回転寿司 | さんにん日和

さんにん日和

2009年1月生まれの息子と私と2016年4月生まれの愛犬、そして時々夫の記録。








21日までは生活費切り詰め中の我が家。
節約が功を奏し、なんとかなりそうなめどがたったので。
連休最終日の夕食は回転ずしへ。


 



回転ずしに来てポテトを食す息子さん。


「回転ずしにいくよ!」
と息子に言ったら、
<わ~いわ~い、お母ちゃんが言うことはすべて正しい!!>
と褒められました(笑)。


 



行ったのはくら寿司なんですけど。
5枚お皿を開けてあたりがでるともらえるガシャポン。
ちょっと前にも行って一つもらって、
今回でふた皿。

よくできていてたのし~。



 


お金を入れるガシャポンもあったので、
「ひとつだけやっていいよ」
と息子に言うと、
「ふなっち~」
ということでこれ↑。
隙間からのぞかせるんだそうです。

最近のガシャポンは楽しくて集めたくなっちゃいますねぇ。



***


 



昼ごはん・夕ご飯と載せたので、
これはまずまず余裕があった日の朝ごはん。

緑茶・納豆ごはん・果物は必須です。



***


今日の一句


てくてくと
幼稚園まで
歩きます


登園時、
そのあと買い物に行かない場合は歩いていくことにしました。
涼しいし。

小さいころは「良く歩く」というのが息子の美徳だったのに。
<え~自転車がいい!>
なんて最近は文句言います。

人間は二足歩行をすることにしてからというもの、
歩き続けなければ段々と体の調子が悪くなってしまうんだそう。
意識して歩かないと。



ではまたあしたsei