カレーを作りカップルになろう 岡山県水島で11月5日 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

カレーを作りカップルになろう 岡山県水島で11月5日

アウトドアでカレーを作りカップルになろう!

 

岡山県倉敷市水島東千鳥町で11月5日、

 

婚活イベント「みずこんパーティー」が

 

市環境交流スクエアで開かれるとのこと。

 

これまで参加者の半数程度がカップルになり

 

成婚も複数あるというから凄いっすよね!!!


居住地は問わず現在も参加者募集中。

 

応募は10月24日まで。


詳細はこちらの公式HPをご覧になってみてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

カレーを作りカップルになろう 水島で11月5日、婚活イベント

(山陽新聞 2022年10月19日)

 

婚活イベント「みずこんパーティー」が11月5日、倉敷市水島東千鳥町の市環境交流スクエア(水島愛あいサロン)で開かれる。地元のまちおこし団体などの実行委が24日まで参加者を募っている。



 対象は20~40代の独身男女各20人程度(応募多数の場合は抽選)で、居住地は問わない。当日は午前9時半にスタートし、グループに分かれて屋外でカレーを作りながら交流を深める。男女1対1で話す時間も設け、最後に気になる相手を投票形式で選ぶ。成立したカップルにはデートの約束もしてもらう。

 参加費は男性5千円、女性4千円。ホームページから申し込む。

 男性参加者には、心構えなどを事前にアドバイスする「男塾」(28日午後6時半)も用意しており、植田充彦実行委員長は「当日も全力でバックアップする。一歩が踏み出せないという人もぜひ気軽に参加してほしい」と呼びかけている。

 問い合わせは実行委のメール(mizukon.p@gmail.com)。

 2012年に始まり11回目。これまで参加者の半数程度がカップルになり、成婚も複数あるという。新型コロナウイルスの影響で21年は中止した。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」。2回目のゲストはスパイスカフェの伊藤シェフ。

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら