【プレイ日記】 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 (2)
試練の洞窟に再チャレンジです。
一度街に戻ったら、また草とかにあるアイテムが復活するんですね。
小さなメダルが山のように手に入ります。
いいのか。
操作にもようやく慣れてきて、バブルスライムの毒攻撃を防いだり、リリパットの放った矢を弾き返したりという芸当もできるようになってきました。
そして洞窟の最深部へ。
さまようよろいが座ってます。
「私は試練の騎士」
なんて言ってたかどうかまでは覚えてないですが。
でも、要はさまようよろいだろ。
敵の攻撃を盾で防いで、ひるんだスキに攻撃。
剣神時代からよくあるパターンです。
必殺技もためしに使いつつ、ノーダメージで撃破。
ザコの方が強いよ。
洞窟で手に入ったアイテムを使って銅の剣を強化、鋼鉄の剣になりました。
なんか王子がいなくなったらしいです。
何て名前でしたっけ。
ブラボー王子?
- ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリー~伝説のアイテム編~
- ¥10,000
- T J GROS NET Yahoo!店
【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (4)
エクスデス城に出るモンスターのぶんの図鑑も埋めたので、ようやくエクスデス戦です。
モータードライブの出現するフロアが分からず、かなりムダに戦いまくってしまい、ついにはレベル44(余裕でネオエクスデスも倒せるレベル)にまでなってしまいましたよ。
計画通り、全員でドレイン剣のみだれうち。
ダメージ気にしない。
というか全く気にならない。
しんくうは?
そんなもの打たせてやらない。
ソッコーで沈めました。
弱い。
あまりにも弱い。
いや、明らかにこっちが強すぎた。
ガラフも命を投げ出さずとも勝てていたのでは。
リフレクトリング装備でドレイン剣のみだれうちやってれば自動的に勝てたはずです。
ああ、メテオに耐えられたかどうかは分かりませんけど。
さて、ついに第3世界に突入しました。
しばらくレナがいなくなったりするので、レベルが偏るのが嫌だなー。
- メテオ・クラッシュ
- ¥4,385
- Amazon.co.jp
【プレイ日記】 Romancing SaGa -Minstrel Song- (23)
さあ、乗っ取られ四天王虐殺ツアーの始まりです。
まずはブレイズスレイブ。
剣閃、プラズマショット、トマホーク、双龍破、生命波動、全員で投射系の技で攻め、セルフバーニングを回避しながら戦い、撃破。
その足で冥府まで行き、ガラハゲを生き返らせてやりました。
アルベルトのLPが1も減ってしまいましたよ、ガラハゲのおかげで。
気付けば、またお宝の地図がたまっています。
西の洞窟2枚、財宝の洞窟1枚。
「凍結湖の妖精」を開始するついでに西の洞窟に行き、財宝を発掘しておきました。
西の洞窟には財宝ポイントが2ヶ所あるんですが、そのうち1ヶ所については、西の洞窟初クリア時の1回しか行くチャンスがない場所にあります。
洞窟に入った時点で財宝の場所が決定され、財宝のあるマップに入った時点で財宝の中身が決定されるのは周知の事実ですが、洞窟に入った時点で、財宝の場所が「取れない方」に決定されれば、その財宝は入手できないばかりか、2枚目の地図の財宝までが手に入らなくなってしまうわけです。
回りくどい書き方をしましたが、要は洞窟の外でセーブして、入ったときに右下のコンパスに反応がなければリセット、反応があれば、ノーセーブで財宝ポイントまで行き、発掘、もし中身が気に入らなければ、リセットして洞窟の外に戻る、これの繰り返しでいいわけです。
1枚目。
2回目くらいで財宝が「取れる方」に来たので、発掘してみると、約1200金、ポケットドラゴン、ワンダーバングルとまずまず。
消費されていたのはLv1の方の地図なので、まぁこんなもんでしょう。
2枚目。
こっちはLv2の地図です。
同じく2回目くらいで発掘し、約2000金、雪花石の指輪、高い靴とそれなり。
Lv1でも手に入るものなのでやり直すのもアリだったんですが、面倒なんでこれで決定。
ポケットドラゴン以外は全て金になりました。
LPが減っているのはやはり嫌です。
となると、妖精王の復活の儀式をやるしかありません。
足りないのは水の精霊珠だけだったので、濁竜を殺すついでに手に入れてきます。
濁竜戦。
同時に睡魔とも戦っていました。
ん、あれ。
ふと気付くと、生き残っているのがクローディアひとり。
何が起こったんだ・・・
落ち着いて全員を復活させ、そのまま濁竜を撃破。
何だったんだろう、メイルシュトロームでもやられたのか(ねぇよ
とりあえず妖精の森に行き、LP2と回復BP1を上げてもらいました。
さーて、四天王はあと2匹。
どっちも行くまでが面倒臭いぞー。
- 陰日向に咲く/劇団ひとり
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (3)
バリアの塔を破壊。
ギードのほこらを軽くクリア。
ムーアの大森林も余裕でクリア。
怖いくらい順調です。
そりゃそうだ、全ジョブマスターしてるんだし。
クルルが仲間になったので、ファリスを攻撃役に抜擢。
攻撃力でいえば、能力値的にはクルルよりファリスの方が上なので。
普通の進め方をしていれば、戦士系のジョブに偏って育てていたガラフのジョブ・アビリティを受け継ぐので、クルルがそのまま攻撃役になるんですが、全ジョブマスターなので、そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
エクスデス城に侵入。
レッドドラゴンがアンデッド属性だということを知らずにブラッドソードでみだれうちしてしまい、バッツが死ぬというハプニングもありましたが、首尾よくギルガメッシュを次元のはざまに送り、あとはエクスデスを倒すだけです。
面倒なので、しろまほうとかもセットせずに、全員でドレイン剣のみだれうちで戦おうかと思ってます。
一応ひとりだけはブラッドソードを持たせて、まほうけんの代わりにじくうをセット、ヘイスガとリターンくらいは使えるようにはしておくつもりですが。
- アンチモニー卓上ライター亀
- ¥2,835
- アイデア雑貨の専門店『雑貨屋』
【プレイ日記】 Romancing SaGa -Minstrel Song- (22)
砂漠の地下から急遽引き返し、最終試練へと向かいました。
大丈夫だ。
俺たちは強い!
さくさく。
難なくクリアできました。
毎回苦戦するキング・モクやアムルアムトも、比較的ラクでした。
さて、次はどこかな。
凍結湖→砂漠の地下→凍りついた城のデスティニーストーンコース。
乗っ取られ四天王殺戮コース。
とりあえずオールドキャッスル。
とりあえずシルバーの洞窟。
ジュエルビーストは倒せるようになるのかな。
- スラムダンク 完全版 全24巻セット/井上 雄彦
- ¥23,512
- Amazon.co.jp