ココイチ 売上高トップ3は全て沖縄の店! | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ココイチ 売上高トップ3は全て沖縄の店!

偶然見つけた興味深い記事なのですが

 

ココイチの売上高トップ3、

 

なんと!全て沖縄の店なのですね!!

 

米軍関係の方の利用が多いようで、

 

多い店舗では8割ほど、少ない店舗でも6割を超えているとのこと。

 


へぇーー!!

 

 

ちなみに店舗ごとの売り上げではなく

 

ココイチ全体の売上ですが、

 

一年で一番売上が良い日は正月シーズンの1月3日。

 

独自ルートで入手した情報では

 

2020年も2021年も1月3日が一番良かったみたいです

 

 

以上、ココイチ豆知識でした。

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「ココイチ」売上高トップ3全て沖縄の店 「米軍関係者に人気説」を検証
(J-CASTトレンド 2022年7月20日)

 

 

「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下「ココイチ」)で、一番売り上げているのは沖縄県の店といううわさが、ツイッター上で飛び交っている。そこで理由に挙げられているのが、「米軍関係者に人気」という点だ。

 J-CASTトレンドは、ココイチを展開する壱番屋(愛知県一宮市)に、売り上げナンバーワン店を聞いた。


「カレーハウスCoCo壱番屋」沖縄北谷国体道路店・壱番屋広報提供

テイクアウトが多い

壱番屋広報に取材した。まず、売り上げ順位について聞いてみると、国内1200店舗以上のなかで2021年の年間売上高1位は「沖縄南インター店」との答えだった。

それだけではない。2位「沖縄北谷ハンビ―店」、3位「沖縄北谷国体道路店」と、トップ3は全て沖縄だったという。その前年の上位3店舗も、順位は違うが同じ店。さらに2022年1月~5月も、上位3つは同じだった。

広報は、こう説明した。コロナ感染拡大前の2019年は、1位が「JR秋葉原駅昭和通り口店」(東京都千代田区)、2位に沖縄北谷国体道路店、3位に「名駅サンロード店」(愛知県名古屋市)だったという。

2020年以降の店舗別売上高トップ3は、沖縄県が占めるが、都道府県別になると事情が変わる。実は沖縄県内の店舗数は14。これに対して東京168店舗、愛知165店舗と数に圧倒的な差があるため、沖縄が上位に入ることはないそうだ。

 

たくさんトッピングする傾向

 

うわさの「米軍関係者の利用者が多い」について、質問した。「確かに沖縄県店舗での米軍のお客様の割合は多く、多い店舗では8割ほどあります」と、広報。少ない店舗でも6割を超えているという。

注文の際、たくさんトッピングする客が多く、「お一人当たりの購入金額も高い傾向にあります」。特にチキン系が人気で、チキンカツを2枚、3枚とトッピングするケースもあるようだ。

沖縄県外で、米軍基地のある地域はどうだろうか。広報によると、「基地が近くにある店舗では、米軍の方にご利用いただく機会は多くあります」と、傾向に類似性がある点を示した。しかし、それぞれ店舗の立地や基地の規模が違うためにトップ3に入っていないという。例として、米海軍横須賀基地のある神奈川県横須賀市の店について「大型の軍艦が来航する際に『特需』が発生し、日本に滞在している期間に何度もリピーターが押し寄せます」と話した。

米軍基地の近くの店舗では、米ドルでの支払いができるなど、利便性を図っているという。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」がスタートしました!

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら