始動2日目 4/13 | ドラゴンボールフィギュアin the タイ 時々その他。。

ドラゴンボールフィギュアin the タイ 時々その他。。

自由にテキトーな感じに書いてるのでダラダラっとした感じで見て下さい。

どぅも!!!!!!!!

リーブロです!!








前日は朝から晩まで動きまくって私ですが、この日も昼から中野でアメブロで知り合いましたオカヤーマンさんと待ち合わせです照れ

このためにわざわざ岡山からこちらまで来て頂いてしまって物凄く有り難かったです!笑い泣き


オカヤーマンさんはブログはやっておりませんが8年前くらいにアメブロで連絡を頂きまして知り合いました!

中野駅前は特に変わった様子もなく懐かしい感じでした!



オカヤーマンさんと合流し、とりあえずまずはカフェに入って近況とかお互い手土産を持参していたのでそちらの交換をさせて頂きましたおねがい

頂いた物はこちらです!



たくさん頂いてしまったラブ嬉しすぎる!!





オカヤーマンさんのお子さんがお作りになられた物らしいです!!

ブロリストの私にはピッタリ!!チュー

これはブロリーケースに飾って置きます!!爆笑





チョコサプ ブロリー!!デレデレ

またしてもブロリーで嬉しいですわ!!

チョコサプも集めようと思っていたので尚更!!








後はご当地フリーザにリンガーハットとのコラボバッジ!

そしてデカいヒーローズかーど!!びっくり

こんな大きさのカードがあったとは!!

何かのプロモーションカードかな?

後は画像撮り忘れてそのまま整理してしまいましたが、ヒーローズカードと板ジャガカード!

どれもタイにいては中々手に入らない物ばかりで嬉しかった照れ


そんな感じでカフェで少しお茶をしたのちに中野ブロードウェイを散策しに行きました!!

案の定テンションMAXだったので画像を撮ってないゲロー我ながらアホすぎる!!


中野では私が時間を結構使ってしまいオカヤーマンさんを結構待たせてしまいましたゲロー

これが後に悲劇を。。。。。チーン



日本行きを決めてから行くまでの間にちょこちょことやり取りをしていまして、そのやり取りの中でオカヤーマンさんが今回、大泉学園にある東映アニメーションスタジオに行きたいとの事で中野からバスと電車を乗り継いで向かいました!

行く直前に大事な事を見落としていた事に気づいたんですガーン

アニメーションスタジオの最終観覧受付時間が16時半だったのです!!滝汗

一応到着予定時間を調べたらギリギリ5分前くらいに間に合う感じだったので向かいました!!

大泉学園駅で中々タクシーが来なくて着いたのが受付時間を5分過ぎてしまって観覧する事が出来ませんでしたゲロー

私が中野で時間を使わなければ確定で間に合ったはずでしたゲッソリ

わざわざこちらまで出向いて頂たのに本当に申し訳なかったです。絶望





とりあえず物販の方には入れたので軽く見て回っていたらレジの所で店員さんに声をかけられて、ドラゴンボールは見つかりましたか?と言われたので何の事だろ?と思ったので聞いてみたらアニメーションスタジオ内の色々な場所にドラゴンボールが散りばめられているとの事でした!

今回はギリギリ間に合わず観覧できなかったと伝えたら、物販の所からでも3つは見つけられますよ。言われたので探してみたらちゃんと3つありました!爆笑

後はこんな物を貰いました!↓




23区内にこの手のマンホールが設置してあるみたいですね!ニコニコ

今回は私の不手際でアニメーションスタジオを観覧する事が出来ず申し訳なかったので次回は必ずリトライしようと誓い秋葉に向かいました!!










まだ食事をしてなかったのでこちらで腹ごしらえしました照れ

アキバと言えば!という店の一つかなと!↓




店内は混んでたのでサク飯でしたびっくり

久々に食べたらやはり美味かった!!

タイにもゴーゴーカレーモドキがありますが正直、雲泥の差でした滝汗

何だかんだで日本に来て毎日カレー食べてます!!カレー

インドカレー、カリーバーグディッシュ、そしてゴーゴーカレー!デレデレ


食事を終えてとりあえずオカヤーマンさんが探し物があるとの事でまんだらけへGO!!

探し物と言うのがドラゴンボールの同人誌↓




オカヤーマンさんも無事お目当ての物があったようで良かったです照れ

その後プラプラと少し散策してからカフェでお茶をしつつ休んでいたらオカヤーマンさんが魂ネイションの限定品が再入荷してますよ!と伝えて来たのでどうゆう事ですか?と事情を聞いたら昨日まではサイトの方で売り切れ表記だった物が今調べたら入荷中になってたと!の事でした。

確かに前日私が行った時も無かったなーと思いました。

しかもお茶してたカフェがなんと!魂ネイションの向かいのカフェだったので即カフェを出て魂ネイションに向かいましたニヤリ

そして無事に限定品をゲットしその日は解散しました照れ

ちょっと不手際を起こしてしまい心残りが出来てしまいましたがそれ以外は非常に楽しかったです!デレデレ

オカヤーマンさんには本当に感謝です!!










