[妙心寺塔頭] 大雄院(京都)【7】 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※:アメンバー申請は全てお断りしています。

 

  [妙心寺塔頭] 大雄院(京都)【7】

【10/16の2ヶ所目】

 

長慶院の次は、大雄院を参拝

イベント限定と御本尊の御朱印を頂きました。 ニコニコ

イベント限定だけのつもりでしたが、

住職さんが御本尊の直書きもできますよと言われたので、

御本尊もお願いしました。

 

肝心のイベントですが、ヨガの合間の時間帯だったので、

何も見れませんでした… (´・ω・`)

 

 

由緒、他の御朱印等は過去記事を見てね♪

  ①大雄院:京の冬の旅(2017年)

  ②大雄院:1月限定(2019年)

  ③大雄院:2月限定(2019年)

  ④大雄院:春の特別拝観(2019年)

  ⑤大雄院:秋の特別拝観(2019年)

  ⑥大雄院:五等分の花嫁

 

 

■御朱印

 左:HIMIKOマルシェ (書置き500円)

 右:御本尊 (直書き500円)

 

 

◇見開きの書置き御朱印を収納できるよ

 

◇御朱印帳を収納できるよ

 

 

■山門

 

 

■お地蔵さん

 栗持ってますね。 ニコニコ

 

 

■襖絵と蹲踞

 

 

■庭

 

 

 

■地図

アクセス:嵐電「妙心寺」、またはJR「花園」下車後、徒歩

 市バス「妙心寺北門前」、または「妙心寺前」下車後、徒歩

 

続きます…

 

 

◇見開き御首題帳(中判・生成り本文)

 

◇御首題帳(生成り本文)

 

◇猫仏御朱印帳シリーズ (5種類紹介、他にもあるよ)