ココイチバンヤ ワールド 京橋エドグラン店 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ココイチバンヤ ワールド 京橋エドグラン店

CoCo壱番屋a.k.a.ココイチが
 
海外店舗のメニューを逆輸入したという
 
チャレンジングなお店を10月10日オープン!!
 
店舗が入っている京橋駅近くの複合施設
 
“京橋エドグラン”に向かってみました。
 

 
レストランエリアのB1フロアに行くと
 
さっそく発見!!
 
 
こちらが新スタイルのお店
 
“ココイチバンヤ ワールド 京橋エドグラン店”になりまーーす。


満席のため入り口の行列に並んでいると
 
店員さんがメニューブックを渡してくれることに。
 
 
海外店舗のメニューを逆輸入したという同店、
 

多くの海外店舗で人気のオムカレーを推しているのですね。
 

 
オムカレー以外だとワールドワイドメニューとして
 
麻婆なす豆腐カレー、豚キムチカレーがラインアップ。
 
 
逆輸入メニューだけでなく
 
通常のココイチのトッピングも楽しめるようです。
 
 
事前情報によると、カレーソースは日本のカレーソースとは違い
 
食肉由来の原材料を使用していない海外専用ソースとのこと。
(※乳製品は使われています)
 
コロナ禍でハラール対応店舗が閉店しちゃったので
 
海外からのお客さんも視野に入れているのかもしれませんね。
 
 
順番が来たので店内に入ると
 
広々とした造りで、かなりお洒落な雰囲気が。
 
 
オムカレー推しのお店ってことで
 
女性のお客さんが多い印象です。
 
 
オーダーはタッチパネル方式。
 
 
初訪問ってことで、
 
お店が推しているオムカレーメニューにしてみましょう。
 
オープン前のネットニュースで気になっていた
 
マカロニチーズがオムカレーにトッピングされた
 
マッケンチーズオムカレー(1150円)にして、
 
 
辛さを2辛(50円UP)でオーダーしてみました。
 
※オムカレーのライスは200gでサイズ変更は不可。
 
しばらくまっていると運ばれてこました。
 
こちらが海外からの逆輸入メニュー
 
“マッケンチーズオムカレー”でーーす!!
 
 
画像では伝わりづらいですが
 
通常のココイチのお皿よりも大きな白皿で
 
可愛らしさだけでなく、しっかりとビジュアルのインパクトもあります。
 
まずはカレーソースからいただいてみます。
 
 
おっ!なるほど、なるほど。
 
ココイチらしいカレーの香りはしっかりしますが
 
食肉由来の原材料を使っていないカレーソースなので
 
通常のココイチソースよりもライトな味わい!!
 
コロナ禍でなくなってしまった
 
秋葉原や新宿のハラール対応店舗で提供されていた
 
あのカレーソースに近い感じですね。
 
2辛は通常の2辛よりも辛めの感じがあって
 
海外仕様なのか唐辛子パウダー特有の風味が強めに感じました。
 
 
気になるマカロニチーズも食べてみましょう。
 
 
濃厚なチーズソースはチーズの風味もしっかりしていて
 
チーズソースの中にもマカロニがたっぷり!!
 
思っていた以上にマカロニ感も味わえる感じですね。
 
フワフワのオムレツに
 
マカロニチーズとカレーソースをしっかりからめて食べてみると
 
 
通常の2辛よりも辛めのカレーソースが
 
濃厚まろやかなチーズソースとオムレツと合わさり
 
丁度良い塩梅に!!
 
ココイチのカレーなんだけど、
 
いつものココイチのカレーとは違う
 
お洒落な美味しさがギュッとつまっていますね!!!
 
 
オムメニューはこの他にもチキンクリームオムカレー

トマトとあさりのオムカレー、きのこクリームオムカレー

ロースカツオムカレーなど種類は豊富ですが、

 

次はワールドワイドメニューの
 
麻婆なす豆腐カレーor豚キムチカレーも試してみたいところですね。
 
 
海外店舗のココイチメニュー。

個人的には2020年夏に誕生したココイチのインド店限定の
 
ヤギ肉を使ったキーマカレーを食べてみたいのですが
 
いつかワールドワイドメニューにラインナップされないかなぁ。


最寄駅は地下鉄の京橋駅ですが
 
東京駅からも歩ける距離にありますよ。
 

インド料理やスパイスカレーだけでなく

 

ココイチのカレーまでカバーされている方は

 

レアなココイチ体験を堪能するべく

 

京橋エドグランに向かってみましょう!!

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

ココイチバンヤ ワールド 京橋エドグラン店
東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン地下1階B05
03-6262-5537
11:00〜22:00(ラストオーダー)
定休日 無休
※Googleマップはこちら
 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」。2回目のゲストはスパイスカフェの伊藤シェフ。

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら