マサヒロ★ドット★コム -26ページ目

人間なんて

人間なんて



期待して裏切られて



それでも



優しくなれるもの





人間なんて



後ろ向いて、離れたりして



それでも



笑えるでしょう






今日はとにかく



笑いたい



君と一緒に



笑っていたい





人間なんて



自分にすごく忙しくて



それでも



人を想いやって






人間なんて



1人でいたいと呟いて



それでも



誰かを好きになって






今日はとにかく



笑いたい



君と一緒に笑っていたい





人間なんて



臆病で意気地がなくて



それでも



全てを知りたくなって





人間なんて



涙をすぐ流して



それでも



誰かに愛されて





人間なんて



本当に弱虫で



それでも



誰かの背中に憧れて





人間なんて



本当にどうしようもなくて



それでも



僕は、貴方を愛する





今日はとにかく笑いたい



君と一緒に笑っていたい




今日はとにかく笑いたい



君と一緒に笑っていたい







大惨事

京都の極鶏がカップ麺に!

{4C46C052-7F1E-4ADF-8FDE-9E7D948C7FFD}

濃厚鶏白湯ラーメン♬

どれだけ再現出来てるか

試しに食って見よう♬ヽ(゜▽、゜)ノ




ワクワク♬≧(´▽`)≦





スープ飲もうとした瞬間…






手を滑らせて熱湯スープがこぼれて

足に熱湯かかったぁ!!((>д<))


『あっつぅ~!!!!』


あまりの熱さに

カップ麺ひっくりかえす…



床ベタベタやわ…

足、熱いわ…

食えないわ…



泣いてもいいですか?(T_T)





床が濃厚なってます。ヽ(゜▽、゜)ノ
{0A56AC8B-38BF-4FF0-8A37-F4AD977B0CAC}



謎の生物は…

昨日の、吸血生物の正体が分かりました!



友達がコメントで教えてくれたっす!




マダニ!!(((゜д゜;)))

{D675288F-2019-4940-A0D4-34CEBD46A0D5}

こいつだった!。(;°皿°)


気持ち悪!!!


{29AC32D1-2CE1-4AE2-8725-68E205E0A660}

めちゃくちゃデカなるやんけ(  ゚ ▽ ゚ ;)





首筋に、ついたりするらしいです。
{7D5F79B5-2732-4AC6-BEAA-D17DB47528FA}

きっと森の中でもらったんだな。。。

木から落ちてくるらしいっす。




通常、多い例は

ペットから、人へ。


そして

殺人マダニと呼ばれており

ウィルスが感染して死に至る例も少なくない。



(  ゚ ▽ ゚ ;)


おれ、大丈夫なのか?!
(  ゚ ▽ ゚ ;)






大事と思う友達同士が

入籍しました。




僕が辛かったときに

チカラになってくれた2人。



2人を取り持ったのは僕かもしれない。

だからこそ、2人が夫婦になるのは  

心から嬉しい!!



二人とも、ホンマにええやつです!

変わり者ですが(笑)



ひろき、アヤ


おめでとう!!




危機も乗り越えた2人は

絶対幸せになる!!



おめでとう!!


今日は1人で祝ってますね♬



ゾッとする話 第2弾

シャワー後、身体を拭いていて

脇に違和感。


そういえば、なんかちょっと前から痛かった。


見てみると

右脇に、イボみたいなものが出来ている。


その周りが赤くなってて

イボに触れると痛い。

なんか取れそうな感じだけど

強く引っ張っても当然とれず。。



そのうち皮膚科に行こうと思ってた。


数日後

脇の下のイボに異変が…


ちょっと大きくなってる( °д°)


しかも色が黄色くなってきて

小さなてんとう虫みたいな形。



そのうちじゃなくて

次の休日には絶対皮膚科行こう(゜д゜;)



次の日

脇の下をみると


また大きくなってる(((゜д゜;)))



リアルてんとう虫!!

脇にてんとう虫を飼ってるオッサンは

絶対モテへんヽ(゜▽、゜)ノ



勇気をだして

引きちぎれないかと強くひっぱってみると…


プツっ!


と、意外と簡単に

そして綺麗に


とれた(((( ;°Д°))))



 
とれた後の脇には

注射したような跡が。。




え?!

