないためにもそのまま終了。山を降りました。


52帰りには、もちろん苺大福を♪
食べたら、急に眠くなって、白鳥バローで仮眠。。。
すると電話が・・・。あの人や!

続く・・・。







59

自宅飯



最近ね。
軽くヤラれるだけで、身体に響いて長く引きずります。

オラ、仙豆が欲しいんだ!
みんなオラに元気をわけてくれ!

ちゃんとケアしないとね♪



うちのオカン、最近どこかに行ってまして
昨日やっとこさ帰ってきました。

いつもどこに行ってるのか分からなくて
(僕が聞いていないだけ)
ふといなくなり、ふと帰ってくる。

出かける元気があるのは息子として嬉しい事ですが
車で出かける事が多いので、事故が心配っす。

うちのオカンはほぼ毎日温泉に行くんすが
少しでも帰りが遅くなると心配になります。

だってね!携帯電話を携帯しないんです!
いくら言っても!!
それはもう携帯じゃないからね(ノ`Д´)ノ
家に置いてるだけやったら、ただの電話やし!!

出かける前にオカンはいつも聞いてきます。

おかん「おみやげどんなんいる?」
僕  「いらん。。」
おかん「何もいらんの?」
僕  「無事に帰ってきてくれたら、それだけでええわ。」

格好ええでしょ(・∀・)

年とるとアレやね。そんな事が自然に言えるモンやね。
これが十代、二十代前半の時やったら、ありえへん!

今日からまたオカンの飯が食えるっす!
感謝の気持ちで・・・。

いただきます♪

10M

首を回せないっす。。
エクソシストのように360℃回らなくてもいいけどね。
こういうネタは若い子に通じるのだろうか?!

首が動かない理由とは。

今日は久しぶりに鷲ヶ岳に行ってきたねん。
ダレが?ワシが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

ひろきとかめちゃんとアキティで行ってきた。

朝からパークを流しすが、相変わらず鷲のアイテムは
なんだか上手く出来ない。

キッカーは2WAYの6mが開いていて
そこで練習していた。
ひろきのキッカーチェックはキャブ5!
まだ6mにも慣れないうちに10mキッカーもオープン!

ストレートで少し慣れてきたので、回しにかかったらデコ!
後ろに吹っ飛び、頭がガンガンガガガンで終了しました。

お昼に、かおりんの少し遅れた誕生日を
アキティ手作りケーキで祝い、みんなは滑りに。
僕はお昼寝ターイム♪だって頭がガンガンガガガンだから。

一時間ほど眠ってから、再度滑りに。
チカちゃんも来てて、みんなで楽しくハンドプラント大会♪
10mキッカーがクローズしてて助かったのねん♪

しかし坂野ひろきちくんはウメーなー!
キャブ9やらB9やら。あのサイズでは全く物足りない感じ。
カメちゃん、アキティもすごいわ。
修行しなおしまーす♪

とりあえず首よ動け!!

あっ!なんか風邪ぎみや!
だからかー!今日上手く滑れなかったのは!
責任転換がうまくいったところで仕事してきま~す(・∀・)922c67a6

来客

昨日は、まゆちんがアルペンに来店♪
仕事前に接客しに行き、DEELUXEのEMPIRE LARAを試し履きして、丈夫そうなのを気に入って購入してくれた♪ありがとう♪

仕事前で時間がなく、写真撮るのを忘れた
おっちょこちょいでわんぱくで
お人よしでエロエロな、まさにゃんです(・∀・)
エロいのって年齢重ねてもマシにならへんな。

しかしこのエロさってのは重要な気がしませんか?
活力になる気がしませんか?

だってモテたいって気持ちがなくなったら
努力する事をやめると思うねん。

ダイエットしようって思うのとか
オシャレしようとか♪

そういえば、最近オシャレとかなくなってきた(゚∇゚ ;)

もっとエロくいなくてはっ!!

奥初キッカー

火曜日は有給休暇をとった、ひーにゃんと奥伊吹へ♪

朝からテンションあがるぜー!

だっって駐車場で停車させられた場所が
ベストポジションやったから♪

かめにゃん、ざわにゃん、けんしろにゃん、あきにゃん、ひむらにゃんと合流♪

先日から出来た奥キッカーは朝一からオープンしてた。
朝一でキッカーチェック。
6mないくらい?だけど奥特有のUP系で浮遊感は結構ある!
今年はフラット部があり、ストレスなく飛べる感じ♪
でも怖いんやけど(゚∇゚ ;)
でもでもやっぱり奥伊吹キッカーが好き♪

ケンシローはいきなりSWB7狙う!
ロデオ出す!
やつは若ぇーな!勢いが違うわ!

ストレートで何度か様子見てB1したらデコ
走らない?!
と思って、さっきよりちょっと上からスタートしてB3。
飛びすぎる
キッカームズカシイネ(´-д-;`)

今日はその他にも
ユーイチローくん・トミー・やまちゃん・よったかくん・楽翔かおりちゃん・soletechかんざわさんも来てて、にぎやかな奥伊吹でした♪

昼ごはんを食べてたら、シゲちゃんも登場♪
アキティがサプライズで誕生日だったシゲちゃんにケーキを持ってきてて、みんなでシゲちゃんをお祝いした♪

昼からは、みんなキッカー攻めすぎた!
7のオンパレード!
ひーちゃんやトミー達もキッカーデコから
オーリーでめっちゃ上手く飛んでたし!!

愛弟子のひーちゃんはこの日、小キッカーで大進歩!
インディグラブも少しできたし!
日に日に上手くなってく♪
壁にぶつかっていっぱい考えて上手くなってください♪

3時すぎに辻リーダーが来て
来た途端に晴れた!これを辻晴れと呼んでいます。

最後に、よったかクンたちと3人リフトで上まで上がって
みんなでフリーラン♪地形を存分に使い遊びまくった♪

久しぶりにキッカーいっぱい飛んで疲れたっす (´▽`)
39

ウィングで一緒に滑りませんか?

『西日本Snowboarders第1回月例滑走会』を実施します。


~タイムスケジュール~

≪日時≫  1月25日 (日)7時30分~受付

≪ゲレンデ≫ウイングヒルズ

≪参加費≫ 30名以下・・5,500円(リフト券、コーチ料、昼食代、協賛品含む)
      30名以上・・4,500円(リフト券、コーチ料、昼食代、協賛品含む)

≪集合場所≫現地集合センター前インフォメーションコーナー

≪内容≫楽しくみんなで滑走・プチレッスン
    
≪タイムテーブル(予定)≫
 
 7:30~ 受付(センターハウス)
 8:30~ 開会式、説明
 9:00~ レッスン
 12:00~ ランチ(センターレストラン)
 13:00~ フリーライディング、セッション
 15:30~ 閉会式・抽選会

≪コーチ≫
福岡 マサヒロ(アルペン岐阜店)
ヤンマー(アルペン岐阜店)
un☆mitsu

≪協賛≫
CAPITA、UNION、DEELUXE、RIDE、VOLKL、FLUX、YONEX、ウイングヒルズ白鳥リゾート
 
初級、中級、上級にクラス分けし、ご希望に沿ったプチレッスンを
行いたいと思います。但し、レッスン会・キャンプとは違い目的が
『コミュを通じてのみんなで滑ろう!!』になりますので
基本的には交流を深める事を目的としています。

尚、参加される方は、必ずスノーボード障害保険かそれ相応な保険にご加入下さい。

質問ありましたら、コメントしてください♪

参加してみたい人は
masahiro.com.com@docomo.ne.jp
までお気軽に~♪