【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (16)
隠しダンジョンに行ってみました。
未体験ゾーン、ここからが本番ですよね。
戦略はこれまでと変わらず、バッツとファリスがみだれうち。
回復はまもりのゆびわリジェネのみでなんとかしたいところですが、この頃になると一撃で1500とか2000とか喰らわしてくるモンスターもいて、さすがに厳しくなってきています。
こちらの装備もリボン・クリスタルメイル・まもりのゆびわと完全防備で、これ以上の上積みも望めませんし。
ケアルガ!
ケアルガ!
ベホマ!
みたことのないモンスターがたまに出てきます(もちろん既存のモンスターの色違いですが)。
ですが、マップが既存マップチップの使いまわしで作られているのは仕方ないとしても、どこか殺風景で面白みのない配置なのが印象に残りました。
奥へ進んでいくと、謎の人物が。
「ベヒーモスを捕らえてこいよ」
先に言えバーロー!
ムカついたのでテレポで帰・・・れない!
テレポ不可とかどんだけー。
仕方なく歩いて帰りましたよ。
- 「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章-【初回限定盤】
- ¥4,665
- Amazon.co.jp
【プレイ日記】 Romancing SaGa -Minstrel Song- (32)
序盤のイベントをかなり逃したので、金欠ジュエル欠です。
「開拓村の誘拐事件」 ジュエル
「ウハンジの秘密」 2500金+ジュエル
「宿屋の娘」 1000金+ジュエル
「変死事件発生」 チェインメイル
「ゴールドマイン襲撃事件」 2500金+ジュエル
「ネビルの依頼」(ネビルと面識がないため) 5000金+ジュエル
これだけで10000金以上と2000ジュエル以上の損失ですよ。
仲間も揃ったので、イベントをクリアしながら強化していきたいんですが、戦闘回数のわりにメンバーが弱い気がします。
前回、アルベルトのときも同じこと書いた気がします。
このままのペースで「皇帝の奇病」が無事にクリアできるんでしょうか。
とりあえず小銭稼ぎに「盗まれたニンフ像」「ルーイの護衛」を開始。
でもコーラルクラブは倒せそうにないので途中で放置しておきます。
うーん、タイニィフェザーの羽根でも取りに行くかなぁ。
そうでもしないと金欠で金欠で・・・
- 中華街「渡り蟹の炒め」
- ¥2,580
- お宝市場ヤフーショップ
【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (15)
噂によれば、ティンカーベルを落とす確率は1/16だとか。
まあこんなもの、竜槍スマウグを手に入れるための苦労に比べれば大したことはありません。
ということで、何度目の撃破なのかもう分からないですが、ティンカーベルをついに入手しました。
風水士にジョブチェンジすることもないですし、たとえジョブチェンジしてもナイフの方が強いですし、所詮コレクションアイテムに過ぎないですけどね!
やーれやれ。
これでようやくエクスデスと戦える。
ラストフロアに着きました。
とりあえずギルガメッシュからげんじのたてを強奪。
奥へ進み、ネクロフォビアと対決しながらギルガメッシュからげんじのよろいを強奪。
さて、ついにエクスデスとの決戦です。
こちらは全員レベル50。
普通に考えて、全く苦労しないレベルになってます。
加えて、全ジョブ(ネクロマンサー以外)マスター済み。
リボンとまもりのゆびわは全員分揃ってます。
負ける要素がないです。
樹エクスデスを瞬殺し、あっという間にネオエクスデス戦へ。
あら、セリフ早くなってないですか?
みだれうちを連発しているのに、攻撃がダミーに当たりません。
ダミーいなかったらかなりラクなんですけど。
バッツとファリスはみだれうちばかりしていたので、たまたま当たらなかっただけというのは考えにくいですし。
撃破。
とりあえずクリアしました。
しかしこれからが本番です。
- ダミー
- ¥6,300
- Amazon.co.jp
【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (14)
さんごのゆびわを買ってきました。
これで反撃のタイダルウェイブはただの全体回復です。
さらにアトミックレイも無効化。
ふぶきや打撃攻撃も、タイダルウェイブでの回復があるので恐るるに足らず。
全員でみだれうちすれば、ギガフレアチャージ開始前に余裕で倒せます。
唯一の問題は・・・ティンカーベルを落とす確率です。
何回倒しても何回倒しても、落とさない。
こちらの行動はもう完全にパターン化してます。
ファリス みだれうち
クルル ものまね「みだれうち」
レナ じくう「ヘイスガ」
バッツ みだれうち
ファリス みだれうち
クルル ものまね「みだれうち」
レナ ものまね「みだれうち」
バッツ みだれうち
撃破
以上です。
ティンカーベルが手に入るまで頑張ります。
【プレイ日記】 ファイナルファンタジーV (13)
次元のはざまを進んでいます。
ためしにオメガに触ってみました。
アビリティはほぼ揃ってるし、レベルもそれなりに高い。
もしかして倒せるんじゃね?なんて。
あま―――――――――― い!
ちょっと攻撃を加えるとすぐに超反撃。
属性指輪シリーズとか属性盾シリーズとか、まだ揃えていないので、ダメージはそのまま通ります。
あっという間に死亡確認。
指輪と盾を揃えて、チキンナイフを鍛えてからまた来よう。
次元城です。
カタストロフィとハリカルナッソスは問題なし。
問題はアポカリョープス、アルテ・ロイテ、ツインタニアです。
アポカリョープスは盗むレアでここでしか手に入らない「きょじんのこて」を、アルテ・ロイテは変身してジュラエイビスになると、盗むレアで「ひりゅうのやり」を、ツインタニアはギガフレアのチャージ中じゃないときに倒せばたまに「ティンカーベル」が手に入ります。
レアなものばかりで涎が出てきますが(実際に使用するかどうかでいえばひりゅうのやりを使う可能性があるかもという程度ですが)、やはりそのぶん入手も困難なわけです。
盗むレアの場合は、別のものを盗んでしまったらリターンを使えばいいんですが、倒して手に入れるものはそうもいきません。
それも、タイミングを合わせて倒さなければ、絶対に手に入りませんし。
さらに、ツインタニアは「チャージ中にデス」という卑怯な手を使わずに戦えば、なかなかの難敵です。
何度か挑戦してみましたが、回復をマジメにしなかったせいで、ギガフレアまでたどり着くこともなく全滅。
やっぱりまもりのゆびわリジェネだけじゃ足りませんね。
「殺られる前に殺る」作戦も失敗。
rァ テレポ
さんごのゆびわ買ってきまーす!
- K18珊瑚の指輪
- ¥78,000
- 株式会社Eストアー