頑張るを持ち込むと | マサヒロ★ドット★コム

頑張るを持ち込むと

目標を設ける事はとてもいい事だと思う。


張り合いがでるし
そこに向けての引き算思考ができる。



目標-現状=これからすべきこと



という式で課題が見えてくる!



でもね。。。

そこに「頑張る」を持ち込むとややこい。

過度な頑張りは、精神的に良くない。

特に大きい問題は
間違った形で答えを出してしまうこと。



目標-現状=これからすべきこと=頑張る

この式は変。



課題を「頑張る」という
大きな言葉に集約してしまってる。



その結果、為すべきことがわからなくなる。


でも、式の答えが「頑張る」と出ているので

できない場合は
頑張りが足りないという理解になってしまう。



本当は違うよね( ´_ゝ`)



「これからすべきこと=頑張る」  


という式がおかしいんだから
できない場合の理由も
頑張りの話にはならないはずなのにね。




そして、現実と理想のギャップに苦しむことになる。




自分のなかでいろいろなものが分裂していく。

現実の自分と理想の自分が乖離し、
目標とすることと
やりたいことが分かれ、
本当の自分が遠くに行き
手元にある自分がわからなくなる。



自分は自分であるはずなのに
実態がない誰かのようになってしまう。



「自分は何や?」
心を病んでしまう入口や。。。。



だからもっと楽にさ♪

結果にはこだわらない。


目標をおいて、そこに突き進むのはいいけれど
あまり結果にこだわらないほうがいいよ。



いい結果が出るとは限らないし


結果を出すのは結局のところ自分ではなく他人!

人の胸先三寸。

それに期待してもしょうがないもんね!




世の中は報われないことがいっぱいある!


人の気まぐれ、気分、調子、ノリ、偶然とかでも左右されるし!


そこにこだわってもしょうがないよ。



こだわるんなら過程にこだわって♪


過程が良ければ
そこに至る経緯の経験値が手に入る。


それで良しとすればいいんだと思うな♪



結果はコントロールできないけど
過程はコントロールできるから。
せっかくだし楽しめれば最高やん♪





80%?いや70%でもいいんちゃう?
100%で生きようとすると疲れちゃう。
休養もいる。




120%を出そうとすれば
どこかで60%の時期が必要になる。


でも70%なら常に同じでいい。
そのままでいい。
ごくごく普通に、普通の自分をそのままに。



人間関係もさ。
自分が相手を敵と思えば
相手もそう思う。




敵なんていないから自然に接すればいい。

ウマが合わない人とは
頑張って付き合わなくてもいい♪  


腹にためずに言いたい事を笑って言えれば最強や!




頑張りたい人だけ頑張ればいいし
頑張れる範囲内で頑張ればいい。


頑張って自分を失ってはしょうがない。


やれる範囲内でさ。
ダメだと思ったらやらない。



自分に優しく、自分を大事に。

心の安寧こそ日々の安寧。
平穏な日常にこそ幸せあり。

あなたの笑顔が大好きです!
悲しい時は泣けばいい。
笑顔になるまで待ってます(^-^)