アーンドラダイニング 渋谷 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

アーンドラダイニング 渋谷




この日は渋谷。

南インド料理が食べたい気分だったので

センター街でミールスが食べられるあのお店に向かってみましょう。

※ミールスはたくさんのおかずやカレーが並ぶ南インドの定食のようなもの。


HULIC&New UDAGAWAの4階に向かうと

御徒町アーンドラキッチンの支店である

“アーンドラダイニング渋谷”に到着でーーす!


この日は休日のランチタイム。

平日よりお高めのホリデーメニュー日ですが

大箱なのにしっかりとお客さんが入っているのが嬉しいですね。


ホリデー仕様のランチメニューがこちら。


お代わり可のミールスにすると

腹パンになり次の仕事に影響が出ちゃうので

オーダーしたことがないミニミールス(1600円)を試してみようかと。

選べるカレーをベジのアヴィヤルにしてオーダーしてみました。


サンバル、ラッサム、選べるカレー1種(ノンベジも可)、

チャトニ、チャパティ、バスマティライス、

インドスイーツと軽めの並びですが、

通常ミールスにはないフィッシュフライが付いてくるのは嬉しいですね。


まずはサンバルからいただきましょう。

※サンバルは南インドで日常的に食べられている豆と野菜のカレー。


トゥールダル特有の風味に

コリアンダーが立ったサンバルポディ(パウダー)の香りが重なり

ほどよいピリ辛な辛味で引き締める!!

この日のサンバルも美味しいなあ。

※サンバルの下にあるトマトチャトニはチャトニというよりもピックル的な味わいでした。


こちらはラッサム。

※ラッサムは南インドの酸っぱくて辛いスープ。


ブラックペッパーの爽やかな香りとシャープな辛味

トマトとタマリンドの酸味を

強めの辛味でまとめたラッサムは

これまたニヤニヤが止まらなくなる旨さ!!


アヴィヤル(アヴィアル)はセミドライではなくグレーヴィータイプ。


ココナッツの南国テイストにヨーグルトの酸味も加わり

さっぱりまろやかな味わい。

こういうベジアイテムがあると緩急が付いて

ラッサムやサンバルが活きてくるんですよね。

ナス、カリフラワー、大根、ニンジン、インゲンetc.

具だくさん仕様なのも嬉しかったです。


少量のマサラとガーリック&ジンジャーで仕上げるフィッシュフライは

めずらしいシャケを使ったタイプ。


カレー料理とは違いスパイス控えめなので

日本の食卓に並んでいても違和感のない味わいなのですが

シャケバージョンも美味!!

これは日本米で食べてもごはんがススミそうですね。


アーンドラグループのチャパティは

すぐ固くなるのでサンバルやアヴィヤルで早めに平らげ



軽めに盛られたバスマティライスに

サンバル、アヴィヤル、ラッサムを

ほどよいバランスかけて

時折フィッシュフライを混ぜ込んで楽しみフィニッシュ!!


ミニミールスだとライスのお代わりが出来ないので

お米があっという間になくなり

サンバル、ラッサム、アヴィヤルが少し残ってしまう感じですね。

ま、そのまま食べても美味しいのでノープロブレムなのですが。


この日のインドスイーツはバミセリ(細麺)入りのパヤサム。



甘さのパンチもありほどよくカルダモンも効いていて◎。

通常ミールスではなくミニミールスでしたが

しっかりと楽しませていただきました!!



ってか、普段自宅で作って食べるミールス的な南インド料理は

これより品数が少ないことが多いので

食事としてはこれぐらいで十分なんですよね。

とはいえ、ライスのお代わりができないので

お腹いっぱい食べたい人は通常ミールスをたのみましょう。


そうそう、

コロナ禍の2021年春にオープンしたアーンドラダイニング渋谷。

お店が入っているHULIC&New UDAGAWAは

しばらく全然テナントが入らなくて

大丈夫かな??と思っていたのですが


いつの間にか全てのフロアにテナントが入っていて一安心。



ビル自体の活気がUPしたので

アーンドラダイニング渋谷がさらに繁盛してくれると最高ですね。


スパイシ~~♪♪♪


アーンドラダイニング渋谷
東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 4F
050-5570-8679
ランチ
[月~金]11:15~15:00(L.O.14:30)
[土・日・祝]11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー
[月~金]17:00~23:00(L.O.22:00)
[土・日・祝]17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 無休
https://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13258029/




スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」。Vol.3のゲストはスパイス料理研究家の一条もんこさん!

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら