逆 | さんにん日和

さんにん日和

2009年1月生まれの息子と私と2016年4月生まれの愛犬、そして時々夫の記録。







 


漢字勉強中の息子さんです。
「川上(かわかみ)」の読みが思出せない息子さん。

 

惜しいところまでたどり着いてる(笑)。
「かわしも」の逆の「かわかみ」が正解。


 

そうしたらすごく真剣に考えて。


 

「もしわか?」って、その逆かっ!!
だから真剣に考えてたのか、頭の中で逆にしてたのね(笑)。


 

そして「かわかみ」にたどり着く…、ここまでがえらい長かったです(笑)。

漢字は間違えちゃいましたが、逆さ言葉を頭の中だけで考えられるようになったのは感動でした。
幼稚園の時は確実にできてなかったので、紙に書いて後ろから読んだりね。
でも今は頭のなかだけで反対にできるようになったんだな~と成長を実感しました。


🚌 🚌 🚌

今朝のニュースをにぎわせてる大臣さん。
たぶんきっとすごいストレスだろうなぁと思います。
ストレスで病気になるなんてつまらないので、体に気を付けてほしいなと。
なにしろTPPのときの大臣さん、かなり顔色悪くなってましたもんねぇ。
あれがやっと一息ついたのに、こんな事態に。

ではまたあした、ばいばい👋