チャカティ (千葉 成田駅) ネパール料理 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

チャカティ (千葉 成田駅) ネパール料理

 
 
仕事で千葉の京成成田駅近くで宿泊することに。
 
ホテルの近場で晩ごはんを食べようと
 
スマホでサクッと検索してみると
 
インド・ネパール料理店が2店ヒットです。
 
 
1軒はナン&カレーの王道のメニュー構成でしたが
 
もう1軒はナン&カレーに加えて
 
ダルバートやカジャセット、
 
チョエラやフライ料理などの一品料理も充実した
 
ネパール料理推しのお店ではありませんか。
 
OHHH!!興味津々!!
 
ってことで、ネパール料理推しのお店
 
インドネパールレストラン「チャカティ」に向かってみました。
 

 
小さなお店かと思いきやけっこう大きめのお店。
 
看板にある「オーセンティック ネパール居酒屋」の文字にワクワクです。
 
 
テーブル席がかなりある広々とした店内。
 
21時半の訪問だったため
 
他のお客さんはいなく貸し切り状態でーーす。
 
 
メニューブックには
 
定番のナン&カレーが並びますが
 
 
ネパール居酒屋と謳うだけあって
 
お酒がすすむネパール料理の数々が!!
 
新大久保のネパール料理店みたいですね。
 
 
ダルバートやカジャセットなどの
 
1人客には嬉しいメニューも充実していて
 
ダルバートは800円~という価格も嬉しいです。
 
 
翌日の仕事に向けてアルコールは控えたいので
 
チキンカレー、マトンカレーの2つが乗り
 
おかず(タルカリ)も多めの豪華なダルバート
 
「チャカティセット(1500円)」をオーダーしてみました。
 
 
ネパールの真鍮製カトリ(カップ)によそわれた
 
カレー×2、ダルスープ、たくさんのおかずに
 
デザートのグラブジャムンも乗る充実のラインアップ!!
 
これは楽しみだなあ。
 
まずはダルバートの要、ダルスープからいただいてみましょう。
 
 
インドのダル(豆カレー)とは趣が違う
 
豆の風味でまとめたほっこりテイスト!
 
期待通りの本気のダルスープにニヤニヤが止まらないっす!!
 
優しい味わいながらもピリ辛仕立てで
 
ほどよく効かせたガーリックのパンチも◎ですね。
 
この日のおかずは5品。
 
 
和え物的なネパール式野菜アチャール、
 
独特のクセがやや強めに出たゴルベラコアチャール、
(ネパールのトマトチャトニのようなトマトアチャール)
 
ほどよくピリ辛にチューニングされた干し野菜のトルカリ、
 
シンプルに炒めた小松菜のサーグ、
 
味の輪郭がハッキリしたジャガイモのタルカリ、
 
これらのおかずとダルスープを一緒にいただくだけで
 
うまい!ウマイ!!
 
お米(バート)がどんどんススミまーーす。
 
 
ノンベジ2品はどちらもシャバシャバ仕立て。
 
 
骨付きチキンが入ったスープ状のカレーは
 
バランス感抜群のマサラがスープの旨味を引き立て
 
やや強めにまとめた辛味もGOOD!!
 
 
骨付きマトンがゴロゴロ入ったマトンカレーは
 
マトン好きにはたまらない
 
食欲をそそるマトンの風味が広がるクセになる味わいで
 
 
骨付きマトンだけでなく
 
モツっぽい具材も入っていて食べ応えもバッチリです!!
 
ウェイトコントロール中のため
 
ライスのお代わりは遠慮しましたが
 
ノンベジのカレーが加わると
 
さらにお米を食べる手が止まらなくなっちゃいますね!!
 
 
ほどよい甘さの手作りヨーグルトに
 
シロップ漬けの甘いグラブジャムンを
 (小皿の茶色いボール状のもの)

 
マサラチャイと一緒にいただき
 
食事の後の贅沢なひと時。
 
 
この日の夜はものすごく寒かったのですが
 
お腹も心もポカポカになり
 
めちゃくちゃ満たされお店を後にしたのでした。
 

 
インド・ネパール料理店。
 
ネパールタウンである新大久保以外だと
 
ネパール料理はモモしか出さないお店がほとんどだったのに
 
こうやって母国ネパールの料理を前面に出すお店が
 
いろいろなエリアに普通にオープンするようになったのは
 
南アジア料理好きにはホント嬉しい流れです!!
 
 
今回は食べませんでしたが
 
アラカルトの1品料理はお酒との相性が抜群だし
 
アルコールを含めたドリンクの価格もリーズナブルなので
 
純ネパール料理が出てくるネパール料理店は
 
居酒屋としても◎スポットでもあるんですよね。
 
この界隈にお住まいの南アジア料理好きのみなさんは
 
さまざまなシーンで活用してみてくださーーい。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 

CHAKATI(チャカティ)
千葉県富里市日吉台2-5-1
0476-33-4282
11:00~23:00
※訪問日は22時閉店でした
定休日 無休
https://s.tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12054506/

 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」。Vol.3のゲストはスパイス料理研究家の一条もんこさん!

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら