登山でカッコつけたい用語シリーズ(笑):風を16方位で言う | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

「登山でカッコつけたい用語シリーズ(笑):風を16方位で言う」


以前、雲をチラッと見上げて言うセリフ、
「荒れるぞ。急ごう。」
を取り上げたが。

今回は風を16方位で言うのがカッコいいと思う。

例えば北アルプスの稜線上で。

「いかんな。西南西の風が強くなって来た。
 荒れるぞ。急ごう。」

この場合、西南西とか北北東とかが大変望ましい。

初心者だと「どっちだ?」と思わせるもの。

うん、なかなかシブいな🎵🎵(笑)

(^ν^)