岩魚の里 峡・はざま(中津川市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

テーマ:
CROCE season2」で美味しいモーニングを頂いた後は、折角ここまで来たのでずっと行きたいと思っていたお店へGO♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
 
移動する事約30分・・ラスト10分は車がすれ違うのも困難な細道でドキドキの展開でした(((;゚Д゚)))ガクブル・・何とか無事駐車場に到着したのは
 
中津川市にある「岩魚の里 峡・はざま」(σ・∀・)σ美味しいイワナ料理が頂けるヤナのようなお店♪駐車場→店舗まではブログの後半で
 
詳しく説明します(笑)吊り橋から落ちなくて本当に良かった(人´∀`*)12時着・・「予約なしですが大丈夫ですか?」・・「空いてる席へどうぞ~」
 
下見で決めてましたが念のためメニューを見せて頂き、『1日30食限定・本谷定食(2700円)』&『1日30食限定・狭定食(2200円)』をオーダー
 
ほとんどこの2つのどちらかを注文されていましたね(*´ω`*)平日という事もあり席の埋まり具合は約半分・・それ程待たずに注文品が登場
 
2つの限定メニューを並べてパシャリo(^^o)(o^^)o500円の違いは「飛騨牛ローストビーフ」の有無のみ♪これがめちゃめちゃ旨いんだけど(笑)
 
定食にはご飯・味噌汁・一口そばが付きます(`・ω・´)ゞ岩魚塩焼き・岩魚の御造り・岩魚甘露煮・山菜盛合わせ等をオンザワンプレート(o^-')b
 
エメラルドグリーンの川を眺めながら頂く岩魚料理は絶品!デートで訪れるにも最高のロケーションですね~もちろん家族連れにも大人気♪
 
 
メニュー表(σ・∀・)σ卵から育てた岩魚がいけすで7~8万匹泳いでいました~臭みも癖もない岩魚料理を是非一度食べてみてほしいです♪
 
 
 
 
 
 
ここからはお店までの行き方を、画像付きでお届け(σ・∀・)σ専用駐車場に停め、入口の看板を目印に細い坂道を下ります(。+・`ω・´)キリッ
 
ちなみに回転灯は回っていなかったので、デフォで電球切れかも(笑)しっかりと手すりをつかみ足元に注意して進みましょう( ´∀`)人(´∀` )
 
 
「峡」のお客様専用吊橋『やじろ橋』に辿り着いたら、その先に見えるのが最終目的地「岩魚の里  峡」・・決してゆらさないで( ゚д゚)ノ3人まで!
 
 
この吊り橋・・下から見るとこんな感じで結構な高さ(((゜д゜;)))お年寄り・お子様連れの方は特に細心の注意を!普通に歩いても揺れるレベル
 
 
吊り橋中央からの眺めは絶景ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ本当に水が澄んでますね~近くに「北恵那キャンプ場」「本谷キャンプ場」があるのも納得(o^-')b
 
 
 
岐阜県中津川市付知町258-15
TEL  0573-82-2083  期間中無休(12~3月は原則休業)
営業時間  11~15(LO14)
駐車場30台あり
 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 
読者登録してね ペタしてね