わたし史上最高元気!つづき | さんにん日和

さんにん日和

2009年1月生まれの息子と私と2016年4月生まれの愛犬、そして時々夫の記録。

 

 

おはようございます。

今日は続きのお話です。

 

お灸のおかげで私史上最高元気になったわけですが、まずびっくりしたのがですね。

 

 

 

生理前のPMSがなかったのです!!

なんかもうスラっと生理が始まりました。

生理中も、どうしても疲れはするけど、穏やかに過ごすことができました。

なにこれ。

すごすぎ。

 

以下、わたしのお気に入りお灸ポイントです。


 

膀胱炎がひどい時はおへその下みっつ。

 


 

生理中はおへその下ひとつと、その親指下両脇ふたつ。

また三陰交という足のツボもなかなかよろしい(笑)。

 


 

寝る前は内側の手首回り。

 


 

小4の息子もお灸の効果を感じておりまして。

ちょっとした腹痛には。


 

お灸をしています。

去年息子は手術してるので、体を全体的に元気にするのにお灸は最適だなぁと思います。

 

お灸をするときは火傷に注意です、あと火の始末にも。

うちは空き瓶に水をはり、そこに使い終わったお灸を入れています。

一日に同じツボには一回のお灸のみとのことです。

 

 

 

私はこの本で勉強しました。

 

 

 

 

このお話、もう少しつづきます。

 

 

 

ではまたーキノコキノコキノコキノコキノコ