マサヒロ★ドット★コム -279ページ目

誰か教えて

ずっと答えを探してる・・。

子供の頃からだ。

その答えはいまだ見えてこない。


その心の疑問は、僕には解決できそうもない。


それは・・・。



なんで道路に靴を落とすの(゚Д゚≡゚д゚)?!
6















たまぁに見るんやけど!!

誰なん?!


どうして片方だけ落とすの?!


落とさなかった片方の靴はどうするの?!


拾いに来るの?!探しているの?!


どうしているの?!


なぜ男と女はひかれあうの?!


涙の数だけ優しくなれるの?!


戦場に向かう男たちは何を思うの?!

あ、いきすぎた(・∀・)



教えて~♪アルムのモミの木よ~♪BYハイジ

大阪魂は未だ消えず

秘密の秘密のケンミンshowをたまに観るんですが



驚きの連続っす∑(゚Д゚)








他県の習慣などにも、もちろんビックリやけど



大阪の習慣、食文化は、大阪だけのモノと知りビックリ!



僕としては普通の事でも、他県の人にとっては驚くんやろなぁ。






大阪の特有 



①カレーの残りは間違いなくダシを入れて、カレーうどんにする。





②家庭のカレーでは、ポークカレーという概念はない。カレーには牛。





③肉といえば牛肉である。豚肉はブタと言う。鶏肉はトリ。





④ホットドッグの中身はカレー味のキャベツとソーセージ。





⑤コーヒーに入れる容器入りのミルクをの事は、フレッシュという。





⑥喫茶店で出てくるタマゴサンドイッチは、厚焼き卵をサンドしている。





⑦飲食店でお会計時には『ごちそうさまでした!美味しかった!』と言う。





⑧他人のことを“自分”と言う





⑨イケてる人の事を、シュッとしてる と言う。





⑩街ゆくおばちゃんに、拳銃で撃つマネをしたら、撃たれた演技をしてくれる。











他にも色々あるけど、こんな感じ。




他県のみなさんどう思いますか?



やっぱり変と思うんかな?


That's YASUMASA


マサヒロと愉快な仲間達VOL8 

今回は大道泰正!!




こないだ、させてもらった畑体験動画っす♪


やすまさくんとは

田中幸ちゃんに紹介してもらったんよなー!


初めての印象は、やんちゃそう!って思ったけど

色々アドバイスくれたんを覚えてます!


その当時はもっとイケイケな感じで短気なとこもあり

そんな反面、人への気遣いを忘れない人です。

憎まれ口を叩いてても、内に秘める優しさが見え隠れしてた。


今はいい意味で落ち着いて

優しさが自然ににじみ出てる印象です♪


結婚式で号泣してた姿が今も忘れられません(笑)

スノーボードする時間が減ったとしても

これからも飲み友達としてよろしくお願いします!
$裏マサヒロ★ドット★コム-100604_171749.jpg

言葉ひとつ

言葉ひとつでよろこんで

言葉ひとつで泣かされて

言葉ひとつでけんかして

言葉ひとつで仲なおり

ひとつの言葉はそれぞれに

ひとつの命をもっている。



自分の発した言葉ひとつで

相手を幸せにする事も可能で

不愉快にさせてしまう事も簡単なのだ。

人と話す時

ひとつの言葉を発する時

忘れずにいよう。



いい言葉だけを使える人になりたい。

ぼく、ええ事いうてはる!

目標を設ける事はとてもいい事だと思う!
張り合いがでるし、そこに向けての引き算思考ができる。

目標-現状=これからすべきこと

という式で課題が見えてくる!