このとれたの何??(  ゚ ▽ ゚ ;)



血マメではないし…



強く指で押してみたら


グシャっ!!!!( °д°)

と、つぶれて血が出てきた。。



え?

何これ?


もしかして…


ヒル的な…

虫??。(;°皿°)


吸血虫?。(;°皿°)



おれ、脇の下で謎の生物育ててたん?(  ゚ ▽ ゚ ;)





もし、そうなら、かなりゾッとする話!( °д°)




最近、森によく行くからなぁ~


昨日も森で首に違和感覚えて

触ってみるとヒルでした(  ゚ ▽ ゚ ;)



腹たって

針つけて、それでバス釣りしたろかと思いました。



森は気をつけましょう(  ゚ ▽ ゚ ;)



ゾッとする話

いつもバス釣りにいく場所は森の中で

そこにトンネルがあります。


{05E7CB95-A12F-4FF7-9270-7CF62689987C}


このトンネルを抜ければ

いいポイントがあるんですが

トンネルに近づきたくない理由が…



それは友達から聞いた話です。


ある時、3人で釣りにきて

トンネルに入ったら

なんだか音がする。

『ガサガサ…』って。



あまり気にせずにいて

トンネルの出口が近づき、光で明るくなったら

トンネルの天井が動いてる(  ゚ ▽ ゚ ;)


あれ?

トンネルを抜けてから

天井を確認したら…

カマドウマが天井に

スキマなくびっしり張り付いてた(((( ;°Д°))))

カマドウマ知ってますか?

こんなの。
{09B0A311-1774-4945-A838-2427AB39856F}

{FD81DDD2-5831-44BA-AF39-93B1F40EB106}


身の毛もよだつぜ~ヽ(゜▽、゜)ノ



カマドウマ

なんか誰かに似てる?!


あ!


カマ爺!(・∀・)

{927E2070-A33C-411A-9A95-A494BFB932A6}

しかし、小さな頃は

虫なんて平気で

なんでも素手で触ってたのに

いつから怖くなったんだろう?





今日もトンネルは通らず

その手前で釣るのであった。






生きてて良かった

朝起きたら…

車の中。


そうそう。
昨日は呑みに行ったので車泊したんや。


昨日はあまり寝てなくて呑んだせいもあり

ベロベロでした。


ただ、会社の人達とだったので気ははってた。


足元を見たら…


{6D78E125-4265-4F86-8061-F53A90C156B4}

靴、泥だらけ(  ゚ ▽ ゚ ;)



思い出した。


呑んだ後に近くのラーメン屋まで歩いて移動して

みんなとそこで別れて、僕は居酒屋の駐車場へ

戻ろうとした。




みんなと別れて張ってた気が一気に緩み

ベロベロになって

居酒屋の場所が分からなくなり
(慣れ親しんだ街です)

街を徘徊してしまい


そして


歩道から1メートルくらい段差のある

田んぼ?


に落ちたんやった!(゜д゜;)


ああ…


生きてて良かった。。。



田んぼじゃなかったらシャレならんとこやわ。



気をつけまーす(´・ω・`)




熟睡したいオッさん

つい最近までダイエットしてたんですが

失恋したのでやめました(笑)


んで、晩酌をやめてたのもあり

夜、寝れないんです(゜д゜;)



僕ったら繊細ヽ(゜▽、゜)ノ

って、言うてる場合ちゃう(  ゚ ▽ ゚ ;)



寝てもね、眠りが浅くて

何度も夜中起きちゃう。



こんなにも俺はデリケートなヤツだったのか?!
( ̄□ ̄;)




そう言えば

むかーしむかし、ろんぐろんぐあごー

悩んでた時期

寝れなくて

毎晩意識なくなるまで酒飲んで

それでなんとか寝てたんや。



それから僕の毎晩の晩酌生活がはじまったんや。




とりあえず、酒呑まなくても寝れるよう

こんなものお買い上げ♬
{235538FB-9F50-4E31-BF17-F0AE16A58619}


今日は爆睡すんで!


