マサヒロ★ドット★コム -32ページ目

広島弁

{37C0C3F6-3F22-460F-B958-8E5D780B1631}



広島の女子は

高鷲をお滑りになられ   

広さと雪の多さに

お喜びになられていました。




{97CF19CE-CEBA-4DCA-9F59-91672B9EB5E8}

山頂のカフェでは

コーヒー豆の香りを

お楽しみになられて

かぶりつき状態で

食いつきすぎで

広島の女子の勢いは

カフェオーナーを圧倒されていました。

談笑をされ意気投合し


まるでお知り合いのように会話され

コーヒーをお楽しみになられました。






広島の女子は

~ぢゃけぇー

だそうです。


広島の男子は

~じゃけぇー

だそうです。


この違い

難しゅうございます。





エイプリルフール

もう1年かぁ…


浅倉南と結婚してから(笑)




どんなネタを書こうか迷ったんすけど

去年の反響が凄かったのもあり

絶対ネタバレするので、今年はやめやめ!





今日はウソつきません!



ダイエットします!

ラーメンは食べません!

ビールも飲まない!

スノーボードも控えます!

彼女は欲しくありません!

仕事帰りの僕の足は納豆の匂いはしません!

ハゲてきてません!

僕はノーマルです!

リップクリームと消しゴムは最後まで使いきります!


美容院で「かゆいところはありませんか?」

の問いに返事する時、緊張して声裏返りません!


以上!

エイプリルフールばんざい!

広島女子

ひょんなことから


お知り合いになった人が


広島から遊びに来てくれた。



目的はもちろんスノーボード!


{C069D8C1-918E-41B2-958B-6E2902A04B0C}

焼肉で乾杯!!


さて、明日は高鷲!

春の奥伊吹は

知ってましか?


春の奥伊吹の駐車場は


こんな事になっています。





ちなみにこれ

営業中の駐車場。



スキー場のお客の少なさが分かりますね(^^;;

今シ、ラスト

行きましたとも!


ラスト奥伊吹!

{F8C1D489-748F-40F7-A63A-012815BD9F7B}



行って後悔…なんかしないやい(´・ω・`)



雪がないのは分かってた!

けど、こんなにも走らないとは!(゜д゜;)


ホンマにね!

止まるんですってば!!

停止するんですってば!!


そんなスノーボードある?!(  ゚ ▽ ゚ ;)



パークももちろんない。



一本滑って…

終了~ヽ(゜▽、゜)ノ




それでもね

来て良かったよ。

最後の日。



ブログで文句書いてますが

やっぱり好きなんです。この場所。



好きな場所やのに一本滑って帰るんかーい!

って、ツッコミはやめるんだ!(・∀・)


{A95C2F04-3AEF-4540-BEDD-8C0764792F79}


今年こそオフは歩いて登ろう。




イジメ

いつも履いてるスウェットのパンツから

これが出てきた…
{42D260B1-AE81-4CA9-AA1D-62AF2D728815}

いつから?!。(;°皿°)



イジメられてる?!

春です②

家の近くの木。


何の花?
{B641510B-B000-40AC-9F70-115BECCE5429}

これが咲いたので

もう春です。

春です


休日。

お昼から高鷲へ。

ボッチ。


春です。
{BF51DA35-7EB5-4374-8799-A2C0284BB4E9}


ボッチは寂しいので3本で帰ろう。

すると

友達がメールくれる。

合流。


楽しい。
{671AF7B9-6945-4239-9B14-745856691DA1}


あと3本滑る。


ありがとう。
{0445F3EF-6F6F-4AB9-90D2-BAF6AA66B515}

そろそろシーズン終わりかな。

燃えろ燃えろ


熱い男が焼肉を焼くと…


こうなります。
{F29FE833-2EEE-42C2-9819-23D9570076B9}

ボヤっ?!(  ゚ ▽ ゚ ;)



もう10年の付き合いになる。


アルペンでアドバイザーをしていたが

退社して、自ら会社を立ち上げた。


そりゃ大変でしょう。



熱くないと出来ないでしょう。




尊敬します。



腹割った話しが出来る友達。

大事ですね。

裏と表

裏表がない人だね。


これは一般的に

人に対しての褒め言葉として使用される事が多いと思います。 



人によって態度をコロコロ変えない

ずるがしこくない

ちょっと不器用で人間らしい

一貫性がある。

当人のいないところでは悪く言わない。



うん。素晴らしい。






では、裏表がある 人とは?

って考えると…


僕は裏表だらけですね(´Д` )

すいません(笑)


ただ、自分で器用だとは思いません。

気が弱いので、あまり自分を出せず

人に気を使いすぎて故に

裏表が生まれる場合がある。


もちろん、裏表のない人が

気を使ってないという事ではありません。



何が言いたいのかと言うと

人間、裏表あっても

それは悪いこととは限らないし

それが普通なんだ。

と思うんです。



裏表の

ある、ない、

の二通りだけで

良い悪いは判定出来ないでしょ。





自称、「裏表のない」人が

黒い感情も全てむき出しで話し

「あ、言っちゃった(笑)

私って正直で裏表ないからごめんね(笑)」

と全く悪びれず。
とか。


思った事を考えずにすぐ口に出したり

自己中心的で、相手への思いやりがない言葉を発して周りを傷つける。

とか。


こんな酷い

裏表のない

も存在すれば



オンとオフがはっきりしている

とか。

人によって臨機応変に合わせる

とか。


裏表のある

いい面もあります。




ただ、僕の周りにいる

裏表のない人

には、憧れますね。



隠すべき裏があまりないから

普通にしていられるのでしょう。

そしてそのような人は

自分から裏表がないとは言いません。



だから、僕もそういう

裏表のない人

になりたいです。


裏表があると

基本的に、疲れるんだもん(笑)





本音を出して生きており

建前を出す時は

他人を傷つけないために。



これが理想か。