でもね。。。
そこに「頑張る」を持ち込むとややこい。
過度な頑張りは、精神的に良くない。
特に大きい問題は、間違った形で答えを出してしまうこと。

目標-現状=これからすべきこと=頑張る

この式は変。

課題を「頑張る」という大きな言葉に集約してしまってる。


その結果、為すべきことがわからなくなる。
でも、式の答えが「頑張る」と出ているので
できない場合は頑張りが足りないという理解になってしまう。


本当は違うよね( ´_ゝ`)

「これからすべきこと=頑張る」
という式がおかしいんだから、できない場合の理由も
頑張りの話にはならないはずなのにね。

そして、現実と理想のギャップに苦しむことになる。
自分のなかでいろいろなものが分裂していく。
現実の自分と理想の自分が乖離し、目標とすることと
やりたいことが分かれ、本当の自分が遠くに行き
手元にある自分がわからなくなる。
自分は自分であるはずなのに
実態がない誰かのようになってしまう。

「自分は何や?」
心を病んでしまう入口や。。。。

だからもっと楽にさ♪
結果にはこだわらない。
目標をおいて、そこに突き進むのはいいけれど
あまり結果にこだわらないほうがいいよ。
いい結果が出るとは限らないし
結果を出すのは結局のところ自分ではなく他人!
人の胸先三寸。それに期待してもしょうがないもんね!

世の中は報われないことがいっぱいある!
人の気まぐれ、気分、調子、ノリ、偶然とかでも左右されるし!
そこにこだわってもしょうがないよ。

こだわるんなら過程にこだわって♪
過程が良ければ、そこに至る経緯の経験値が手に入る。
それで良しとすればいいんだと思うな♪

結果はコントロールできないけど
過程はコントロールできるから。
せっかくだし楽しめれば最高やん♪


80%?いや70%でもいいんちゃう?
100%で生きようとすると疲れちゃう。
休養もいる。

120%を出そうとすれば、どこかで60%の時期が必要になる。
でも70%なら常に同じでいい。
そのままでいい。
ごくごく普通に、普通の自分をそのままに。

人間関係もさ。
自分が相手を敵と思えば
相手もそう思う。
敵なんていないから自然に接すればいい。
ウマが合わない人とは
頑張って付き合わなくてもいい♪
腹にためずに言いたい事を笑って言えれば最強や!
でも本当に…
あなたの周りの人は誰もがあなたを心配してるんだよ。仲間なんだから。
誤解が誤解を生む事だけはしないでね。

頑張りたい人だけ頑張ればいいし
頑張れる範囲内で頑張ればいい。
頑張って自分を失ってはしょうがない。
やれる範囲内でさ。
ダメだと思ったらやらない。

自分に優しく、自分を大事に。
心の安寧こそ日々の安寧。平穏な日常にこそ幸せあり。

あなたの笑顔が大好きです!悲しい時は泣けばいい。笑顔になるまで待ってます(^-^)

人生とは!

昨日はなかなか寝付けずにいましたぁ。。。

ビール500mlを4本飲んでも、たいして酔えず。



知らないうちに人を傷つける事

自分もきっといっぱいあるんだろう。


生きるって人と関わってく事だし

人と関わりが多い人ほど

人に傷ついて、そして人に助けられ

その繰りかえしですな。



何が言いたいのかと言うと



ノーフットでこれ、すごくない(((( ;°Д°))))?!

パウダーなら分かるけど!

人と人は

書きたい事を


上手く書けないので


今日のブログは


これにて終了。。。




ごめんなさい(°д°;)





明日はいっぱい書きます!

おめでとう! と 目指せ!

今日は何の日だ!?


そう!


GLAYのTERUの誕生日!


どうでもいいし~(・∀・)




そうじゃなくて!


仲間のチカちゃんの結婚式~!


おめでとう!!


いい旦那さん見つかって良かったね(*^▽^*)


また独身仲間が減ったやん♪

アキティと一緒に結婚式を見に行こうとしたけれど


決めるのが遅くて、間に合わないと判断し断念。。。




んで、アキティとお茶する事に♪



集合場所はアキティのショップのFREAK♪


ブーツのインナーを焼いてはりました。


裏マサヒロ★ドット★コム-100608_134428.jpg

カタログ見たり、スタッフのバンビくんと話したりして過ごした。



それから2人で、ひっさしぶりのミスドへ!