爆睡しすぎて

2度と目覚めないとか恐~いヽ(゜▽、゜)ノ







恋しちゃってる

本日も釣れないヽ(゜▽、゜)ノ

{AED41B7A-348E-4566-8D1B-5CEAC6912821}


一緒に行ってる、かめちゃんやユースケは

デカイの釣り上げる。

毎回である。



最初はね

釣りなんて、出会いと同じで

90パーセントは運でしょ♬


って、思ってた。


しかし、いつも2人は釣る。



これは

ビギナーズラック狙ってても無駄そう。。


そして、何の知識もなく腕もないのに

釣り上げれるほど甘くはなさそうだな。


今でも90パーセントは運と思ってるけど

それでも、知識は持っておいたほうが良さそうだわ。



って事で、今日はYouTubeみてお勉強します。





毎回ね

同じポイントにね

ついてるヤツがいるんすよ。



毎回、僕の姿を見ては

一度隠れて、そして僕の様子を伺いにくる。

こんにちはっ!ってなもんです。




そして僕のワームを気にしながらも

気が弱いのか、アタックしてこない。


2時間、格闘の末


1日が終わる。。。




次の休日は

3時間粘ってみます!!!




気になるわーあいつ!

今頃何してるやろー!?

恋愛かっ!ヽ(゜▽、゜)ノ

頑張るを持ち込むと

目標を設ける事はとてもいい事だと思う。


張り合いがでるし
そこに向けての引き算思考ができる。



目標-現状=これからすべきこと



という式で課題が見えてくる!



でもね。。。

そこに「頑張る」を持ち込むとややこい。

過度な頑張りは、精神的に良くない。

特に大きい問題は
間違った形で答えを出してしまうこと。



目標-現状=これからすべきこと=頑張る

この式は変。



課題を「頑張る」という
大きな言葉に集約してしまってる。



その結果、為すべきことがわからなくなる。


でも、式の答えが「頑張る」と出ているので

できない場合は
頑張りが足りないという理解になってしまう。



本当は違うよね( ´_ゝ`)



「これからすべきこと=頑張る」  


という式がおかしいんだから
できない場合の理由も
頑張りの話にはならないはずなのにね。




そして、現実と理想のギャップに苦しむことになる。




自分のなかでいろいろなものが分裂していく。

現実の自分と理想の自分が乖離し、
目標とすることと
やりたいことが分かれ、
本当の自分が遠くに行き
手元にある自分がわからなくなる。



自分は自分であるはずなのに
実態がない誰かのようになってしまう。



「自分は何や?」
心を病んでしまう入口や。。。。



だからもっと楽にさ♪

結果にはこだわらない。


目標をおいて、そこに突き進むのはいいけれど
あまり結果にこだわらないほうがいいよ。



いい結果が出るとは限らないし


結果を出すのは結局のところ自分ではなく他人!

人の胸先三寸。

それに期待してもしょうがないもんね!




世の中は報われないことがいっぱいある!


人の気まぐれ、気分、調子、ノリ、偶然とかでも左右されるし!


そこにこだわってもしょうがないよ。



こだわるんなら過程にこだわって♪


過程が良ければ
そこに至る経緯の経験値が手に入る。


それで良しとすればいいんだと思うな♪



結果はコントロールできないけど
過程はコントロールできるから。
せっかくだし楽しめれば最高やん♪





80%?いや70%でもいいんちゃう?
100%で生きようとすると疲れちゃう。
休養もいる。




120%を出そうとすれば
どこかで60%の時期が必要になる。


でも70%なら常に同じでいい。
そのままでいい。
ごくごく普通に、普通の自分をそのままに。



人間関係もさ。
自分が相手を敵と思えば
相手もそう思う。




敵なんていないから自然に接すればいい。

ウマが合わない人とは
頑張って付き合わなくてもいい♪  


腹にためずに言いたい事を笑って言えれば最強や!




頑張りたい人だけ頑張ればいいし
頑張れる範囲内で頑張ればいい。


頑張って自分を失ってはしょうがない。


やれる範囲内でさ。
ダメだと思ったらやらない。



自分に優しく、自分を大事に。

心の安寧こそ日々の安寧。
平穏な日常にこそ幸せあり。

あなたの笑顔が大好きです!
悲しい時は泣けばいい。
笑顔になるまで待ってます(^-^)