こんにちはニコニコ

アジェンディスト(手帳講師)・
時短家事コーディネーター®

伊藤みちよです。

(プロフィールはこちらから) 

 

アジェンディストとは作家、
ライフスタイルコーディネーターである

松浦有珂さんが考案された

agenda(手帳)+〜ist(〜する人)を
組み合わせた言葉
で、


手帳やノートを使い、

夢を叶える手帳術・ノート術講師

のことです。

 

お金と土地は持っていない方がいい、と思っていた私が

お金は持っていていい!

お金が好き!お金に好かれたい!

と変われたきっかけとなった

『お金に愛されるノート』
プラクティカル・リーディング読書会受付中!

詳細はこちらから音譜

 

 

4月からは新しい環境になり、

子ども達の下校時間も変わるので、

必然と時間の見直しが必要となってきます。

 

時間がない、

忙しい、を

なるべく言葉にしないようにしていますが、

心のどこかでは思っている私…
 
 
時間を有効に使うには、
何が必要か図書館に行って、
見つけたのが、こちらの本。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集中力をあげれば、

日々のタスクが少しは短くなるのかも?

と思い、いつものように、

プラクティカル・リーディング術で読みました。

 

 

プラクティカル・リーディング術については

こちらから音譜

 

 

時間の使い方はもちろん、

食事、睡眠の方法まで書いてあり、

今の私には目から鱗状態でした。

 

 

私が早速、実践していることは、

朝に行うべき7つの行動、

時間の使い方です。

 

 

朝、行うべき7つの行動は、

①早起きして、朝食を採る
②朝日を浴びながら軽く体を動かす
③モチベーションの上がる
話題や言葉、詩に触れる
④毎日一つ、ノートに
日常の幸せへの感謝を書き留める
⑤毎日、「今日が人生最後の日ならどうする」と自分に問う
自分がやりたくないこと、
この先、やるつもりのないことをはっきりさせる
⑥その日の計画を10分以内に立てる
⑦短時間の瞑想をする

②は、本によると、軽く汗を流す、と
書いてありますが、

いきなり、そこまではできそうにないので
毎朝、どこかで歩くようにしています。


時間の使い方は、

朝はインプットの時間
専門書などを読む、ノートにまとめる

昼はアウトプットの時間
朝、学んだことを話す・説明する

夜は定着させる時間
朝、学んだこと、
これまで学んだことの見直し
※17時以降は、もう集中しない

 

 

私は朝に、子ども達を送り出すまでに、

ほぼ全力を使ってしまうので、

8時30分には、疲れショボーン

予定がない午前はTVを見たり、

ただYou Tubeを見ていたり、と

ダラダラ過ごしていました。

 

夜になって、次の日の予定を確認し、

本業の予習をやっていなかったことに気付き、

慌てて、予習に取り組むので、

準備物に不足が合ったり、

納得のいく予習ができていませんでした。

 

 

 

 

それを避けるために、

前日の夜に、次の日のやることを書き出し、

その中から、6つに絞ることにしました。

 

決めた6つの優先順位を決め、

手帳に書き入れていきます。

時間の使い方に基づいて、

書き入れています。

 

 

 

 

6つのタスクですが、

・できたら褒める合格

・できなくても自己否定せず、後悔せず、

きれいに忘れる

そして、次の日の6つを決めるようにしています。

 

できなくても、きれいに忘れるのが、

私には合っていたようです。

 

まだ、実践して4日目ですが、

割とできていることにビックリし、

ブログに簡単に書かせてもらいました。

 

 

 

 

時間がない💦

いつも時間に追われている汗

気付いたら、夜になっていた泣

そういう方に、おすすめの一冊です。

 

マンガ版もあるみたいです。

 

 

 

 

『お金に愛されるノート』
プラクティカル・リーディング読書会受付中!

詳細・お申し込みはこちらから音譜

 

<<ご提供中のメニュー>>
2024年は52年に1度の最強運気が訪れる年。
この運気に乗って、最強なわたしになりませんか?

手帳とノートで理想を叶えられる

わたしになる1dayレッスン受付中!


お申し込みはこちらから音譜
 



1日15分のワークで
夢も理想もサクサク叶える
21日間ワークブックレッスン受付中!
詳細はこちらから音譜



 
♡メルマガ
自分時間の取り方、
時短家事のコツなどをお伝えしています。

ご登録はこちらから♪

♡インスタグラム
手帳、子育てなど、
日常のさり気ないことを
アップしています。




♡公式LINE
セミナー優先案内など発信中