テンションあがるわーヘ(゚∀゚*)ノ


裏マサヒロ★ドット★コム-100608_150633_ed.jpg

俺、どんだけ抹茶ポンデ好きやねん(〃∇〃)




最近、肉体改造中のアキティは店員さんに


ドーナツのカロリーを聞いたら


こんなものを持ってきてくれてた!

裏マサヒロ★ドット★コム-100608_151541.jpg

栄養成分情報!!!!


これさえあれば、カロリーオーバーにならずにすむ!のか?!



アキティはいつも頑張り屋でストイックで頭が下がりまくります。



4年後のオリンピック出場目指して、もっと頑張るのだ!アキティ!



僕は4年後のTERUの誕生日に向けてプレゼント作成に頑張るのだ!うそなのだ!

自己分析

久しぶりにシガールの、しーちゃんとメールで話した。

滋賀から川崎に引っ越してった女の子。

僕がやってた羽島デビュー組に来てくれて知り合った。

あまりガッツリ話した事もないし、それほど仲が良かった訳でもないけど

なんか好きなんす。

しっかりしてるし綺麗し性格良いし、落ち着いてるし。

芯があるって感じで。



いつもブログ見てくれてるって(*^▽^*)

ありがとう♪



そこで言われたんすけど

普段の僕とブログの僕は印象が違うらしい!

これは鋭いかも!



僕はトゥシャイシャイボーイやし

あ、ちゃうわ

トゥシャイシャイおっさんやし∑(゚Д゚)

あんま、大阪人っぽくないってのは確かや!



ガンガン前に出るタイプやなく

人見知りで人の目ばかり気にする小心者やからな~。



でも元来、お調子もので目立ちたがり屋で

小さい事頃からガキ大将的やねんけどな。。。


でも酔うとたまに出てきます。

僕が酔って調子に乗って旅館の壁に大きな穴を開けたのを

知ってる人は分かるでしょう(`∀´)



あと、短期な性格はかなり丸くなったんやと思います。

怒る事が少ないっすから。


20代前半までの僕は、怒りっぽくて

負けず嫌いで人になめられるのが大嫌い!

Playはいいとして(・∀・)



それがきっと年齢行くにつれて

いい感じに俺が俺が的な部分がなくなってきたんやと思います。


それと格好つけな性格が邪魔してて

自分を出せないとこもある分、ブログではさらけだして

内に秘めたるお笑い精神も全開になるのかも。


普段ボケれない分、ブログでボケる。

芸人より作家向き。



だからブログのほうが

より僕らしいのかもしれません。


前々から僕のブログの信念は

ぶっちゃける!!って事やし。








まぁ何が言いたいのかと言うと・・・。

IT’S SO FUN! 




見てくれ!!



って事ですやん(・∀・)

2010  MASAHIRO.COMOVIE

うぉーーーーーーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ

Teaser完成ーーーーーー\(゜□゜)/


後半、意外と時間かかってしまい

昨日、朝までかかりやっとこさ出来た。



今回はディスコで、とりあえず映像詰め込もうって

イメージは前からありました。

編集的には、何も凝ってはいないですが

2010を詰め込んだ形なので


カット数が多くて、音とリンクさせてくのに

カット割りに苦労したっす。


タイトルは『It's So Fun!』

訳すと、めっちゃおもろいし!って感じ。


最初3文字くらいの英単語にしたくて

なんかいい単語ないかな~って悩んでて

アイコに相談したら

『今年のまさひろくんはFUNって英単語しか思い浮かばないよ♪』

って言われて

『じゃぁそれで、簡単でいい文章ない?』

って聞いたら、シンプルでありふれた言葉やけど

It's So Fun!

これがビビっときた!

まさにそう思う事の出来たシーズンでした!


て事で前置きが長くなりましたが

いいとこ取りの2010  

マサヒロと愉快な仲間達のMASAHIRO.COMOVIE

ごらんください。