ではでは戦利品の紹介!








PS1ソフト ドラゴンボールZアルティメットバトル22

戦闘力660

懐かしいですな!ニコニコ

昔持ってましたが多分売っちゃったんでしょうね滝汗

PS初のドラゴンボールゲームだったと思います!

グラフィックは良くてキャラも多めだったんですけど戦闘部分が残念だったのを覚えております!

SFの超武道伝が割と良い出来だったのであの感じの戦闘だったら名作になったかなと思います真顔
















ドラゴンボールダイキャストセット

戦闘力600

さりげなくダイキャストシリーズが好きなので見つけた時は狩るようにしております!














ドラ消しパック

戦闘力1500

中身↓




こちらも↑のパックのまま売られてて牛魔王がチラっと見えたので狩りましたウインク

後は開封してからブルマが入ってる事に気づきました!

その他にバイキンマンと聖闘士星矢が2体入ってました!

聖闘士星矢は嬉しいですね!

ドラ消しも見つけたら狩るようにしてます!













メンコパック

戦闘力110

こちらは中野ブロードウェイ内にあるレンタルケースで狩りました!

中野に行く度に見るケースがあるのですが、久々に来てもまだ同じ人が借りてるのかライナップはほぼ変わってなくて安心しました!そして必ずあるのがこの手のメンコパック!!爆笑

あれば必ず狩ります!しかも安いので!

私的にはノスタルジーに浸りたいのでレトロ系は積極的狩りますね!照れ















吸盤悟空

戦闘力1200

こちらは初めて見ましたが私の好きなレトロ感があったので狩りましたよ!チュー











ビンゴシート

戦闘力3000


こちらはオカヤーマンさんが見つけたのですが本来はこの画像の倍の量で6000だったのです!

オカヤーマンさんはちょっと気になってたみたいなのですが、やはり量と戦闘力がネックで狩ろうか迷ってたみたいなので私と2人で狩って分けましょう!となり無事に狩ることになりました!

こちらも初めて見る物でしたがイラストも描き下ろしっぽいので凄く良い!!

セル編当時の商品ぽいですね!当時の値段で1パック200との事ですニコニコ



















ドラゴンボール超戦士ウエハースシール

戦闘力1枚 50〜300 約140枚

まんだらけのシールブックをひたすら巻くって未所持をサクサク抜いて行ったらレシートの長さがが1メートル超えましたゲロー

毎度やってしまう塵積も現象!!チーン

これが無ければアニメーションスタジオに間に合ったはずでした。えーん

完全にやっちまいました。。。








アマダPPカード
戦闘力  左側上から 200  400  400  800
               右側上から 700  400  600  800
 



カード類
戦闘力  テレビ君カード 上150 左200 右150. 左下150
     アマダカード  下真ん中 300
     キャラクターズコレクション 300




アマダPPカード
戦闘力  上左から 200  200  400
     下左から   300  400  150



テレビ君カード
戦闘力  左側上から  200   200  200
               右側上から  200   200  150

相変わらずカード類もチマチマと集めておりますニコニコ
コンプは目指してますがいつ終わるかはわかりません!
本当にドラゴンボールは把握出来ない程カード類があるので大変ですね滝汗
まぁそこを集めて行くのが楽しいんですけどニヒヒ









ドラ消し系ガチャ台紙
戦闘力  左上 1800   右 1400
               左下 1700   右下 1600

やはり当時物は初心に帰るというか色々と自分の人生を思い出せて良いですねニヤリ













劇場版パンフレット

戦闘力  左上 1800   右上 2000

               左下 1200   下真中 1200   右下 800


下の3冊は状態改善用で上の2冊は未所持!

当時映画自体は映画館で観た記憶がありますがパンフレットを買ってもらったかは覚えておりません滝汗

まぁ実家に無かったから処分もしかは買ってもらってないかの2択ですな!

とりあえず手に入って良かったです!ウインク



















フィギュアーツ魂ネイション限定 孫悟空

戦闘力 3960


そしてこちらが魂ネイション限定品です!

あまりフィギュアーツは買わないのですが、せっかく日本に来てゲット出来るタイミングがあるのでゲットしましたデレデレ

やはりヲタクは限定という言葉には弱いですな笑い泣き























海外物ミニフィギュアパック

戦闘力1800


これはまんだらけで狩りました!

フランスのグッズみたいですね!

海外物って限定感があってそそられますよね笑い泣き

フランス行けば割とあるんですかね?キョロキョロ

タイだとカードとかシール的な物は公式で出てますけどフィギュアっぽい物はないんですよね。






中身↓



このパッケージに入ってたみたいですね!

パッケージ自体も結構な種類がありそうですな!





なんか、色んな意味で凄いな滝汗






中でもとりわけ凄いのはこちらですかねゲロー

ブウはどれも逝っちゃってますな!!!

公式クオリティとは思えないすごさ!!

またどこかで出会えると良いのですがニヤニヤ




この日の戦利品はこんな感じでした!


そしてこの日も割と歩いたかなと思いますニコニコ



ではまた次回!!