【偽物オリーブオイルは体に良くない!?】偽物を買わないために知っておくべき事と本物オリーブオイル | マーチンの理想の快適生活ブログ

マーチンの理想の快適生活ブログ

快適な生活を目指し、幸せな生活ができるようつぶやいています。
また節約や、お金の貯め方とか保険など・・お金について勉強中です。実践している事やはじめて知ったこと。お得な情報など書いています。

 

男・男・女の3人の年頃の子どもを持つパパ

 

普通のサラリーマン

共稼ぎの奥さんと快適で幸せな生活を目指しています!ニコニコ

 

無駄なく、快適で楽な幸せな老後を目指して

節約やお得な情報をメインにつぶやいてますウインク

 

 

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

 

オリーブオイルは、サラダやパスタなどにかけたり、

 

パンにつけたりして食べると美味しいですよね。

 

私も毎日の料理に欠かせない調味料の一つです。


でも、実は市販されているオリーブオイルのほとんどが

 

偽物だということをご存知でしたか?

 

 

 


偽物のオリーブオイルとは、

 

本来のエキストラバージンオリーブオイルとは違う製法や

 

品質で作られたもので、風味や栄養価が劣っているだけでなく、

 

体に悪影響を及ぼす可能性もあるものです。


偽物のオリーブオイルを買わないためには、

 

どうすればいいのでしょうか?

 


今回は、本物のエキストラバージンオリーブオイルと

 

偽物の見分け方や選び方、

 

そして身近なお店で買えるおすすめの商品をご紹介します。

 

 


本物のエキストラバージンオリーブオイルとは?


エキストラバージンオリーブオイルとは、

 

国際機関が定めた最高品質の基準をクリアした

 

オリーブオイルのことです。


その基準とは、


酸度が0.8%以下


官能検査で不良味や臭いがない


オリーブの果実を加熱処理せずに圧搾しただけ


などです。


エキストラバージンオリーブオイルは、

 

フレッシュな果実の香りや味わいがあり、

 

ポリフェノールやビタミンEなどの

 

抗酸化成分が豊富に含まれています。

 


これらの成分は、動脈硬化や老化の予防、

 

美肌効果などに役立つと言われています。

 

 


偽物のエキストラバージンオリーブオイルとは?


偽物のエキストラバージンオリーブオイルとは、

 

本来のエキストラバージンオリーブオイルとは違う製法や

 

品質で作られたもので、以下のような特徴があります。

 


・酸度が高い


・香りや味が薄いか、古く酸化した油のような味がする


・精製された低品質なオリーブ油や他の植物油と混ぜられている


・オーガニック認証や原産国表示がない

 


これらの偽物のエキストラバージンオリーブオイルは、

 

風味や栄養価が劣っているだけでなく、

 

体に悪影響を及ぼす可能性もあります。

 


例えば、


酸化した油は活性酸素を増やし、

 

動脈硬化や老化の原因になる

 


他の植物油と混ぜられた油はトランス脂肪酸を含み、

 

コレステロール値を上げる

 


農薬や重金属などの有害物質が含まれている可能性がある

 


などです。

 

 

 


偽物のエキストラバージンオリーブオイルを買わないためには?


偽物のエキストラバージンオリーブオイルを買わないためには、

 

以下のようなポイントに注意して選ぶと良いでしょう。

 


・ラベルに「エクストラバージンオリーブオイル」と明記されている

 


・酸度が0.8%以下であることが表示されている

 


・オーガニック認証や原産国、品種などの詳細な情報が記載されている

 


・遮光性のボトルに入っている

 


・1mlあたり3円以上の価格である

 


これらのポイントは、

 

物のエキストラバージンオリーブオイルの

 

品質を保証するものです。

 


安すぎる価格や不明瞭な表示は、

 

偽物の可能性が高いので注意しましょう。

 

 


身近なお店で買える本物のエキストラバージンオリーブオイル【おすすめ】


最後に、身近なお店で買える

 

本物のエキストラバージンオリーブオイルをご紹介します。

 


これらは、私が実際に使ってみておすすめできる商品です。

 

 

 

 

 

 

 

・カークランド エクストラバージンオリーブオイル

 

 

 

 

コストコで販売されている大容量の

 

エキストラバージンオリーブオイルです。

 

スペイン産のピクアル種と

 

アロベキナ種をブレンドしたもので、

 

フレッシュでフルーティーな香りと味わいが特徴です。

 

酸度も0.3%以下と低く、品質も高いです。

 

サラダやパスタなどにかけたり、

 

パンにつけたりして楽しめます。

 

 

 


・モニーニ エクストラバージンオリーブオイル

 

 

 

 

 

 

 イタリアの老舗メーカーが作る

 

エキストラバージンオリーブオイルです。

 

イタリア産のフラントイオ種と

 

モライオロ種をブレンドしたもので、

 

ナッツやアーモンドのような香りと黄金色が特徴です。

 

酸度も0.4%以下と低く、品質も高いです。

 

ドレッシングやカルパッチョなどにかけたり、

 

肉や魚料理の仕上げにかけたりして楽しめます。

 

 

 

 


・ボレイ エクストラバージンオリーブオイル プレミアム

 

 

 

 

 

 

 ギリシャの有名メーカーが作るエキストラバージンオリーブオイルです。

 

ギリシャ産のコロネイキ種を使用したもので、

 

りんごや花のような風味と味わいが特徴です。

 

酸度も0.5%以下と低く、品質も高いです。

 

そのままかけるだけで十分美味しいので、

 

魚介類や野菜と組み合わせるのがおすすめです。

 

 

 

 

 

 
 
★有機野菜ならラディッシュボーヤが安心!
有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

★定期購入ではありません!単発買いOK!

★全国送料無料!

★セット販売なので。かなりお得です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★有機野菜に簡単レシピ!安心食材ならこれ!

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

★忙しくても、簡単、安心料理!

 

 

 

 

 

★管理栄養士監修!制限食が簡単に作れる!

【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット

↑悩まず、食事制限が簡単にたった15分で作れる!